2014年02月28日
釣行記〜弾丸注意!佐賀ツアー
O田船長、ツカモと一緒に価値ある1本を求めて弾丸佐賀ツアーに行って来ました!
天候は曇り時々小雨、最高気温は16℃!条件は揃った!
AM 6:00 現場到着
辺りは真っ暗!夜明けを待つ?…なんて愚問は一切ナシ!鼻息荒めながらエントリーw
ヤル気だけが空回り?スタート早々オーバーハングにルアー直撃!!暗かったもんで…(言い訳w)
引っ張っても煽っても取れる気配はナシ…ロスト覚悟でラインとロッドを一直線にしてジワジワ引っ張った(強制回収モーション)瞬間!!
ビュンッ!←ルアーが飛ぶ音
カツーーンッ!←嫌な音
ヌォォオオーー!!←叫び声w

やっちまったーー!
外れたルアー(弾丸)がガイドに直撃!ポッキリ逝った( ;´Д`)
落ち着け俺!ブランクに傷がなかっただけでも不幸中の幸いだ!と自分に言い聞かせ釣り続行!
TDバイブど遠投&高速リトリーブ中に違和感!

ハッハー!1個ぐらいガイドが無くても名竿FD TS1610MFの感度は抜群だぜーーっ!!←んな訳ないw
船長、ツカモに状況を伺うもイマイチ…満場一致でクリークに大移動!!
メ『昼メシどーする?』
船&ツ『魚も釣れてないのに昼メシなんて喰ってるヒマないでしょー!』
当時 営業マンやってた時の先輩が"商談前にメシを食うな!ハングリーな状態で商談に臨め!"って言ってたのを思い出す。
ハングリー精神剥き出しで水路という水路を果敢に巻き続けましたが…
NFNB!完封試合達成っ!!

燃え尽きたツカモ!その股間には藪漕ぎの勲章?恥ずかしい穴が空いてしまったとの事(爆)
敬意をはらいモザイク入れさせて頂きますwww


(画像提供 O田船長)
今回も安定の釣果をもたらしてくれたクリークメジャースポット"よかもち"!正直ココでバス釣った事ありません…なのにメジャー?なんでだろ??
毎年の目標である毎月釣果!早くも2月で挫折となりました…来年こそ達成目指して頑張ります!
O田船長、ツカモ!
魚には出会えんかったけど、ふたりのアイアンハートっぷりに心打たれました!
次は芹川でバナナボートかな?とりあえずウエットスーツ用意しとくわwww
あぁ…ガイド修理って高いのかなぁ( ;´Д`)オォ…
それではまたっ‼
天候は曇り時々小雨、最高気温は16℃!条件は揃った!
AM 6:00 現場到着
辺りは真っ暗!夜明けを待つ?…なんて愚問は一切ナシ!鼻息荒めながらエントリーw
ヤル気だけが空回り?スタート早々オーバーハングにルアー直撃!!暗かったもんで…(言い訳w)
引っ張っても煽っても取れる気配はナシ…ロスト覚悟でラインとロッドを一直線にしてジワジワ引っ張った(強制回収モーション)瞬間!!
ビュンッ!←ルアーが飛ぶ音
カツーーンッ!←嫌な音
ヌォォオオーー!!←叫び声w

やっちまったーー!
外れたルアー(弾丸)がガイドに直撃!ポッキリ逝った( ;´Д`)
落ち着け俺!ブランクに傷がなかっただけでも不幸中の幸いだ!と自分に言い聞かせ釣り続行!
TDバイブど遠投&高速リトリーブ中に違和感!

ハッハー!1個ぐらいガイドが無くても名竿FD TS1610MFの感度は抜群だぜーーっ!!←んな訳ないw
船長、ツカモに状況を伺うもイマイチ…満場一致でクリークに大移動!!
メ『昼メシどーする?』
船&ツ『魚も釣れてないのに昼メシなんて喰ってるヒマないでしょー!』
当時 営業マンやってた時の先輩が"商談前にメシを食うな!ハングリーな状態で商談に臨め!"って言ってたのを思い出す。
ハングリー精神剥き出しで水路という水路を果敢に巻き続けましたが…
NFNB!完封試合達成っ!!

燃え尽きたツカモ!その股間には藪漕ぎの勲章?恥ずかしい穴が空いてしまったとの事(爆)
敬意をはらいモザイク入れさせて頂きますwww


(画像提供 O田船長)
今回も安定の釣果をもたらしてくれたクリークメジャースポット"よかもち"!正直ココでバス釣った事ありません…なのにメジャー?なんでだろ??
毎年の目標である毎月釣果!早くも2月で挫折となりました…来年こそ達成目指して頑張ります!
O田船長、ツカモ!
魚には出会えんかったけど、ふたりのアイアンハートっぷりに心打たれました!
次は芹川でバナナボートかな?とりあえずウエットスーツ用意しとくわwww
あぁ…ガイド修理って高いのかなぁ( ;´Д`)オォ…
それではまたっ‼
2014年02月04日
釣行記〜トッパーな方々とトゥギャザー
暖かい陽気に誘われて、トッパーな方々とトゥギャザ〜して来ました!

う〜ん、私のタックルだけ浮いてますw
AM 10:30 釣行スタート
最近 会長が見つけた野池にゴムボ2艇でエントリー!
・・・・
釣れねっ( ;´Д`)
ハイ移動!そこから車を走らす事3〜40分!会長がハイシーズンに笑っちゃうくらい爆釣した野池に到着!
メ『よし!6分スタンバイ!!』
※バーニング帝国参照
・・・・
掛声は乾いた空に虚しく響き渡り、おもむろに始まるランチタイムw

おーおー!おふたりさん!お揃いカラーのJK着込んで仲がよろしいですな〜!
おや?食べてる弁当までお揃いのハンバーグ弁当じゃないですか〜!
っておいっ!のんびりしてる場合じゃねー!ゆってぃ〜ボンバーかましたろかーっ!!
※バーニング帝国参照
まぁ、このゆる〜い感じがこのメンバーの良い所!釣欲ギンギンの自分がちっぽけに感じますw
この池でジム氏がトップでキスバイトもらいますが、フックアップする事なくFIN!
PM 4:15 終了
みんな仲良くデコりましたーっ!!
デコった時のゴミ画像と迷走ルアーズ


会長、ジム氏、マサヒロ君!
本日もお疲れ様でしたー!これに懲りずにまたトゥギャザーしましょうね〜!
それではまたっ‼

う〜ん、私のタックルだけ浮いてますw
AM 10:30 釣行スタート
最近 会長が見つけた野池にゴムボ2艇でエントリー!
・・・・
釣れねっ( ;´Д`)
ハイ移動!そこから車を走らす事3〜40分!会長がハイシーズンに笑っちゃうくらい爆釣した野池に到着!
メ『よし!6分スタンバイ!!』
※バーニング帝国参照
・・・・
掛声は乾いた空に虚しく響き渡り、おもむろに始まるランチタイムw

おーおー!おふたりさん!お揃いカラーのJK着込んで仲がよろしいですな〜!
おや?食べてる弁当までお揃いのハンバーグ弁当じゃないですか〜!
っておいっ!のんびりしてる場合じゃねー!ゆってぃ〜ボンバーかましたろかーっ!!
※バーニング帝国参照
まぁ、このゆる〜い感じがこのメンバーの良い所!釣欲ギンギンの自分がちっぽけに感じますw
この池でジム氏がトップでキスバイトもらいますが、フックアップする事なくFIN!
PM 4:15 終了
みんな仲良くデコりましたーっ!!
デコった時のゴミ画像と迷走ルアーズ


会長、ジム氏、マサヒロ君!
本日もお疲れ様でしたー!これに懲りずにまたトゥギャザーしましょうね〜!
それではまたっ‼
2013年12月29日
釣行記〜釣り納めで真っ白にw
O田船長と挑んだ2013年の締め釣行!
盛三さんのBurning Heart並の吹雪の中 10時間 集中を切らす事なく巻き続けました!が…
釣果はハスが1匹のみ!

やっぱり真っ白になりましたwww

O田船長は翌日も釣りに行くそうです!
2日連続デコったらバス釣り辞めるとも仰っていました…
結果どーなったのよっ!?
ひとまず2013年の釣行記はこれで終了となります!気が向いたら(気力があればw)総括的なので更新するかと思います!
それではまたっ‼
盛三さんのBurning Heart並の吹雪の中 10時間 集中を切らす事なく巻き続けました!が…
釣果はハスが1匹のみ!

やっぱり真っ白になりましたwww

O田船長は翌日も釣りに行くそうです!
2日連続デコったらバス釣り辞めるとも仰っていました…
結果どーなったのよっ!?
ひとまず2013年の釣行記はこれで終了となります!気が向いたら(気力があればw)総括的なので更新するかと思います!
それではまたっ‼
2013年12月06日
釣行記〜厳しいシーズン
どうも!すっかり放置癖が板に付いてきたメンタイですw
先日 釣りウマジム氏と佐賀クリークに遠征行って来ました!が…
釣果はジム氏がカワイイの1匹獲って終了(涙)
私の釣果は得体の知れない魚(たぶんハス?)1本のみ。。。

久々の更新にしてデコって画像が全くないので使用ルアーとゴミ画像ですw


いつの間にやら厳しいシーズンに突入してますね〜!気合入れ直して頑張りたいと思います!!
それではまたっ‼
先日 釣りウマジム氏と佐賀クリークに遠征行って来ました!が…
釣果はジム氏がカワイイの1匹獲って終了(涙)
私の釣果は得体の知れない魚(たぶんハス?)1本のみ。。。

久々の更新にしてデコって画像が全くないので使用ルアーとゴミ画像ですw


いつの間にやら厳しいシーズンに突入してますね〜!気合入れ直して頑張りたいと思います!!
それではまたっ‼
2013年11月08日
釣行記〜小バスの秋?
今回は初コラボのT本くんとトゥギャザーフィッシング!彼もまた釣りウマの釣りヲタ!移動中のヲタトークが弾む弾むw
AM 4:30 現場到着
真っ暗で足場と水面の境が何処にあるのか見えません(汗)
初場所なので無理せず釣れたらラッキーの精神でマイキーをダラダラ巻きながら夜明けを待ちます!
薄明るくなってビックリ!岸際は抹茶アオコでいっぱい!即移動です!
移動先でカワイイのがお出迎え♬

続けてFB1!

コイツは1回喰いミスってから更に追い喰いしてきた元気っ子!また遊びましょう!
さて、朝の貴重な時間をUマイサイズと遊んでても仕方ない!Mクランクでデカいの狙っていきます!
シャローに沈んだ岩の上にMクラ通すと一発でキタっ!

Mクラがデカいので余計に小さく見えちゃうマイサーイズwww
その後Mクラで同じくらいの2本追加して移動!デカいのは何処や!?
移動先でバレットヘッドでマイサイズ追加!

この時点でT本さんも結構な数釣ってます!そろそろ欲しいオッケーサイズ!デカいの求めて実績フィールドに案内してもらいますが…見事に空振りw
時間的にも次がラストフィールド!気合い入れ直します!!
先ずはジャークベイトでピン撃ちしてからクランクで線の釣りを…ブツブツ…
T『メンタイさーん!!』
メ『ん?んんー!?おぉーー!』

それブラックバスじゃないですかー!やりますなーっ♬
更に集中力を高め感動の1本を求めて巻き続けましたがドラマ起こらずタイムアップ!!
PM 15:00 終了
巻きの秋とは言いますが、なかなか良型に的を絞れない釣行となりました。
よくデカいのを狙うならデカいルアーを使え!みたいなのを目にしますが、そんな簡単じゃない様に思います…
色々と反省点&課題の残る釣行となりました。
T本くん!初コラボお疲れしたーっ!
音もなく水中に入って行くジグ撃ちに暫く見惚れてしまいました!
想像以上のヲタっぷりにもビビったww
またトゥギャザーしましょう♬
それではまたっ‼
AM 4:30 現場到着
真っ暗で足場と水面の境が何処にあるのか見えません(汗)
初場所なので無理せず釣れたらラッキーの精神でマイキーをダラダラ巻きながら夜明けを待ちます!
薄明るくなってビックリ!岸際は抹茶アオコでいっぱい!即移動です!
移動先でカワイイのがお出迎え♬

続けてFB1!

コイツは1回喰いミスってから更に追い喰いしてきた元気っ子!また遊びましょう!
さて、朝の貴重な時間をUマイサイズと遊んでても仕方ない!Mクランクでデカいの狙っていきます!
シャローに沈んだ岩の上にMクラ通すと一発でキタっ!

