ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月26日

釣行記〜フロッグゲームは面辛い

前夜に行われたミーティングが盛り上がり過ぎて久々のW太陽釣行!



現地で会長と合流してバタバタとボートの準備!私はジム氏と同船です!




AM 4:30 釣行スタート



まだ真っ暗で何も見えませんw感覚を頼りにルアー通しますが反応無し!



薄っすら空が蒼くなり始める!さぁここから本番!















…2時間後。






つ、釣れねぇ( ;´Д`)






もしかして今日ツンツン?そんな不安を一蹴してくれたのはやはりこの男!






ジム氏!ルアーがデカ過ぎて魚が小さく見えるぞwww





この1本からヒントをもらって私もダイバジンでイタダキ!






ここで会長は開店準備の為ストップフィッシング!お疲れっしたー!





さて、完全に太陽が出しゃばって来てます!自称ハードベイターなワタクシには辛い時間帯!




今回はそんな辛い時間を攻略(楽しむ)するモノを準備してます!





テッケル/ホンカー!




コイツを葦の隙間やカバーにガンガンぶち込みます!




飽きない程度にバイトはあるのですが なかなかノらない…





そんな中でもシッカリ喰ってくるのは この子達!








延々と続くカバーを黙々と休む事なくキープフロッキング!操船に徹してくれてるジム氏から"ナイスキャスト!"のお言葉を頂きました!



釣りウマ ジム氏から褒めらるとホント自信に繋がります!





何投くらいしたかな?1000投くらいイッたんじゃないかな?←大袈裟w



W太陽&強い日差しで体力、精神力共に限界を越えてます…このストレッチがラストやな…




ドラマ魚求めてカバーの奥にテッケル入れ込んでケロケロドバーンッ!!










〆フィッシュは無情にも雷魚!でも良いんです!最高に嬉しい1本でした!




PM 2時 ストップフィッシング



会長、期待には応えれませんでした!ツンツン過ぎて私には手に負えまっせんw



ジム氏、後半の集中力はジム氏のお陰です!結果としてフロッグでバスは釣れんかったけど、それ以上に楽しい&次に繋がる釣行となりました!




さすがに今回は疲れました!サミングし過ぎで親指の指紋が消えそうですwってかまだ親指が痺れてます(驚)




今まで真剣にフロッグやった事ありませんでしたがメチャメチャ面白い!そして真夏 日中の釣りはやっぱ辛い!


トータルすると真夏のフロッグゲームは面辛いっ!




新しい引き出し(BOX的にもw)が増えそうな予感(ΦωΦ)フフフ…★





それではまたっ‼




同じカテゴリー(遠征)の記事画像
釣行記〜春の訪れ?いや、まだやな…
釣行記〜脱・専属カメラマン
釣行記〜今年の釣運使い果たしたフィッシュ登場
釣行記〜パターンには逆らえない
釣行記〜そこにはパラダイスがあるという
月刊メンタイw
同じカテゴリー(遠征)の記事
 釣行記〜春の訪れ?いや、まだやな… (2016-03-14 22:51)
 釣行記〜脱・専属カメラマン (2016-03-08 19:02)
 釣行記〜今年の釣運使い果たしたフィッシュ登場 (2016-01-14 15:50)
 釣行記〜パターンには逆らえない (2015-12-15 21:18)
 釣行記〜そこにはパラダイスがあるという (2015-11-27 22:47)
 月刊メンタイw (2015-07-05 22:07)

Posted by メンタイ at 18:59│Comments(20)遠征
この記事へのコメント
テッケルフロッグのホンカー、私も買いましたばい!ハニスポ通販で!ライギョは数が少なくなりつつあるけん、貴重ですばい!今度はバスば釣ってくんしゃい。フロッグは、最強で一番おもしろかトップの釣りやと私は思ってますけん。
Posted by Tack at 2013年07月26日 20:16
フロッグの釣りにハマりましたね~

いつの間にか専用のタックルとリールがスタンバイされているんじゃないですか???

なにげに雷様デカイですね~ナイスフィッシュです♪
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年07月26日 20:50
ナイスギョライ!

雷魚マン誕生( ̄▽ ̄)ノ
Posted by つかじーつかじー at 2013年07月26日 20:52
Tackさん
ハニスポから通販したとですか?流石はTackさん!

仰る通りフロッグゲームはマジで面白かです!今までオカッパリでちょろっと投げるだけやったけど、ボートでカバーにズバズバ入れ込んで、目には見えないカバーの奥で『ガバッ!』

マジ興奮度MAXです!完全ハマりましたばい!
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月26日 21:22
フッチャンさん
はい!完全ハマりました!