Mクラがデカいので余計に小さく見えちゃうマイサーイズwww
その後Mクラで同じくらいの2本追加して移動!デカいのは何処や!?
移動先でバレットヘッドでマイサイズ追加!

この時点でT本さんも結構な数釣ってます!そろそろ欲しいオッケーサイズ!デカいの求めて実績フィールドに案内してもらいますが…見事に空振りw
時間的にも次がラストフィールド!気合い入れ直します!!
先ずはジャークベイトでピン撃ちしてからクランクで線の釣りを…ブツブツ…
T『メンタイさーん!!』
メ『ん?んんー!?おぉーー!』

それブラックバスじゃないですかー!やりますなーっ♬
更に集中力を高め感動の1本を求めて巻き続けましたがドラマ起こらずタイムアップ!!
PM 15:00 終了
巻きの秋とは言いますが、なかなか良型に的を絞れない釣行となりました。
よくデカいのを狙うならデカいルアーを使え!みたいなのを目にしますが、そんな簡単じゃない様に思います…
色々と反省点&課題の残る釣行となりました。
T本くん!初コラボお疲れしたーっ!
音もなく水中に入って行くジグ撃ちに暫く見惚れてしまいました!
想像以上のヲタっぷりにもビビったww
またトゥギャザーしましょう♬
それではまたっ‼
2013年10月30日
釣行記〜G・Iキターーーッ!
久々のフルタイムバッシンクに会長と出撃して参りました!
今回のフィールドは過去に1度だけ訪れた事があるのですが、その時感じたポテンシャルの高さが忘れられず、常々もう一度訪れたいと思っていたフィールド…
夜明け前からボートの準備を始め、日の出と共にエントリー!
AM 6:30 釣行スタート
船を進めると甘くない現実が私達の目に飛び込んできました…

フィールドの8割以上が枯れたウィードで埋めつくされてます(滝汗)
枯れウィードが絡んで機能しないエレキを上げてオールでウィードを掻き分けながら進みます!
まともにクランク引けない感じなのでブリッツクリーグでショアラインを通すとUマイサイズ(20cmくらい)をキャッチ!そっとリリース!(画像ナシw)
う〜ん…やっぱデカいのはウィードの中に入ってるでしょ!って事でフロッグ投入!
レイダウン際に落としてケロケロ♬ゆっくり巻きながらウィードの上に乗った瞬間黒い影がフロッグに襲いかかる!!
ヒューッ!テッケル丸呑みぃ〜♬♬

TS168M×フロロ16lb!何とかフッキング成功★
しかしその後はバイトすらなく先程の1本がラッキーバイトだった事を確信(爆)
ウィードが少ないエリアをブリE-DRでUマイサイズ2連発!


期待していたフィールド状況とは程遠く、思うようにクランクが引けないジレンマ…ギブアップです( ;´Д`)
とは言え貴重なフルタイムバッシンク!憧れの夕マヅメを堪能すべくフィールドチェンジ!
会長の話しだと夏場に来た時はそこそこ美味しい思いをした実績フィールドとの事!
ウザったいウィードもないしTS1610MLF1本勝負で文字通り巻き返してやらーっ!!

1時間経過…
か…擦りもしねぇ( ;´Д`)
甘くないですね…バス釣りマジ難いっス…ってかこの池バス居るの?←釣れない時の定番セリフw
そんな不安を会長が一蹴!!

おぉーっ!ナイスフィッシュ!バス居ましたねーっ!!夕日を浴びて赤く染まる会長とバス!良いっスね〜♬
その後も会長に数回のバイト!これ来たんじゃない!?
G・I(時合い)来たんじゃない!!
"グングンッ!"
G・Iキターーーッ!

ハイ!マイサイズでーすっ(爆)
PM 5:00 終了
会長!期待通りのパラダイス釣行にはなりませんでしたが、ギャーギャー文句言いながらウィード掻き分けるのも楽しかったですねw
またトゥギャザーしましょ〜♬
え?ジャークベイトはどうなったのよ?って!?
ええ、投げましたよ!
10投くらいはねっ!(弱)
それではまたっ‼
今回のフィールドは過去に1度だけ訪れた事があるのですが、その時感じたポテンシャルの高さが忘れられず、常々もう一度訪れたいと思っていたフィールド…
夜明け前からボートの準備を始め、日の出と共にエントリー!
AM 6:30 釣行スタート
船を進めると甘くない現実が私達の目に飛び込んできました…

フィールドの8割以上が枯れたウィードで埋めつくされてます(滝汗)
枯れウィードが絡んで機能しないエレキを上げてオールでウィードを掻き分けながら進みます!
まともにクランク引けない感じなのでブリッツクリーグでショアラインを通すとUマイサイズ(20cmくらい)をキャッチ!そっとリリース!(画像ナシw)
う〜ん…やっぱデカいのはウィードの中に入ってるでしょ!って事でフロッグ投入!
レイダウン際に落としてケロケロ♬ゆっくり巻きながらウィードの上に乗った瞬間黒い影がフロッグに襲いかかる!!
ヒューッ!テッケル丸呑みぃ〜♬♬

TS168M×フロロ16lb!何とかフッキング成功★
しかしその後はバイトすらなく先程の1本がラッキーバイトだった事を確信(爆)
ウィードが少ないエリアをブリE-DRでUマイサイズ2連発!


期待していたフィールド状況とは程遠く、思うようにクランクが引けないジレンマ…ギブアップです( ;´Д`)
とは言え貴重なフルタイムバッシンク!憧れの夕マヅメを堪能すべくフィールドチェンジ!
会長の話しだと夏場に来た時はそこそこ美味しい思いをした実績フィールドとの事!
ウザったいウィードもないしTS1610MLF1本勝負で文字通り巻き返してやらーっ!!

1時間経過…
か…擦りもしねぇ( ;´Д`)
甘くないですね…バス釣りマジ難いっス…ってかこの池バス居るの?←釣れない時の定番セリフw
そんな不安を会長が一蹴!!

おぉーっ!ナイスフィッシュ!バス居ましたねーっ!!夕日を浴びて赤く染まる会長とバス!良いっスね〜♬
その後も会長に数回のバイト!これ来たんじゃない!?
G・I(時合い)来たんじゃない!!
"グングンッ!"
G・Iキターーーッ!

ハイ!マイサイズでーすっ(爆)
PM 5:00 終了
会長!期待通りのパラダイス釣行にはなりませんでしたが、ギャーギャー文句言いながらウィード掻き分けるのも楽しかったですねw
またトゥギャザーしましょ〜♬
え?ジャークベイトはどうなったのよ?って!?
ええ、投げましたよ!
10投くらいはねっ!(弱)
それではまたっ‼
2013年09月30日
釣行記〜第10回メンタイ杯
記念すべき10回大会を迎えるメンタイ杯!
今回のルールはハードオンリー!
こんなドM?ドS?な縛りにも関わらず15組み30名がエントリー!皆さんホント好きですね〜w
そんな皆様に"釣りの神様"が応えてくれた?本日の北山はポツポツと小雨まじりの巻き物日和♬
朝の挨拶もサクッと済ませ、各自ボートに乗り込んでハイポーズ!

皆さんイイ顔してます!まさに中坊スマイルw職場ではなかなか出せない少年の部分ですね〜♬
AM 7:00 大会スタート

今回もスタートダッシュに成功!(俺より前に出るなー!って叫びまくったのはナイショw)
私のペアは前回同様マイキーコースケ氏!今回もBOXの中身が男前過ぎてワロタw
真っ先に向かったエリアは減水の影響で見事に崩壊(汗)
前情報でバスはワカサギリンクして沖を回遊してるとの事だったのでボートポジションを沖にとりディープクランク&バイブを一心不乱に巻き続けますがワンバイ弾いて撃沈。。
これまた前情報で魚が溜まってると噂のエリアに入りますが人気エリアには先行者…(^^;;

…と、まぁ、ネタも無いのでこの辺でウエイン会場(うおまん)に戻ります(爆)
PM 1:00 終了
小雨パラつくなか計量開始!

天候には恵まれましたが そこは北山!ハードのみでボコボコ釣れる程甘くはありませんでした!ウエインも15組み中 僅か6組み!
そんな中でもキッチリ獲って来たペアがそのまま表彰台へ!
★優勝★
T島さん&T本さんペア

しかもT本さんの魚はビッグフィッシュ賞!ダブルタイトル授賞おめでとうございます!
★第2位★
O田船長&Yさんペア

ホントお立ち台常連のO田船長!今回も安定の釣果お見事です!そろそろホゲってもイイんじゃね!?(小声w)
O田船長は初回大会〜今回まで全戦に出場してくれてます!感謝の気持ちを込めてささやかなプレゼントを贈らせて頂きます!
★第3位★
Oさん&Iさんペア

前回の優勝に続き3位入賞!釣りの内容を聞くと 明確なコンセプトがあり、狙ってる魚もハッキリしていたのが印象的でした!
入賞おめでとうございます!
★番外編★

メンタイ選手!ショットオーバー5と思い込んで誤購入してしまったフルサイズのディープクランキンでマイサイズをキャッチし第5位!
『久々にこのサイズで手が震えました!』
の一言が印象的で好感が持てました。ナンツッテwww
結果発表の後は皆さんお待ちかね景品抽選タイム♬
今回はエントリー料として皆様のBOXに眠ったハードルアーを持って来てもらいました!
中には都合により参加出来なかった方からの協賛ルアーも含まれております!ホントありがとうございます!

少量ですが新品も♬

それから今回は『PICTARTS』covaさんからステッカーの協賛も頂きました!

10回大会のノベルティとして参加者の皆様にプレゼントさせて頂きました!
某有名音楽番組からクレーム入る?いや〜ナイスセンス!素晴らしいです♬ご協賛ありがとうございます!
さぁ!抽選♬って思ったら…瓶の中でルアー同士が絡まり合うトラブル発生(滝汗)
急遽ルアーにタオルをのせての抽選に変更!今大会の1番の功労者は絡んだルアーを上手く分配してくれた缶さんだと思います…運営サポートThx!!

最後は恒例の集合写真♬

今回もご協力して下さったハニースポット様、うおまん様、おにぎりを協賛して下さった峠屋様、ステッカーの協賛して下さったcovaさん、大会を支えて下さってる参加者の皆様に心から感謝しております。
これからも自分が楽しいと思える事を、参加者の皆様と共感し合えるそんな大会を目指したいと思っております♬
最後に今日の北山!

それではまたっ‼
今回のルールはハードオンリー!
こんなドM?ドS?な縛りにも関わらず15組み30名がエントリー!皆さんホント好きですね〜w
そんな皆様に"釣りの神様"が応えてくれた?本日の北山はポツポツと小雨まじりの巻き物日和♬
朝の挨拶もサクッと済ませ、各自ボートに乗り込んでハイポーズ!

皆さんイイ顔してます!まさに中坊スマイルw職場ではなかなか出せない少年の部分ですね〜♬
AM 7:00 大会スタート

今回もスタートダッシュに成功!(俺より前に出るなー!って叫びまくったのはナイショw)
私のペアは前回同様マイキーコースケ氏!今回もBOXの中身が男前過ぎてワロタw
真っ先に向かったエリアは減水の影響で見事に崩壊(汗)
前情報でバスはワカサギリンクして沖を回遊してるとの事だったのでボートポジションを沖にとりディープクランク&バイブを一心不乱に巻き続けますがワンバイ弾いて撃沈。。
これまた前情報で魚が溜まってると噂のエリアに入りますが人気エリアには先行者…(^^;;

…と、まぁ、ネタも無いのでこの辺でウエイン会場(うおまん)に戻ります(爆)
PM 1:00 終了
小雨パラつくなか計量開始!

天候には恵まれましたが そこは北山!ハードのみでボコボコ釣れる程甘くはありませんでした!ウエインも15組み中 僅か6組み!
そんな中でもキッチリ獲って来たペアがそのまま表彰台へ!
★優勝★
T島さん&T本さんペア

しかもT本さんの魚はビッグフィッシュ賞!ダブルタイトル授賞おめでとうございます!
★第2位★
O田船長&Yさんペア

ホントお立ち台常連のO田船長!今回も安定の釣果お見事です!そろそろホゲってもイイんじゃね!?(小声w)
O田船長は初回大会〜今回まで全戦に出場してくれてます!感謝の気持ちを込めてささやかなプレゼントを贈らせて頂きます!
★第3位★
Oさん&Iさんペア

前回の優勝に続き3位入賞!釣りの内容を聞くと 明確なコンセプトがあり、狙ってる魚もハッキリしていたのが印象的でした!
入賞おめでとうございます!
★番外編★

メンタイ選手!ショットオーバー5と思い込んで誤購入してしまったフルサイズのディープクランキンでマイサイズをキャッチし第5位!
『久々にこのサイズで手が震えました!』
の一言が印象的で好感が持てました。ナンツッテwww
結果発表の後は皆さんお待ちかね景品抽選タイム♬
今回はエントリー料として皆様のBOXに眠ったハードルアーを持って来てもらいました!
中には都合により参加出来なかった方からの協賛ルアーも含まれております!ホントありがとうございます!

少量ですが新品も♬

それから今回は『PICTARTS』covaさんからステッカーの協賛も頂きました!

10回大会のノベルティとして参加者の皆様にプレゼントさせて頂きました!
某有名音楽番組からクレーム入る?いや〜ナイスセンス!素晴らしいです♬ご協賛ありがとうございます!
さぁ!抽選♬って思ったら…瓶の中でルアー同士が絡まり合うトラブル発生(滝汗)
急遽ルアーにタオルをのせての抽選に変更!今大会の1番の功労者は絡んだルアーを上手く分配してくれた缶さんだと思います…運営サポートThx!!

最後は恒例の集合写真♬

今回もご協力して下さったハニースポット様、うおまん様、おにぎりを協賛して下さった峠屋様、ステッカーの協賛して下さったcovaさん、大会を支えて下さってる参加者の皆様に心から感謝しております。
これからも自分が楽しいと思える事を、参加者の皆様と共感し合えるそんな大会を目指したいと思っております♬
最後に今日の北山!

それではまたっ‼
2013年08月24日
釣行記〜ビバ船長クオリティ!
どうも!巷でヤドカリ(ボート)バサーと噂されてるメンタイですw
今回は船長のボートにお邪魔しやした♬リザーバーメインの船長が選んだフィールドは意外にも川!
まぁ、川だろうがダムだろうがドキムネで上手く寝付けなかったのは言うまでもありませんw
AM 5:15 釣行開始
朝日を浴びて色を染める雲と夜明の月…なかなか幻想的な風景です。

挨拶がわりに缶バドをカコカコ!岸から少し離れた所でウェルカムバイト!

そのまま流れに任せて下流に下りますが全く魚っ気ナシ…貴重なモーニングタイムを使い切ります。。
日が昇ってシェードが濃くなったタイミングでフロッグ投入!数バイトもらいますがなかなかノらない!喰いが浅い?
それでもバイトあるだけでモチベーションキープ出来ます!キャストを繰り返して回収モーションでパットからフロッグが落ちた瞬間強烈バイト!
Dフロッグ丸呑み〜♬


メ『おや?船長ノーフィッシュなの?残念だな〜!この引きが味わえないなんて〜!クククッ!』
船長『・・・・』
この一言で船長の中の眠った獅子が目を覚ます事になるとは…
船長『喰った!!』
ん??んんーーっ!?

でけぇ!ナイスフィッシュで〜す!
この1本を皮切りに船長クオリティが爆発!
あっさりフロッグバス!

あっさり雷魚鷲掴み!

メ『や、やるじゃねぇーか!』
船長『後は缶クランクで獲れたら100点やね〜!』
…数分後。
バシャバシャ!
なっ!なななーーーっ!?

船長、宣言通り缶クラで捕獲!お見それしやした!100点です!ナイスゲームで〜す!
PM 1:30 終了
前評判ではデコも覚悟してましたが天候にも恵まれて良い釣りが出来たと思ってます!(特に船長がw)
船長、お疲れしたー!
振り向いたらバックシートでケンシロウが黙々とフロッグ投げてたからビビったわw
また乗っけて下さ〜い♬
それではまたっ‼
今回は船長のボートにお邪魔しやした♬リザーバーメインの船長が選んだフィールドは意外にも川!
まぁ、川だろうがダムだろうがドキムネで上手く寝付けなかったのは言うまでもありませんw
AM 5:15 釣行開始
朝日を浴びて色を染める雲と夜明の月…なかなか幻想的な風景です。

挨拶がわりに缶バドをカコカコ!岸から少し離れた所でウェルカムバイト!

そのまま流れに任せて下流に下りますが全く魚っ気ナシ…貴重なモーニングタイムを使い切ります。。
日が昇ってシェードが濃くなったタイミングでフロッグ投入!数バイトもらいますがなかなかノらない!喰いが浅い?
それでもバイトあるだけでモチベーションキープ出来ます!キャストを繰り返して回収モーションでパットからフロッグが落ちた瞬間強烈バイト!
Dフロッグ丸呑み〜♬


メ『おや?船長ノーフィッシュなの?残念だな〜!この引きが味わえないなんて〜!クククッ!』
船長『・・・・』
この一言で船長の中の眠った獅子が目を覚ます事になるとは…
船長『喰った!!』
ん??んんーーっ!?

でけぇ!ナイスフィッシュで〜す!
この1本を皮切りに船長クオリティが爆発!
あっさりフロッグバス!

あっさり雷魚鷲掴み!

メ『や、やるじゃねぇーか!』
船長『後は缶クランクで獲れたら100点やね〜!』
…数分後。
バシャバシャ!
なっ!なななーーーっ!?

船長、宣言通り缶クラで捕獲!お見それしやした!100点です!ナイスゲームで〜す!
PM 1:30 終了
前評判ではデコも覚悟してましたが天候にも恵まれて良い釣りが出来たと思ってます!(特に船長がw)
船長、お疲れしたー!
振り向いたらバックシートでケンシロウが黙々とフロッグ投げてたからビビったわw
また乗っけて下さ〜い♬
それではまたっ‼
2013年07月26日
釣行記〜フロッグゲームは面辛い
前夜に行われたミーティングが盛り上がり過ぎて久々のW太陽釣行!
現地で会長と合流してバタバタとボートの準備!私はジム氏と同船です!
AM 4:30 釣行スタート
まだ真っ暗で何も見えませんw感覚を頼りにルアー通しますが反応無し!
薄っすら空が蒼くなり始める!さぁここから本番!
…2時間後。
つ、釣れねぇ( ;´Д`)
もしかして今日ツンツン?そんな不安を一蹴してくれたのはやはりこの男!

ジム氏!ルアーがデカ過ぎて魚が小さく見えるぞwww
この1本からヒントをもらって私もダイバジンでイタダキ!

ここで会長は開店準備の為ストップフィッシング!お疲れっしたー!
さて、完全に太陽が出しゃばって来てます!自称ハードベイターなワタクシには辛い時間帯!
今回はそんな辛い時間を攻略(楽しむ)するモノを準備してます!

テッケル/ホンカー!
コイツを葦の隙間やカバーにガンガンぶち込みます!
飽きない程度にバイトはあるのですが なかなかノらない…
そんな中でもシッカリ喰ってくるのは この子達!

延々と続くカバーを黙々と休む事なくキープフロッキング!操船に徹してくれてるジム氏から"ナイスキャスト!"のお言葉を頂きました!
釣りウマ ジム氏から褒めらるとホント自信に繋がります!
何投くらいしたかな?1000投くらいイッたんじゃないかな?←大袈裟w
W太陽&強い日差しで体力、精神力共に限界を越えてます…このストレッチがラストやな…
ドラマ魚求めてカバーの奥にテッケル入れ込んでケロケロドバーンッ!!

〆フィッシュは無情にも雷魚!でも良いんです!最高に嬉しい1本でした!
PM 2時 ストップフィッシング
会長、期待には応えれませんでした!ツンツン過ぎて私には手に負えまっせんw
ジム氏、後半の集中力はジム氏のお陰です!結果としてフロッグでバスは釣れんかったけど、それ以上に楽しい&次に繋がる釣行となりました!
さすがに今回は疲れました!サミングし過ぎで親指の指紋が消えそうですwってかまだ親指が痺れてます(驚)
今まで真剣にフロッグやった事ありませんでしたがメチャメチャ面白い!そして真夏 日中の釣りはやっぱ辛い!
トータルすると真夏のフロッグゲームは面辛いっ!
新しい引き出し(BOX的にもw)が増えそうな予感(ΦωΦ)フフフ…★
それではまたっ‼
現地で会長と合流してバタバタとボートの準備!私はジム氏と同船です!
AM 4:30 釣行スタート
まだ真っ暗で何も見えませんw感覚を頼りにルアー通しますが反応無し!
薄っすら空が蒼くなり始める!さぁここから本番!
…2時間後。
つ、釣れねぇ( ;´Д`)
もしかして今日ツンツン?そんな不安を一蹴してくれたのはやはりこの男!

ジム氏!ルアーがデカ過ぎて魚が小さく見えるぞwww
この1本からヒントをもらって私もダイバジンでイタダキ!

ここで会長は開店準備の為ストップフィッシング!お疲れっしたー!
さて、完全に太陽が出しゃばって来てます!自称ハードベイターなワタクシには辛い時間帯!
今回はそんな辛い時間を攻略(楽しむ)するモノを準備してます!

テッケル/ホンカー!
コイツを葦の隙間やカバーにガンガンぶち込みます!
飽きない程度にバイトはあるのですが なかなかノらない…
そんな中でもシッカリ喰ってくるのは この子達!

延々と続くカバーを黙々と休む事なくキープフロッキング!操船に徹してくれてるジム氏から"ナイスキャスト!"のお言葉を頂きました!
釣りウマ ジム氏から褒めらるとホント自信に繋がります!
何投くらいしたかな?1000投くらいイッたんじゃないかな?←大袈裟w
W太陽&強い日差しで体力、精神力共に限界を越えてます…このストレッチがラストやな…
ドラマ魚求めてカバーの奥にテッケル入れ込んでケロケロドバーンッ!!

〆フィッシュは無情にも雷魚!でも良いんです!最高に嬉しい1本でした!
PM 2時 ストップフィッシング
会長、期待には応えれませんでした!ツンツン過ぎて私には手に負えまっせんw
ジム氏、後半の集中力はジム氏のお陰です!結果としてフロッグでバスは釣れんかったけど、それ以上に楽しい&次に繋がる釣行となりました!
さすがに今回は疲れました!サミングし過ぎで親指の指紋が消えそうですwってかまだ親指が痺れてます(驚)
今まで真剣にフロッグやった事ありませんでしたがメチャメチャ面白い!そして真夏 日中の釣りはやっぱ辛い!
トータルすると真夏のフロッグゲームは面辛いっ!
新しい引き出し(BOX的にもw)が増えそうな予感(ΦωΦ)フフフ…★
それではまたっ‼
2013年06月24日
釣行記〜第9回メンタイ杯
6/23、北山ダムにて第9回メンタイ杯が開催されました!
今回は21組41名がエントリー!
今回はメンタイ杯常連の方々が仕事の都合で参加出来なかったので人数少ない?って思ってましたが初参加の方が多数エントリーして下さいました!
朝の挨拶&レギュレーションの説明を済ませてボート乗り場に向かいます!
この時間もまたドキドキしますね〜♪( ´▽`)ムネムネ♬

AM 6:00 大会スタート
ここぞとばかりに主催者の特権を振りかざしスタートダッシュに成功w

しかし常連の方には勘付かれたみたいでピッタリマークされてましたwww
さてさて、最近の雨&風がどう影響してるのか!相方のコースケ氏とショアラインをスピーディーにチェックしながら進みます!
『キタッ!!』

モーニングバイトはコースケ氏!ってか魚もルアーもでけぇ!ナイスフィッシュで〜すっ!
私もパラ葦にFB1絡めながら巻いてるとバイト!→ヘッドシェイク→バラす→号泣。。。
でも魚からの反応は悪くない!今日はデレデレか!?強気で5/8ozのスピナベでストラクチャー横を通すとバイト!→ミスバイト?ブレードバイト?→ガックリ→号泣。。。
途中で私とコースケ氏のロッドがぶち折れそうになるハプニングがありましたが なんとか回避!マジ焦った( ;´Д`)
そんなこんなで帰着時間が迫る!ウエイン会場(うおまん)に戻ります!
PM 12:00続々と参加者が帰着!そのままウエインに移ります!

『おぉー!』とか『でけぇ!』って声が飛び交います!皆さんしっかりキャッチしてますね〜!
参加者の中にはリミットメイクしていたにも関わらず、魚が弱ってきたのを察してウエイン前にリリースされた方もいらっしゃいました。
一応大会なのでこの判断が出来るのは本当に素晴らしいと思います!I LOVE BASSの精神を改めて認識させられました!
今回はうおまん様のご好意で表彰台まで用意して頂きました!

優勝は初参加のOさん、Iさんペア!ハードとソフトを上手く織り交ぜキッチリLMしてありました!
優勝おめでとうございます!
ちゃっかり私も2位入賞!まぁ、お決まりのアレですよ!アレ…
デコって入賞っ!!!
メンタイと組んだ方には良い魚が寄って来る…
もうジンクスと呼んで良いのではないでしょうか?
マイキーコースケ氏!ポンコツでサーセン!次までに腕磨いときます(^^;;
3位はO田船長&Tさんペア!
毎回お立ち台に絡んでくるO田船長!その実力は誰かさんと違ってホンモノです!
入賞おめでとうございまーす!!
そして今回の?今回も?ビッグフィッシュ賞はリョータ様!メンタイ杯 久々の40up登場!もう流石の一言です!

今度から"賞金荒らし"と呼ばせて頂きますw
今回も粒揃いな景品がズラ〜リ!


景品はメンタイ杯恒例のクジ引きです!魚を掛けずにココに賭けてた方も居たとか居なかったとか(爆)

缶さん計量、景品分配その他諸々お手伝いThxです!
残りは公平にジャンケンw

最後はみんなで集合写真!

参加者の皆様、本日もお疲れ様でした!常連の方も初参加の方も貴重な日曜日にメンタイ杯に参加して頂き本当にありがとうございました!
次回大会のアナウンスにも高反応を示して頂き心から感謝です!参加者の皆様が楽しんでもらえる大会になるよう務めたいと思います。
そして今回もご協力して下さったハニースポット様、うおまん様。いつも本当にありがとうございます!今後とも末長〜くお付き合いの程宜しくお願いします!
本日の北山。

今回もツンツンやったっスね〜!主催者の威厳ってのもありますので次回あたりデレデレでお願いしまーす!
コースケ氏におんぶに抱っこでゲッツした景品!

ん?何だこのでっかいルアー??スキートが笑ってる…
イケメンテロリストO久保さんの爆弾はメンタイBOXに着弾(爆)

ブリッツMAX DRと比較してこの迫力!このボリューム!90gオーバーってどうやって使うのよっwww
今回の〆は私事ではありますが娘の成長っぷりに胸と目頭が熱くなったワンシーン!

『お疲れ様でした』と小声ながら参加者にオニギリを手渡す娘の姿…
大きくなったなぁ…とーちゃんは嬉しいぞっ!(嬉泣)←親バカw
アレやコレやと影で進行を支えてくれたマイワイフにも心からの感謝と甘いケーキを贈りますw
それではまたっ‼
今回は21組41名がエントリー!
今回はメンタイ杯常連の方々が仕事の都合で参加出来なかったので人数少ない?って思ってましたが初参加の方が多数エントリーして下さいました!
朝の挨拶&レギュレーションの説明を済ませてボート乗り場に向かいます!
この時間もまたドキドキしますね〜♪( ´▽`)ムネムネ♬

AM 6:00 大会スタート
ここぞとばかりに主催者の特権を振りかざしスタートダッシュに成功w

しかし常連の方には勘付かれたみたいでピッタリマークされてましたwww
さてさて、最近の雨&風がどう影響してるのか!相方のコースケ氏とショアラインをスピーディーにチェックしながら進みます!
『キタッ!!』

モーニングバイトはコースケ氏!ってか魚もルアーもでけぇ!ナイスフィッシュで〜すっ!
私もパラ葦にFB1絡めながら巻いてるとバイト!→ヘッドシェイク→バラす→号泣。。。
でも魚からの反応は悪くない!今日はデレデレか!?強気で5/8ozのスピナベでストラクチャー横を通すとバイト!→ミスバイト?ブレードバイト?→ガックリ→号泣。。。
途中で私とコースケ氏のロッドがぶち折れそうになるハプニングがありましたが なんとか回避!マジ焦った( ;´Д`)
そんなこんなで帰着時間が迫る!ウエイン会場(うおまん)に戻ります!
PM 12:00続々と参加者が帰着!そのままウエインに移ります!

『おぉー!』とか『でけぇ!』って声が飛び交います!皆さんしっかりキャッチしてますね〜!
参加者の中にはリミットメイクしていたにも関わらず、魚が弱ってきたのを察してウエイン前にリリースされた方もいらっしゃいました。
一応大会なのでこの判断が出来るのは本当に素晴らしいと思います!I LOVE BASSの精神を改めて認識させられました!
今回はうおまん様のご好意で表彰台まで用意して頂きました!

優勝は初参加のOさん、Iさんペア!ハードとソフトを上手く織り交ぜキッチリLMしてありました!
優勝おめでとうございます!
ちゃっかり私も2位入賞!まぁ、お決まりのアレですよ!アレ…
デコって入賞っ!!!
メンタイと組んだ方には良い魚が寄って来る…
もうジンクスと呼んで良いのではないでしょうか?
マイキーコースケ氏!ポンコツでサーセン!次までに腕磨いときます(^^;;
3位はO田船長&Tさんペア!
毎回お立ち台に絡んでくるO田船長!その実力は誰かさんと違ってホンモノです!
入賞おめでとうございまーす!!
そして今回の?今回も?ビッグフィッシュ賞はリョータ様!メンタイ杯 久々の40up登場!もう流石の一言です!

今度から"賞金荒らし"と呼ばせて頂きますw
今回も粒揃いな景品がズラ〜リ!


景品はメンタイ杯恒例のクジ引きです!魚を掛けずにココに賭けてた方も居たとか居なかったとか(爆)

缶さん計量、景品分配その他諸々お手伝いThxです!
残りは公平にジャンケンw

最後はみんなで集合写真!

参加者の皆様、本日もお疲れ様でした!常連の方も初参加の方も貴重な日曜日にメンタイ杯に参加して頂き本当にありがとうございました!
次回大会のアナウンスにも高反応を示して頂き心から感謝です!参加者の皆様が楽しんでもらえる大会になるよう務めたいと思います。
そして今回もご協力して下さったハニースポット様、うおまん様。いつも本当にありがとうございます!今後とも末長〜くお付き合いの程宜しくお願いします!
本日の北山。

今回もツンツンやったっスね〜!主催者の威厳ってのもありますので次回あたりデレデレでお願いしまーす!
コースケ氏におんぶに抱っこでゲッツした景品!

ん?何だこのでっかいルアー??スキートが笑ってる…
イケメンテロリストO久保さんの爆弾はメンタイBOXに着弾(爆)

ブリッツMAX DRと比較してこの迫力!このボリューム!90gオーバーってどうやって使うのよっwww
今回の〆は私事ではありますが娘の成長っぷりに胸と目頭が熱くなったワンシーン!

『お疲れ様でした』と小声ながら参加者にオニギリを手渡す娘の姿…
大きくなったなぁ…とーちゃんは嬉しいぞっ!(嬉泣)←親バカw
アレやコレやと影で進行を支えてくれたマイワイフにも心からの感謝と甘いケーキを贈りますw
それではまたっ‼
2013年06月10日
釣行記〜メンタイズムw
先ずはリンクのご紹介です!
福島を拠点にハードな釣りを展開されてるトンカツ★さんのトンカツ★和幸のメガ豚バイト!!がリンクに加わっております!
ハンドメイドでルアーも作っておられます!
現在はバドを作成中!作業工程もアップされておりますので、ハンドメに興味ある方は是非覗いてみて下さい♬
トンカツ★さん!ゲリラリンクでサーセンw今後ともよろしいお願いします♬
さて、そんなトンカツ★さんが命名して下さった【メンタイズム】というワードがあります。
スプーン曲げたり、目隠しして相手が持ってるボールのカラーをズバリ当てるアレとは違いますよ〜wwwあぁ、ありゃメンタリズムか(^^;;
トンカツ★さんの言う【メンタイズム】とは…
少しの時間(隙)さえあれば竿持って水辺に立ちたくなっちゃう一部の病気の人を例えた言葉みたいですw
例を上げればこんな感じです…
今日の予定は16時から行われる総会の1本のみ!
子供達を保育園に送り、奥様を街まで送ってPM12:00帰宅。
総会が行われる会場までは車で1時間30分くらい…
無い知恵絞って算数スタート!答えは直ぐ出ました!
釣りに行けるっっっ!!←アホw
総会用のスーツとタックルを車にぶち込んでいざ出撃!
PM 2:00 現場到着
陽が昇りきっていますが良い風吹いてます!この感じなら何とかなるか!?
最近お気に入りのFB1で岸沿いをサーチ!ココぞってポイントは角度を変えて撃ちます!
コンクリと岸の間(水中はきっとシェードになってる)を通す事4回目にバイト!

マイサーイズ!やっぱ着いとった!粘り勝ちな1本♬
しばらく岸沿いを巻きますが反応がない…やっぱシェードか!?
橋桁にエビガエルをキャスト!アクションつけるのも勿体ないくらいのミラクルキャストが決まった!
エビガエルの存在に魚が気付いた!←妄想w
見てる見てる!←妄想w
ココでアクション!
ジュポーンっ!!←現実!
出たーっ!ノれー!ノってくれーっ!
グングン引っ張る魚!ラッキーな事に下に下に突っ込んでくれてる!これはフッキング決まったか!?
デカいぞー!こいつはデカいーっ!

デカ雷魚ォーっ!!
あまりのデカさに触る気すらおきませんでした(^^;;コエ!コエー!
今回はカーボン×X-TEX20lbだったので何とかフッキング決まった!って思ってたら下顎に少し刺さってただけでした…
雷魚が下に潜ってくれたからバレずに済んだ感じです!
PM 3:20 終了
急いでスーツに着替えて会場に向かいました!ちなみにベルトを忘れてしまったのでジャケット脱げず!暑いのなんの( ;´Д`)アジィー
こんな感じが【メンタイズム】でイイんですよね?トンカツ★さん??w
それではまたっ‼
福島を拠点にハードな釣りを展開されてるトンカツ★さんのトンカツ★和幸のメガ豚バイト!!がリンクに加わっております!
ハンドメイドでルアーも作っておられます!
現在はバドを作成中!作業工程もアップされておりますので、ハンドメに興味ある方は是非覗いてみて下さい♬
トンカツ★さん!ゲリラリンクでサーセンw今後ともよろしいお願いします♬
さて、そんなトンカツ★さんが命名して下さった【メンタイズム】というワードがあります。
スプーン曲げたり、目隠しして相手が持ってるボールのカラーをズバリ当てるアレとは違いますよ〜wwwあぁ、ありゃメンタリズムか(^^;;
トンカツ★さんの言う【メンタイズム】とは…
少しの時間(隙)さえあれば竿持って水辺に立ちたくなっちゃう一部の病気の人を例えた言葉みたいですw
例を上げればこんな感じです…
今日の予定は16時から行われる総会の1本のみ!
子供達を保育園に送り、奥様を街まで送ってPM12:00帰宅。
総会が行われる会場までは車で1時間30分くらい…
無い知恵絞って算数スタート!答えは直ぐ出ました!
釣りに行けるっっっ!!←アホw
総会用のスーツとタックルを車にぶち込んでいざ出撃!
PM 2:00 現場到着
陽が昇りきっていますが良い風吹いてます!この感じなら何とかなるか!?
最近お気に入りのFB1で岸沿いをサーチ!ココぞってポイントは角度を変えて撃ちます!
コンクリと岸の間(水中はきっとシェードになってる)を通す事4回目にバイト!

マイサーイズ!やっぱ着いとった!粘り勝ちな1本♬
しばらく岸沿いを巻きますが反応がない…やっぱシェードか!?
橋桁にエビガエルをキャスト!アクションつけるのも勿体ないくらいのミラクルキャストが決まった!
エビガエルの存在に魚が気付いた!←妄想w
見てる見てる!←妄想w
ココでアクション!
ジュポーンっ!!←現実!
出たーっ!ノれー!ノってくれーっ!
グングン引っ張る魚!ラッキーな事に下に下に突っ込んでくれてる!これはフッキング決まったか!?
デカいぞー!こいつはデカいーっ!

デカ雷魚ォーっ!!
あまりのデカさに触る気すらおきませんでした(^^;;コエ!コエー!
今回はカーボン×X-TEX20lbだったので何とかフッキング決まった!って思ってたら下顎に少し刺さってただけでした…
雷魚が下に潜ってくれたからバレずに済んだ感じです!
PM 3:20 終了
急いでスーツに着替えて会場に向かいました!ちなみにベルトを忘れてしまったのでジャケット脱げず!暑いのなんの( ;´Д`)アジィー
こんな感じが【メンタイズム】でイイんですよね?トンカツ★さん??w
それではまたっ‼
2013年05月25日
釣行記〜念願の魚をハンドランディング
またまた浮き浮きバッシングに行って参りました♬
今回は毎度お馴染み釣りウマ ミラクルジム氏のボートに乗っけてもらいました!
AM 5:00 釣行開始
完全なトップはジム氏に任せてサブサーフェス系クランクでショアラインを流します!
ん?あれ?何か違和感…
ジム氏のルアーか潜ってるーっ!?
メ『あれ?トップじゃねーの?』
ジ『はい!今日はトップロッド持って来てないっス!』
メ『そ、そースか…』
心の中で もうひとりのメンタイが叫ぶ…
それ反則やろーーーっ!!あんたがアンダーウォーターに手を出したら根こそぎ獲っちまうやろがーーーっ!!
って事で慌てて漁師スイッチをONにしたのは言うまでもない(爆)
しかし水悪いです!水面にゴミやら泡やら浮きまくってます!これ魚いるの?
半信半疑で葦の切れ目にベタ撃ち込んで巻き始めにウェルカムバイト!

おぉーいきなりのオッケーサイズ!ヤリィー★
缶さんから預かった缶クランクをジム氏に渡して、ジム氏が缶クラに夢中になってる隙にハイピで追加!

色んな意味で狙い通り!
お腹はヘコんでましたが、かなり回復した感じでナイスファイトでした!
この後ジム氏推しポイントに向かいますが水質が悪かったのでパス!午後からの風(風速4〜5m)に期待して上流に向かいます。
朝マズメのエンペラータイムも終了したので一段深いレンジをSD85のジャーク&リトリーブで…は釣れずに回収中にバイト!

こいつは完全回復組み?もしくはまだプリ?とにかく元気でした!画像では見えにくいですが上顎に地面で擦った様な傷があったのでザリガニでも喰ってる魚?SD85のブラッディーシャッドにバイトしたのも頷ける!って後付け感 満載w
ディープがええんか?ディープがええのんかー!!
DEEP X-100に切り替えて1投目でドン!

これまたグッサイ!た、楽し過ぎる…♪( ´▽`)
ここまで良いリズムでキャッチして来ましたが日が登りきりバイトが遠のきます…予報通りのドピーカン!期待してた風は吹かないし…
風を待てずにジム氏 推しポイントに移動するも、やはり水質は悪くドンヨリしてます…
こうなったらシェードを撃つしかねぇ!アンモ様!今日もよろしくお願いしゃす!
撃つ!撃つ!
巻く!巻く!
グググンッ!
16ポンドのラインからカーボンロッドに伝わって!
16ポンドのラインからカーボンロッドに伝わって来るー!!
この強烈なファイト!これは念願の!念願のーっ!
雷様やー!
絶対に獲ぉーる!絶対にぃぃぃいーっ!
そしてまさかの…

ハンドランディーング!獲ったーーっ!!
…この後ヌルッと滑ってボート内で大暴れ!辺りに私とジム氏の叫び声が響きわたりました(爆)
しかしバスからの反応は無い…気分転換にオフスプリングを流す!その時 待ちに待った風が吹き始めると同時にボイルもあちこちで起こる!
キタッ!!
ジム氏のロッドがぶち曲がる!

ワァーオ!ナイスワーン!2時の時合いキタんじゃねーの!?
キテるでしょーーっ!
ジム氏連発!

私もクランク巻きまくり!スナブS5でマイサイズ獲りますが写真なんて撮ってるヒマねぇー!
ガンガン巻いて良型狙い!もう1本獲りたい!より早く巻けるフラットサイドにチェンジ!
巻き上げ中に抑え込みバイト!

缶クランク本日も絶好調!AZS★
風が止むのと同時にバイト&ボイルも終了!約30分のサバンナチャンスでした!
最後にスロープ周りのゴミ拾って終了。

PM 4:00 終了
魚のクオリティはホント素晴らしいものでした!ブログで書くとイージーフィールドに思われそうですが、バイトは短時間に集中しててタフな時間の方が長かったです。
先週はジグのカバー撃ちで良い釣り出来てたみたいですが、この日カバーに着いてた魚は食い気がなかったみたいです。
アホみたいに巻きまくったのが功を奏したみたいですwこんな日があるから巻きモノは辞められません♬
ジム氏!クソ暑い中お疲れしたー!缶クラの"トゥイーン"でバラした1本はマジでデカかったね!面白動画も撮れたんで、今度ゆっくり観ましょう♬
しかし今日の日差しはヤバかった…

足曲げるのも痛いくらいです(^^;;
それではまたっ‼
今回は毎度お馴染み釣りウマ ミラクルジム氏のボートに乗っけてもらいました!
AM 5:00 釣行開始
完全なトップはジム氏に任せてサブサーフェス系クランクでショアラインを流します!
ん?あれ?何か違和感…
ジム氏のルアーか潜ってるーっ!?
メ『あれ?トップじゃねーの?』
ジ『はい!今日はトップロッド持って来てないっス!』
メ『そ、そースか…』
心の中で もうひとりのメンタイが叫ぶ…
それ反則やろーーーっ!!あんたがアンダーウォーターに手を出したら根こそぎ獲っちまうやろがーーーっ!!
って事で慌てて漁師スイッチをONにしたのは言うまでもない(爆)
しかし水悪いです!水面にゴミやら泡やら浮きまくってます!これ魚いるの?
半信半疑で葦の切れ目にベタ撃ち込んで巻き始めにウェルカムバイト!

おぉーいきなりのオッケーサイズ!ヤリィー★
缶さんから預かった缶クランクをジム氏に渡して、ジム氏が缶クラに夢中になってる隙にハイピで追加!

お腹はヘコんでましたが、かなり回復した感じでナイスファイトでした!
この後ジム氏推しポイントに向かいますが水質が悪かったのでパス!午後からの風(風速4〜5m)に期待して上流に向かいます。
朝マズメのエンペラータイムも終了したので一段深いレンジをSD85のジャーク&リトリーブで…は釣れずに回収中にバイト!

こいつは完全回復組み?もしくはまだプリ?とにかく元気でした!画像では見えにくいですが上顎に地面で擦った様な傷があったのでザリガニでも喰ってる魚?SD85のブラッディーシャッドにバイトしたのも頷ける!って後付け感 満載w
ディープがええんか?ディープがええのんかー!!
DEEP X-100に切り替えて1投目でドン!

これまたグッサイ!た、楽し過ぎる…♪( ´▽`)
ここまで良いリズムでキャッチして来ましたが日が登りきりバイトが遠のきます…予報通りのドピーカン!期待してた風は吹かないし…
風を待てずにジム氏 推しポイントに移動するも、やはり水質は悪くドンヨリしてます…
こうなったらシェードを撃つしかねぇ!アンモ様!今日もよろしくお願いしゃす!
撃つ!撃つ!
巻く!巻く!
グググンッ!
16ポンドのラインからカーボンロッドに伝わって!
16ポンドのラインからカーボンロッドに伝わって来るー!!
この強烈なファイト!これは念願の!念願のーっ!
雷様やー!
絶対に獲ぉーる!絶対にぃぃぃいーっ!
そしてまさかの…

ハンドランディーング!獲ったーーっ!!
…この後ヌルッと滑ってボート内で大暴れ!辺りに私とジム氏の叫び声が響きわたりました(爆)
しかしバスからの反応は無い…気分転換にオフスプリングを流す!その時 待ちに待った風が吹き始めると同時にボイルもあちこちで起こる!
キタッ!!
ジム氏のロッドがぶち曲がる!

ワァーオ!ナイスワーン!2時の時合いキタんじゃねーの!?
キテるでしょーーっ!
ジム氏連発!

私もクランク巻きまくり!スナブS5でマイサイズ獲りますが写真なんて撮ってるヒマねぇー!
ガンガン巻いて良型狙い!もう1本獲りたい!より早く巻けるフラットサイドにチェンジ!
巻き上げ中に抑え込みバイト!

缶クランク本日も絶好調!AZS★
風が止むのと同時にバイト&ボイルも終了!約30分のサバンナチャンスでした!
最後にスロープ周りのゴミ拾って終了。

PM 4:00 終了
魚のクオリティはホント素晴らしいものでした!ブログで書くとイージーフィールドに思われそうですが、バイトは短時間に集中しててタフな時間の方が長かったです。
先週はジグのカバー撃ちで良い釣り出来てたみたいですが、この日カバーに着いてた魚は食い気がなかったみたいです。
アホみたいに巻きまくったのが功を奏したみたいですwこんな日があるから巻きモノは辞められません♬
ジム氏!クソ暑い中お疲れしたー!缶クラの"トゥイーン"でバラした1本はマジでデカかったね!面白動画も撮れたんで、今度ゆっくり観ましょう♬
しかし今日の日差しはヤバかった…

足曲げるのも痛いくらいです(^^;;
それではまたっ‼
2013年05月11日
釣行記〜北山ミッション
あの大会のプラに福岡、佐賀バサーの登竜門!難攻不落(私にはw)の北山ダムに缶さんと一緒に行って来ました!

まぁ、プラって言っても大会は ひと月以上先なんで缶さんに北山バスとの上手な遊び方を教えてもらうのが狙いw
何かにつけてミッションを設けたがる缶さんw今回のミッションはこちら↓
★缶クランクでの釣果(缶さんハンドメのクランク)
★互いのタックルを交換しての釣果
北山でこのミッションは無謀過ぎ…
面白い!やってやろ〜じゃぁ〜ねぇ〜か〜!!(震声)
天気予報を遥かに上回る雨と風!ゴアジャケ×ウエーダーの完全防備で挑みます!
AM 6:00 ミッションスタート
朝イチは南湖に舵を取りますが向かい風がハンパないっ!フットコンだけじゃ前に進めないので即断念w風に任せて流されます他のエリアに進みます!

ワンドの奥で缶さんのディープクランにヒット!

えっ!?いきなり このサイズの登場!?
過去のメンタイ杯だとビッグフィッシュ賞狙えるサイズ!さっすが缶さん!
私もせっせとクランク巻きます!巻きます!巻きます!グングン!よしゃキタ!
コイツはバラせんっ!だってコイツはー!

ミッションフィッシュだからよぉ〜♬
カッカッカッー!見たか!
俺様のクランキン!こんなミッション俺様にはハードルが低いんだよぉーー!
…5分後、缶さんも缶クラでサクッとキャッチ。
さっきの失言忘れて下さい!ルアーのお陰でございましたー(謝罪)
今度はレンジを下げ、地形に沿ってバイブのリフト&フォール!…では喰わず巻き始めに違和感!こ、これは!?
うわっ!バスやっ!しかもデカい!イったか!?イったんじゃねぇーか!?
イったー!北山 幻の40upー!ヤァーリィーー!!

スラヴァーバイブGJ★買ってよかった!
隣りで缶さんもディープクランで2連発!ディープパターン キタんじゃない!?とか言って盛り上がってましたが、そこは北山!そう簡単じゃありませんw
何となく岸際にシャロークランク入れてくとバイト!オッケーサイズでバレットヘッド入魂!

この時点で釣果としては大満足!後はもう一つのミッションをクリアせねばならん!
缶さんからタックルお借りしてディープ隣接のシャローフラットをクランキン!ルアーはもちろん缶クランク!
グリグリ、グングン!キィータァーぜーっ!

マキモノ×カルコン51良い感じー!
カーッカッカッ!見たか!
俺様のタックルを選ばないクランキン技術!文句ナシのミッションコンプリート!イージーイージー!ベリーイージー♬
…5分後、缶さんも私のタックルでサクッとキャッチ。

度重なる無礼な態度、大変申し訳ございません(土下座)
折り返しにグースネックで可愛いのキャッチして終了!

PM 5:00 終了
終始 雨と風に悩まされましたが、それがプラスの要因となり魚からの反応は良かったです!
いつもツンツンな北山ですが、今回はデ〜レデレw初めて満足の釣果に恵まれました!
缶さんとは釣りのリズム、スピードが近い(合わせてもらってただけ?)なので良いテンポでフィールドを回れたと思います!
一日同船して缶さんの釣りを拝見させて頂きましたが、やっぱこの人 釣りウマだわ!って改めて痛感させられました!
本日の当たりルアー缶クランク!

お世辞言うつもりはありませんが、ホント良く出来たルアーだと思います!
まぁ、もともと好みの近い缶さんが作ったルアーなんでコンセプトや拘った部分が絶妙にツボだった訳です♬
何がどう良いのか?…それは発売されてからのお楽しみ♬
えっ!?一般販売の予定は無い??そーですか…それはそれは(ΦωΦ)フフフ…←性格最悪w
缶さん、荒れ荒れの天候の中お疲れ様でしたー!ふたり揃ってミッションコンプリート!やりきった感ハンパなかったスねー!本番では別々の船になると思いますがお互い良い釣りしましょー!
それではまたっ‼

まぁ、プラって言っても大会は ひと月以上先なんで缶さんに北山バスとの上手な遊び方を教えてもらうのが狙いw
何かにつけてミッションを設けたがる缶さんw今回のミッションはこちら↓
★缶クランクでの釣果(缶さんハンドメのクランク)
★互いのタックルを交換しての釣果
面白い!やってやろ〜じゃぁ〜ねぇ〜か〜!!(震声)
天気予報を遥かに上回る雨と風!ゴアジャケ×ウエーダーの完全防備で挑みます!
AM 6:00 ミッションスタート
朝イチは南湖に舵を取りますが向かい風がハンパないっ!フットコンだけじゃ前に進めないので即断念w

ワンドの奥で缶さんのディープクランにヒット!

えっ!?いきなり このサイズの登場!?
過去のメンタイ杯だとビッグフィッシュ賞狙えるサイズ!さっすが缶さん!
私もせっせとクランク巻きます!巻きます!巻きます!グングン!よしゃキタ!
コイツはバラせんっ!だってコイツはー!

ミッションフィッシュだからよぉ〜♬
カッカッカッー!見たか!
俺様のクランキン!こんなミッション俺様にはハードルが低いんだよぉーー!
…5分後、缶さんも缶クラでサクッとキャッチ。
さっきの失言忘れて下さい!ルアーのお陰でございましたー(謝罪)
今度はレンジを下げ、地形に沿ってバイブのリフト&フォール!…では喰わず巻き始めに違和感!こ、これは!?
うわっ!バスやっ!しかもデカい!イったか!?イったんじゃねぇーか!?
イったー!北山 幻の40upー!ヤァーリィーー!!

スラヴァーバイブGJ★買ってよかった!
隣りで缶さんもディープクランで2連発!ディープパターン キタんじゃない!?とか言って盛り上がってましたが、そこは北山!そう簡単じゃありませんw
何となく岸際にシャロークランク入れてくとバイト!オッケーサイズでバレットヘッド入魂!

この時点で釣果としては大満足!後はもう一つのミッションをクリアせねばならん!
缶さんからタックルお借りしてディープ隣接のシャローフラットをクランキン!ルアーはもちろん缶クランク!
グリグリ、グングン!キィータァーぜーっ!

マキモノ×カルコン51良い感じー!
カーッカッカッ!見たか!
俺様のタックルを選ばないクランキン技術!文句ナシのミッションコンプリート!イージーイージー!ベリーイージー♬
…5分後、缶さんも私のタックルでサクッとキャッチ。

度重なる無礼な態度、大変申し訳ございません(土下座)
折り返しにグースネックで可愛いのキャッチして終了!

PM 5:00 終了
終始 雨と風に悩まされましたが、それがプラスの要因となり魚からの反応は良かったです!
いつもツンツンな北山ですが、今回はデ〜レデレw初めて満足の釣果に恵まれました!
缶さんとは釣りのリズム、スピードが近い(合わせてもらってただけ?)なので良いテンポでフィールドを回れたと思います!
一日同船して缶さんの釣りを拝見させて頂きましたが、やっぱこの人 釣りウマだわ!って改めて痛感させられました!
本日の当たりルアー缶クランク!

お世辞言うつもりはありませんが、ホント良く出来たルアーだと思います!
まぁ、もともと好みの近い缶さんが作ったルアーなんでコンセプトや拘った部分が絶妙にツボだった訳です♬
何がどう良いのか?…それは発売されてからのお楽しみ♬
えっ!?一般販売の予定は無い??そーですか…それはそれは(ΦωΦ)フフフ…←性格最悪w
缶さん、荒れ荒れの天候の中お疲れ様でしたー!ふたり揃ってミッションコンプリート!やりきった感ハンパなかったスねー!本番では別々の船になると思いますがお互い良い釣りしましょー!
それではまたっ‼
2013年04月10日
釣行記〜ウキウキ釣行♬
久しぶりの浮き浮き釣行に会長とHさん、ゴリくんと行って来ました!
ベタですが気分はウキウキです♪( ´▽`)浮き浮き♬
これまたベタですが、釣行前夜は上手く眠れないワタクシ…
23時就寝で1時前にはお目々パッチリ(爆)
メンバーとの集合時間は5時…こりゃ朝練行くしかないっしょー!←アホw
家族を起こさない様にゴソゴソ準備して出撃!
AM 3:45 集合場所近くの野池に到着
着いてビックリ先行者発見(驚)
話しかけてみると地元の高校生4人組みでした!こんな時間(1時から来てるとの事)から高校生が釣り!?おじさんなんだか嬉しくなっちゃいましたw
補導されないように注意して下さいねw
高校生達に別れを告げ漁師モードに切り替えます!
垂直護岸にFB1をキャスト!着水と同時にガバッっと出た!

フライングゲットwww
まさかのトップフィッシュ!ラッキーバイトいただきー♬で、もちろん後は続かず集合場所に向かいますw
Hさん、ゴリくんとは初めまして!よろしくお願いします!
AM 6:30 現場到着
会長とHさんはフローター、ゴリくんと私はゴムボート(手漕ぎ)に別れます!
開始早々ハイピで1本!幸先良し!

やはり初場所のサーチにスピナベは強いですね!ゴリくんもジグで1本キャッチ!良いテンポです♬
前情報通りオーバーハングがショアラインを覆ってます!
持ってきて良かったアンモ×PDC!

スキッピングで奥まで入れてフォール→スイミングの瞬間にバイト!ここのバスは空気読んでくれますw
暫く釣れない時間が続いた頃に会長と遭遇!50クラスを目の前でバラしたみたい…残念。。
日も昇ったのでシェードを丁寧に巻きます!クランクやスピナベじゃ入れ込めないゴチャゴチャした所はアンモ×PDCの出番!
アンモ×PDC…
やっぱ釣れるっ!

久々のランカー!ええカラダしてますw
最後にクランキンで追加!

やっぱクランクでの1本が1番嬉しいっす♬
PM 1:00 終了
終わってみれば全員釣果!しかもHさんはブリンブリンの50up捕獲されてました!
このフィールドポテンシャル凄げぇ!!
とか言ってたら、今日は喰いがシブい方との事でした!改めて凄い(驚)
会長、Hさん、ゴリくん!お疲れ様でした!またご一緒しましょう!
それではまたっ‼
ベタですが気分はウキウキです♪( ´▽`)浮き浮き♬
これまたベタですが、釣行前夜は上手く眠れないワタクシ…
23時就寝で1時前にはお目々パッチリ(爆)
メンバーとの集合時間は5時…こりゃ朝練行くしかないっしょー!←アホw
家族を起こさない様にゴソゴソ準備して出撃!
AM 3:45 集合場所近くの野池に到着
着いてビックリ先行者発見(驚)
話しかけてみると地元の高校生4人組みでした!こんな時間(1時から来てるとの事)から高校生が釣り!?おじさんなんだか嬉しくなっちゃいましたw
補導されないように注意して下さいねw
高校生達に別れを告げ漁師モードに切り替えます!
垂直護岸にFB1をキャスト!着水と同時にガバッっと出た!

フライングゲットwww
まさかのトップフィッシュ!ラッキーバイトいただきー♬で、もちろん後は続かず集合場所に向かいますw
Hさん、ゴリくんとは初めまして!よろしくお願いします!
AM 6:30 現場到着
会長とHさんはフローター、ゴリくんと私はゴムボート(手漕ぎ)に別れます!
開始早々ハイピで1本!幸先良し!

やはり初場所のサーチにスピナベは強いですね!ゴリくんもジグで1本キャッチ!良いテンポです♬
前情報通りオーバーハングがショアラインを覆ってます!
持ってきて良かったアンモ×PDC!

スキッピングで奥まで入れてフォール→スイミングの瞬間にバイト!ここのバスは空気読んでくれますw
暫く釣れない時間が続いた頃に会長と遭遇!50クラスを目の前でバラしたみたい…残念。。
日も昇ったのでシェードを丁寧に巻きます!クランクやスピナベじゃ入れ込めないゴチャゴチャした所はアンモ×PDCの出番!
アンモ×PDC…
やっぱ釣れるっ!

久々のランカー!ええカラダしてますw
最後にクランキンで追加!

やっぱクランクでの1本が1番嬉しいっす♬
PM 1:00 終了
終わってみれば全員釣果!しかもHさんはブリンブリンの50up捕獲されてました!
このフィールドポテンシャル凄げぇ!!
とか言ってたら、今日は喰いがシブい方との事でした!改めて凄い(驚)
会長、Hさん、ゴリくん!お疲れ様でした!またご一緒しましょう!
それではまたっ‼
2013年03月15日
釣行記〜Why 何故に?
久々にジム氏とトゥギャザーして来ました!
気温、水温、天候、気圧、etc…
全ての条件は揃った!
後は魚の射程距離内にルアーを送り込むだけー!
の、筈が…
ふたり揃ってノーフィッシュ喰らったー!
状況に応じた(と思う)エリア選び。魚に合った(と思う)ルアーセレクト…
帰りの車内で"今日どのエリアでやってた時が1番可能性感じた?"の問いに対するジム氏の答えは、私が考えるエリアと一致してました。
Why!何故に!?
釣れない理由が見当たらねぇーぜ!ヨロシクぅ!←驕り高ぶりすぎw
今回ばかりはホント釣る自信あったんですが、その長〜く伸びた鼻を見事へし折られました!バス釣り難しいっス!一から出直しっス!
思い出せるのは夜明け前の野池で半裸になった事くらいかなw
画像ないのも寂しいので、ジム氏から頂いた&受け取った中身の詰まったクランクとヤマトjr

NO SHOCKERステッカー!こちらもメッセージが詰まってますね〜!
大型トレードによってやってきた、軽量プラグを地球の裏側までカッ飛ばせると評判のアルデバランMg7!

MLFと組み合わせて(ΦωΦ)フォフォフォッ♬
好条件にも関わらずサラリとデコってしまう私に力を貸して下さい!←切実w
ジム氏!今回は(も)ガセネタ掴ませてサーセンw次回こそはロクマル本部の名に恥じぬ釣果を叩き出しましょうw
【当ブログをご観覧の皆様へ】
この時期の釣りに対して非常に考え深い記事をフッチャンさんが書いて下さっているのでひとりでも多くの方に見て頂きたいと思っております。
フッチャンさん、リンクの了承ありがとうございました!
それではまたっ‼
気温、水温、天候、気圧、etc…
全ての条件は揃った!
後は魚の射程距離内にルアーを送り込むだけー!
の、筈が…
ふたり揃ってノーフィッシュ喰らったー!
状況に応じた(と思う)エリア選び。魚に合った(と思う)ルアーセレクト…
帰りの車内で"今日どのエリアでやってた時が1番可能性感じた?"の問いに対するジム氏の答えは、私が考えるエリアと一致してました。
Why!何故に!?
釣れない理由が見当たらねぇーぜ!ヨロシクぅ!←驕り高ぶりすぎw
今回ばかりはホント釣る自信あったんですが、その長〜く伸びた鼻を見事へし折られました!バス釣り難しいっス!一から出直しっス!
思い出せるのは夜明け前の野池で半裸になった事くらいかなw
画像ないのも寂しいので、ジム氏から頂いた&受け取った中身の詰まったクランクとヤマトjr

NO SHOCKERステッカー!こちらもメッセージが詰まってますね〜!
大型トレードによってやってきた、軽量プラグを地球の裏側までカッ飛ばせると評判のアルデバランMg7!

MLFと組み合わせて(ΦωΦ)フォフォフォッ♬
好条件にも関わらずサラリとデコってしまう私に力を貸して下さい!←切実w
ジム氏!今回は(も)ガセネタ掴ませてサーセンw次回こそはロクマル本部の名に恥じぬ釣果を叩き出しましょうw
【当ブログをご観覧の皆様へ】
この時期の釣りに対して非常に考え深い記事をフッチャンさんが書いて下さっているのでひとりでも多くの方に見て頂きたいと思っております。
フッチャンさん、リンクの了承ありがとうございました!
それではまたっ‼
2012年12月19日
釣行記〜釣り納めin芹川ダム
行って来ました釣り納め!
2012年最後の舞台に選んだのは大分県は芹川ダム!

前回訪れた時は思うような結果が残せなかったのでリベンジに燃えるメンタイさんです!
今回もO田船長のボートに乗せて頂きました♬釣り納めがボート釣行だなんて私は幸せモンです♪( ´▽`)
AM 7:30 出撃

朝の気温は7〜8℃!水温も10℃くらいはあり、魚探に映るベイト(ワカサギ)の反応も悪くない!
早い時点でバイト欲しいな!って思ってたらO田船長に早速バイト!
ブチ曲がるロッドとなかなか上がって来ない魚!良型確定コイツは獲りたい!
やっと上がって来たかと思えば体を反転させて激しい突っ込み!O田船長もすかさずクラッチ切って対応!上手いっ!
ジワジワ上がって来る魚!さぁ、勝負あったか!?っと次の瞬間…
フッ…
O『バ…バレた…』
メ『デ、デカかったね…もしかしたら今日イチの魚かも…』
このひと言が余計だったのかバス&ベイトからの反応が遠のく…
少ない引き出しをひっくり返してアレコレ試していると、O田船長から唯ならぬ気配を感じる!
何じゃこりゃ!?

某釣りガール考案?のアラバマ×JC!破壊力ハンパないって!しかし某釣りガールがこんなパンチの効いた釣りしてるとは意外でした!脱帽です(^^;;
さてさて、そろそろお気付きの方もいらっしゃいますよね?
そう、やっちまいました!釣り納めで〜
デコったーーーー!

NFNB!完封試合達成!バンザーイ!
PM 1:00 釣り納め終了
いや〜、リベンジのつもりが返り討ちにあっちゃいましたw
O田船長、今回もお疲れ様でしたー!
今度こそ魚釣るんでまた連れてって下さい!も少し楽な時期におなしゃすw
あっ!実は芹川に向かう前に寄り道フィッシュ獲ってたんでした!
O田船長がっ♬

クランクフィッシュとは流石でございます♬
その影で私もカワイイの1匹釣ったんですが、今から芹川で爆釣やし画像要らんやろー!って根拠の無い自信から画像ナシ!←アホw
朝の自分に教えてやりたい…お前はこの後NFNBだ!この下手クソ!ってw
まだまだ修行が足らんです!来年も頑張ります!
それではまたっ!
2012年最後の舞台に選んだのは大分県は芹川ダム!

前回訪れた時は思うような結果が残せなかったのでリベンジに燃えるメンタイさんです!
今回もO田船長のボートに乗せて頂きました♬釣り納めがボート釣行だなんて私は幸せモンです♪( ´▽`)
AM 7:30 出撃

朝の気温は7〜8℃!水温も10℃くらいはあり、魚探に映るベイト(ワカサギ)の反応も悪くない!
早い時点でバイト欲しいな!って思ってたらO田船長に早速バイト!
ブチ曲がるロッドとなかなか上がって来ない魚!良型確定コイツは獲りたい!
やっと上がって来たかと思えば体を反転させて激しい突っ込み!O田船長もすかさずクラッチ切って対応!上手いっ!
ジワジワ上がって来る魚!さぁ、勝負あったか!?っと次の瞬間…
フッ…
O『バ…バレた…』
メ『デ、デカかったね…もしかしたら今日イチの魚かも…』
このひと言が余計だったのかバス&ベイトからの反応が遠のく…
少ない引き出しをひっくり返してアレコレ試していると、O田船長から唯ならぬ気配を感じる!
何じゃこりゃ!?

某釣りガール考案?のアラバマ×JC!破壊力ハンパないって!しかし某釣りガールがこんなパンチの効いた釣りしてるとは意外でした!脱帽です(^^;;
さてさて、そろそろお気付きの方もいらっしゃいますよね?
そう、やっちまいました!釣り納めで〜
デコったーーーー!

NFNB!完封試合達成!バンザーイ!
PM 1:00 釣り納め終了
いや〜、リベンジのつもりが返り討ちにあっちゃいましたw
O田船長、今回もお疲れ様でしたー!
今度こそ魚釣るんでまた連れてって下さい!も少し楽な時期におなしゃすw
あっ!実は芹川に向かう前に寄り道フィッシュ獲ってたんでした!
O田船長がっ♬

クランクフィッシュとは流石でございます♬
その影で私もカワイイの1匹釣ったんですが、今から芹川で爆釣やし画像要らんやろー!って根拠の無い自信から画像ナシ!←アホw
朝の自分に教えてやりたい…お前はこの後NFNBだ!この下手クソ!ってw
まだまだ修行が足らんです!来年も頑張ります!
それではまたっ!
タグ :芹川ダム
2012年11月06日
釣行記〜第8回メンタイ杯
11/4(日)北山ダムにて第8回メンタイ杯が行われました!
何れも腕に覚えのある17組34名がエントリー!
ルールは前回同様リミット3本のウエイトで競います!

高鳴る鼓動を抑えながら、日の出を待ってAM6:45!メンタイ杯スタート!
主催者の特権を振りかざし、先陣切って船を走らせますが…

バッテリートラブル(充電忘れ?)でバンバン追い抜かれます(天罰w)
バッテリー付け替えを終えた頃には参加者の皆さんは遥か彼方…
まぁ、ボチボチこの辺から始めようや!と同船者のO田船長!
その余裕は何処から?
・・・・
O田船長『これでどや!?』

おぉー!船長ー!何処までもついて行きますぜー!
そこからコンスタントに捕獲してスタートから2時間くらいでリミットメイク!
終了までに2回の入れ替えにも成功しお立ち台が見えてきたか!?
PM12:30
帰着時間は13時ですが、計量の準備があったので早目にウェイイン会場(うおまん)に戻ります。
そこからは帰着順に軽量開始!

皆様の協力で魚へのダメージも少なくスムーズな計量が出来ました!ホントありがとうございます♬
うおまん前に集合してドキドキの結果発表!

上位3チームのご紹介!
★1位★缶さん&TKペア!

郷に入っては郷に従え!
缶さん完全に北山バスの好みを把握してた感じですね!
TK!ショットオーバー5のニーリング!?素敵過ぎます!
2度目の優勝おめでとうございます♬
★2位★O田船長&メンタイペア

O田船長が放つフットボールジグでのボトムパンプがメインパターンでした!
いや〜、人が釣った魚2本も持って嬉しそうですねメンタイさん!
だってほら、私って主催者じゃないですか〜、本気出し辛いって言うか何と言うか…ゴニョゴニョ
スンマセン!ノーフィッシュノーバイトです(デコ)
★3位★R○&愛DEペア

ウェイインした魚は全てスピナベでキャッチ!ハードでの釣果が厳しい?とされる北山でこの結果はマジ脱帽です!
そして今回のビッグフィッシュは38cm!
優勝チームの缶さんとカノト君がふたり仲良く授賞!

カノト君は己のSTYLEを貫きトップオンリーで大会に挑み見事ビッグフィッシュキャッチ!
最高やね♬今度からはカノトさんと呼ばせて頂きます♪( ´▽`)
前情報ではロースコアを予想していましたが、皆さんキッチリ魚持って来てたあたり流石であります!メンタイ杯レベル高しっ!
ん?主催者はデコですが何か!?(爆)
景品はメンタイ杯恒例のクジ形式!



皆さんいい表情してます♬

※モザイクで顔見えねーよ!ってツッコミは無しでお願いしますw
お目当ての景品は引き当れましたでしょうか!?
最後は大会らしく記念撮影!

ここで終了の予定でしたが、大会中に予期せぬハプニングが…
何と参加者のひとりが誤ってタックルをダムに落としてしまったとの事…うおまんさんに話しを聞くと、タックルを落としたエリアは減水している現在でも水深9mはあるとの事…
タックル救出は絶望的かと思いましたが、参加者の方々が、ひとり、またひとりと湖上に出て行きます(驚)!
皆で並んで9mラインからのタックル救出劇スタート!

どれくらいの時間探しただろうか…
次第に強まる雨の中…皆さん必死に…
あぁーーっ!(会長の声)
少し遅れてやってきたディアブロがサクッとサイレント回収(爆)
ディアブロGJ★

キクリン!タックル救出出来てホント良かったね!大事にしろよ〜♬
何が嬉しかったかって、大会終わって疲れてる中、これだけ沢山の参加者が文句も言わず必死に救出を手伝って下さった事です(感動)
中にはキクリンと初対面の方も沢山居ました!
こういうのってなかなかマネ出来る事じゃないと思うんですよね!
それを普通にやれちゃうのって、何と言うかこう…上手く表現出来ませんが
心の底から嬉しかったです!この大会を、このメンバーで行えてる事を誇りに思いました(感無量)
ご協力して下さった皆様、本当にありがとうございました!
最後になりましたが、大会参加者の皆様、ご協力して下さったうおまん様、協賛頂いたハニースポット様、GEL様、NLW様本当にありがとうございました!
次はあなたの番かもしれませんよ…w

それではまたっ‼
何れも腕に覚えのある17組34名がエントリー!
ルールは前回同様リミット3本のウエイトで競います!

高鳴る鼓動を抑えながら、日の出を待ってAM6:45!メンタイ杯スタート!
主催者の特権を振りかざし、先陣切って船を走らせますが…

バッテリートラブル(充電忘れ?)でバンバン追い抜かれます(天罰w)
バッテリー付け替えを終えた頃には参加者の皆さんは遥か彼方…
まぁ、ボチボチこの辺から始めようや!と同船者のO田船長!
その余裕は何処から?
・・・・
O田船長『これでどや!?』

おぉー!船長ー!何処までもついて行きますぜー!
そこからコンスタントに捕獲してスタートから2時間くらいでリミットメイク!
終了までに2回の入れ替えにも成功しお立ち台が見えてきたか!?
PM12:30
帰着時間は13時ですが、計量の準備があったので早目にウェイイン会場(うおまん)に戻ります。
そこからは帰着順に軽量開始!

皆様の協力で魚へのダメージも少なくスムーズな計量が出来ました!ホントありがとうございます♬
うおまん前に集合してドキドキの結果発表!

上位3チームのご紹介!
★1位★缶さん&TKペア!

郷に入っては郷に従え!
缶さん完全に北山バスの好みを把握してた感じですね!
TK!ショットオーバー5のニーリング!?素敵過ぎます!
2度目の優勝おめでとうございます♬
★2位★O田船長&メンタイペア

O田船長が放つフットボールジグでのボトムパンプがメインパターンでした!
いや〜、人が釣った魚2本も持って嬉しそうですねメンタイさん!
だってほら、私って主催者じゃないですか〜、本気出し辛いって言うか何と言うか…ゴニョゴニョ
スンマセン!ノーフィッシュノーバイトです(デコ)
★3位★R○&愛DEペア

ウェイインした魚は全てスピナベでキャッチ!ハードでの釣果が厳しい?とされる北山でこの結果はマジ脱帽です!
そして今回のビッグフィッシュは38cm!
優勝チームの缶さんとカノト君がふたり仲良く授賞!

カノト君は己のSTYLEを貫きトップオンリーで大会に挑み見事ビッグフィッシュキャッチ!
最高やね♬今度からはカノトさんと呼ばせて頂きます♪( ´▽`)
前情報ではロースコアを予想していましたが、皆さんキッチリ魚持って来てたあたり流石であります!メンタイ杯レベル高しっ!
ん?主催者はデコですが何か!?(爆)
景品はメンタイ杯恒例のクジ形式!



皆さんいい表情してます♬

※モザイクで顔見えねーよ!ってツッコミは無しでお願いしますw
お目当ての景品は引き当れましたでしょうか!?
最後は大会らしく記念撮影!

ここで終了の予定でしたが、大会中に予期せぬハプニングが…
何と参加者のひとりが誤ってタックルをダムに落としてしまったとの事…うおまんさんに話しを聞くと、タックルを落としたエリアは減水している現在でも水深9mはあるとの事…
タックル救出は絶望的かと思いましたが、参加者の方々が、ひとり、またひとりと湖上に出て行きます(驚)!
皆で並んで9mラインからのタックル救出劇スタート!

どれくらいの時間探しただろうか…
次第に強まる雨の中…皆さん必死に…
あぁーーっ!(会長の声)
少し遅れてやってきたディアブロがサクッとサイレント回収(爆)
ディアブロGJ★

キクリン!タックル救出出来てホント良かったね!大事にしろよ〜♬
何が嬉しかったかって、大会終わって疲れてる中、これだけ沢山の参加者が文句も言わず必死に救出を手伝って下さった事です(感動)
中にはキクリンと初対面の方も沢山居ました!
こういうのってなかなかマネ出来る事じゃないと思うんですよね!
それを普通にやれちゃうのって、何と言うかこう…上手く表現出来ませんが
心の底から嬉しかったです!この大会を、このメンバーで行えてる事を誇りに思いました(感無量)
ご協力して下さった皆様、本当にありがとうございました!
最後になりましたが、大会参加者の皆様、ご協力して下さったうおまん様、協賛頂いたハニースポット様、GEL様、NLW様本当にありがとうございました!
次はあなたの番かもしれませんよ…w

それではまたっ‼
2012年10月13日
釣行記〜サンダーフィッシュ
アベ45up&外道で雷魚!
のパラダイスにジム氏とボートで出撃して来ました!
噂の真相や如何に!
AM 6:30 スタートフィッシング
ジム氏所有のボートにCDコンポ乗せてユル〜イBGM流しながらパラダイス(上流)へ向かいます!
カバー周りをSD85でジャークすると早々にファーストバイト!
引くね〜♬とか余裕かましてたらポロッと外れちゃいました(^^;;
おや?まさかバーブレスの洗礼?いやいや、フッキングが悪かったんでしょうw
続けてジム氏にバイト!

何か凄いルアーです!こんなルアー見た時ねーw
暫く進むと絵に書いた様なベジテーションエリアに遭遇!
迷わずフロッグ投入!ベジの上を走らせるとジュボーンッ!
出たーっ!サンダーフィーッシュ!

ん?このタックルは…?
はい、鋭い方はお気付きですね!この雷魚はジム氏が掛けた魚w私はランディングしただけ(爆)
陽もすっかり昇ったのでシェード打ちにシフト!ジム氏のトップが止まらない♬

水面バシャバシャ系への反応が良かったのでクランク諦めてバズにチェンジ!

やっとこさ1本キャッチ!
ここからはひたすらにクランキン!秋っぽく魚が散ってる感じだったので投げて巻いて投げて巻いて!
執念の1本!ノーネイムクラーンク!

やりましたフォレさん!やっとこさ入魂です!
PM 5:00 終了
途中バズで雷魚掛けたのですが、コイツがまた強情で なかなか口を開かん奴でして…
そうこうしてる内にアシストフック伸ばして勝手に帰って行きました。。。
つくづく雷魚に縁が無いみたいです(^^;;
ジム氏、本日もお疲れ様でした!また乗せて下さ〜い♬ケツが驚く程痛いから次はクッション用意するわw
え?45upは?パラダイスは?まぁまぁ(^^;;
それではまたっ‼
のパラダイスにジム氏とボートで出撃して来ました!
噂の真相や如何に!
AM 6:30 スタートフィッシング
ジム氏所有のボートにCDコンポ乗せてユル〜イBGM流しながらパラダイス(上流)へ向かいます!
カバー周りをSD85でジャークすると早々にファーストバイト!
引くね〜♬とか余裕かましてたらポロッと外れちゃいました(^^;;
おや?まさかバーブレスの洗礼?いやいや、フッキングが悪かったんでしょうw
続けてジム氏にバイト!

何か凄いルアーです!こんなルアー見た時ねーw
暫く進むと絵に書いた様なベジテーションエリアに遭遇!
迷わずフロッグ投入!ベジの上を走らせるとジュボーンッ!
出たーっ!

ん?このタックルは…?
はい、鋭い方はお気付きですね!この雷魚はジム氏が掛けた魚w私はランディングしただけ(爆)
陽もすっかり昇ったのでシェード打ちにシフト!ジム氏のトップが止まらない♬

水面バシャバシャ系への反応が良かったのでクランク諦めてバズにチェンジ!

やっとこさ1本キャッチ!
ここからはひたすらにクランキン!秋っぽく魚が散ってる感じだったので投げて巻いて投げて巻いて!
執念の1本!ノーネイムクラーンク!

やりましたフォレさん!やっとこさ入魂です!
PM 5:00 終了
途中バズで雷魚掛けたのですが、コイツがまた強情で なかなか口を開かん奴でして…
そうこうしてる内にアシストフック伸ばして勝手に帰って行きました。。。
つくづく雷魚に縁が無いみたいです(^^;;
ジム氏、本日もお疲れ様でした!また乗せて下さ〜い♬ケツが驚く程痛いから次はクッション用意するわw
え?45upは?パラダイスは?まぁまぁ(^^;;
それではまたっ‼
2012年09月10日
釣行記〜リベンジ
会長と夜釣り行ってきました!
最近は夜明け前釣行が殆どなんですが、夜釣りって響きだけでドキドキしますw
AM 1:30 夜釣りスタート
会長曰く"この時間はバドが効く"との事だったので教えに従い缶バドをカコカコ!
バイトはボチボチありましたが全然ノってくれません(涙)
結局カワイイの2本釣って終了…(あまりの暗さに画像なし)
会長は快調にスピンキャスターでグッサイ獲ってました!
AM 3:30 夜釣り終了
会長とはここでお別れ!また行きましょ〜!
このまま帰るの勿体なかったので前回デカいのバラした池に朝マヅメでリベンジ!
AM 4:20 朝マヅメ スタート
暗くてハッキリ見えませんが魚が泳いだ後に出る波紋を発見!オチアユミノーを静かに着水させてリッピング!
バフッ!!
出た!えっ?バフッ?!
何だ?このグルグル回るファイト!?バスじゃなさそうやけど凄いパワー(汗)
ズーーーー!

ナマっ(驚)
ランティング時の暴れっぷりは噂以上!フィッシュグリップ無かったらと思うとゾッとします(^^;;
ここで衝撃の出来事が発生するのですが、それはまた後ほど…
ナマズとのファイトで釣欲は満たされてたんですが…もうひと巻きw
護岸とブッシュが絡むラインをブレクラでクランキン!
激スローリトリーブ中にロッドごと引きずり込まれる様な激しいバイト!
今度は何だ!?魚種は!?
さっきのナマジーファイトでも出なかったドラグがズルズル滑り出る(汗)
・・・・ん!?こりゃ…
バ、バスやんかーーーっ!
バスとわかった途端慎重にファイト(爆)
リベンジフィッシュ リベンジフィッシュ リベンジフィッシュ!バレんなよ バレんなよ バレんなよ!ブツブツ…
リベンジフィッシュ獲ったぁーーー‼

口デカっ‼
ブレクラフィッシュ!ヤリィィィーーっ★

イチローバス(あ、背番号変わったか。まぁイイやw)でリベンジ成功♬
自称マキヲタの私としてはクランクで獲れた50upにマジ感動!
今度こそ完全に釣欲満たされて終了!
クランク巻いてて良かったーー!
それではまたっ!
最近は夜明け前釣行が殆どなんですが、夜釣りって響きだけでドキドキしますw
AM 1:30 夜釣りスタート
会長曰く"この時間はバドが効く"との事だったので教えに従い缶バドをカコカコ!
バイトはボチボチありましたが全然ノってくれません(涙)
結局カワイイの2本釣って終了…(あまりの暗さに画像なし)
会長は快調にスピンキャスターでグッサイ獲ってました!
AM 3:30 夜釣り終了
会長とはここでお別れ!また行きましょ〜!
このまま帰るの勿体なかったので前回デカいのバラした池に朝マヅメでリベンジ!
AM 4:20 朝マヅメ スタート
暗くてハッキリ見えませんが魚が泳いだ後に出る波紋を発見!オチアユミノーを静かに着水させてリッピング!
バフッ!!
出た!えっ?バフッ?!
何だ?このグルグル回るファイト!?バスじゃなさそうやけど凄いパワー(汗)
ズーーーー!

ナマっ(驚)
ランティング時の暴れっぷりは噂以上!フィッシュグリップ無かったらと思うとゾッとします(^^;;
ここで衝撃の出来事が発生するのですが、それはまた後ほど…
ナマズとのファイトで釣欲は満たされてたんですが…もうひと巻きw
護岸とブッシュが絡むラインをブレクラでクランキン!
激スローリトリーブ中にロッドごと引きずり込まれる様な激しいバイト!
今度は何だ!?魚種は!?
さっきのナマジーファイトでも出なかったドラグがズルズル滑り出る(汗)
・・・・ん!?こりゃ…
バ、バスやんかーーーっ!
バスとわかった途端慎重にファイト(爆)
リベンジフィッシュ リベンジフィッシュ リベンジフィッシュ!バレんなよ バレんなよ バレんなよ!ブツブツ…
リベンジフィッシュ獲ったぁーーー‼

口デカっ‼
ブレクラフィッシュ!ヤリィィィーーっ★

イチローバス(あ、背番号変わったか。まぁイイやw)でリベンジ成功♬
自称マキヲタの私としてはクランクで獲れた50upにマジ感動!
今度こそ完全に釣欲満たされて終了!
クランク巻いてて良かったーー!
それではまたっ!
2012年08月20日
釣行記〜久々のフローター
釣行記の前に前回の正解を発表!
ルアーの関連性はオチアユ、ブレクラ、缶バドの3つ以外は全て未入魂ルアーなんです(^^;;
初っ端のコメでふぃずさんが正解しちゃうもんだからマジ焦りましたw
で、今回の釣行はその未入魂ルアーに入魂をっ!って事で缶さん巻き込んで行って来ました!
偶然にも同じ企画を考えてた缶さん!危ない男オモロイ男ですw
とは言え未入魂ルアーだけではリズム作り辛いので実績ルアーを3つまで持ち込める様にしました(してもらいました)。
今回は10年ぶりのフローター釣行!缶さんの通い慣れたフィールドとの事だったので恐怖心は無くむしろワクワクが先行♬
AM 5:30 釣行開始
エントリー直後に缶さんの自作ロッドが半端なくベントしてます!45cmくらいはあったんじゃないかな?
私も慣れないフローターの操船?操縦?に手こずりながらブレクラをキャスト!早速の実績ルアー投入サーセン(^^;;
で、ココッっとキタっ‼

・・・・
3時間くらい粘りましたがノーバイト…移動させて下さい(´Д` )
ポイント到着!缶さんのアドバイスでは対岸側が良いとの事!頑張ります!
オーバーハングにB7!

オーバーハングにグースネック!

オーバーハングにクイーンパーパー(リップレスジャック)

オーバーハングにビーツァM3!

オーバーハング×クランキン!た、楽し過ぎるー♪( ´▽`)
残り時間は朝イチのポイントに入り直しましたが釣果ナシ!ツンツンでしたw
PM 12:00 終了
本日の入魂ルアー‼

4つも入魂出来れは企画としては成功!?
まぁ、ルアーのポテンシャル云々よりも野池のポテンシャルにお世話になった感じしますけど(^^;;
缶さん、本日も名ガイドありがとうございました!
久々のフローター釣行楽しかったです♬フローターレンタルしてくれた てっちんもマジThx♬
今んとこ筋肉痛きてないんですが、やっぱ明日ですかね…(^^;;トホホ…
それではまたっ‼
ルアーの関連性はオチアユ、ブレクラ、缶バドの3つ以外は全て未入魂ルアーなんです(^^;;
初っ端のコメでふぃずさんが正解しちゃうもんだからマジ焦りましたw
で、今回の釣行はその未入魂ルアーに入魂をっ!って事で缶さん巻き込んで行って来ました!
偶然にも同じ企画を考えてた缶さん!
とは言え未入魂ルアーだけではリズム作り辛いので実績ルアーを3つまで持ち込める様にしました(してもらいました)。
今回は10年ぶりのフローター釣行!缶さんの通い慣れたフィールドとの事だったので恐怖心は無くむしろワクワクが先行♬
AM 5:30 釣行開始
エントリー直後に缶さんの自作ロッドが半端なくベントしてます!45cmくらいはあったんじゃないかな?
私も慣れないフローターの操船?操縦?に手こずりながらブレクラをキャスト!早速の実績ルアー投入サーセン(^^;;
で、ココッっとキタっ‼

・・・・
3時間くらい粘りましたがノーバイト…移動させて下さい(´Д` )
ポイント到着!缶さんのアドバイスでは対岸側が良いとの事!頑張ります!
オーバーハングにB7!

オーバーハングにグースネック!

オーバーハングにクイーンパーパー(リップレスジャック)

オーバーハングにビーツァM3!

オーバーハング×クランキン!た、楽し過ぎるー♪( ´▽`)
残り時間は朝イチのポイントに入り直しましたが釣果ナシ!ツンツンでしたw
PM 12:00 終了
本日の入魂ルアー‼

4つも入魂出来れは企画としては成功!?
まぁ、ルアーのポテンシャル云々よりも野池のポテンシャルにお世話になった感じしますけど(^^;;
缶さん、本日も名ガイドありがとうございました!
久々のフローター釣行楽しかったです♬フローターレンタルしてくれた てっちんもマジThx♬
今んとこ筋肉痛きてないんですが、やっぱ明日ですかね…(^^;;トホホ…
それではまたっ‼