専用タックル……買っちゃいそうですw

もっと早く出会うべきでした!今後ガッツリやり込みたいと思います♬
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月26日 21:25
つかじーさん
雷魚マンwww

キライじゃない…むしろファイトが激しいから好きですよ♬

でも、ランディングの時は緊張しますね(^^;;コエーコエー
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月26日 21:29
メンタイ:ホンカー(実績値:印象値 3:7)
Posted by at 2013年07月26日 22:37
フロッグですか!!

琵琶湖でも夏になると投げる人が増えます。琵琶湖の岸釣りでは専用タックルでないと掛けてもランディングがほぼ無理っていうぐらいウィードジャングルなので僕は、投げていなかったですが最近かなり必要性を感じています!!

フッキングが決まる決まらないは、別にして真夏にあれだけバイトを誘発出来る釣り方は無いですからね。

専用タックル最近考えている今日この頃です!!

個人的には、ダイバジンのヒットがナイスです!!羨ましい一匹です!!
Posted by diskblackdiskblack at 2013年07月26日 23:24
こんばんはー

こちらでフロッグ見てひさびさにボックスあさってると・・・

ワームに浸食されたドロドロフロッグが出てきました(泣)

雷魚が怖くて最近やってませんねぇ
こっちの雷魚はデカいので専用機がないとエラいめに(怖)
Posted by yoshi...yoshi... at 2013年07月27日 00:08
缶さん
メンタイ:ホンカー(実績値:印象値 10:0)

フロッグゲーム、マジ半端ねぇ!完全ハマった!で、バラし過ぎて吐いたw
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月27日 13:29
diskさん
仰る通り!あのタフタイムにもカバーから魚を引っ張り出すフロッグの力は凄いですね!

ダイバジンフィッシュに反応ありがとうございます!

まさかあの1匹がこの日最後の
バスになるとは思いませんでした(^^;;
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月27日 13:33
yoshiさん
ドロドロフロッグw
私も保管には注意したいと思います♬

ホント雷魚のランディングは怖いですね!最後のひと暴れされた時には思わず『ひえっ!』って情けない声が出ちゃいますw
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月27日 13:36
俺も一本とりたかった…

大変お疲れ様でした。
Posted by 会長 at 2013年07月27日 17:02
会長
今回はツンツンやったっスねー!あの後は更にタフタイムやったっス( ;´Д`)

しかし何でBTF釣行はこうもピーカンが多いんですかね?こりゃメンバー内に晴れ男が潜んでますな!


…あ、俺か(^^;;
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月27日 21:18
お疲れでした〜!

いやはや辛かった(笑)
けど、ホンカーやばいな!

バラしたバス、惜しかったですね!
2人のシャウトが響き渡りましたもん(笑)

でもマジで楽しかったな〜メンタイさん、前半〜後半にかけてのスキル上昇ハンパなかった!

また行きましょう!
Posted by ジム at 2013年07月29日 09:44
ジム氏
お疲れしたー!
いや〜、前回は雷魚が暴れてシャウト!今回は魚バラしてシャウト!!

果たして次回は…★★★


そしてお褒めの言葉Thx!!この感覚を忘れんうちにリベンジやー!
今度はタックルセッティングから見直すばい!
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月29日 20:56
フロッグゲーム面白いですよねー\(//∇//)\ ライギョロッド買って、バスとライギョに使いたいです^ ^
めっちゃ軽くて、食い込み抜群のライギョロッドあるんですけど
高過ぎて検討中です(´Д` )
Posted by かのと at 2013年07月29日 22:43
キャノトくん
フロッグゲーム マジ楽しい!普段カバーにプラグぶち込めないストレスを一気に解消してくれたわ♬

雷様専用ロッド…あのグリップがメッチャ長くてブランクが迷彩になってるヤツかな?カノトさんもなかなかのタックルヲタですな〜www
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月30日 09:14
そんな男らしい竿じゃないですよww
見た目は超シンプルでグリップはそこまで長くないです^ ^
マイナーなメーカーが作ってるライギョロッドです〜^ ^
Posted by キャノト at 2013年07月30日 12:21
キャンノットくんw
あぁ、あの男竿じゃないのねw

ってか、またまた他業種で遊んでたら北山で涙を飲む事になるぜっ!


…ん?そりゃ俺か?(爆)

いやいや、次回こそは必ず主催者の威厳を見せつけます!
Posted by メンタイメンタイ at 2013年07月30日 19:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記〜フロッグゲームは面辛い
    コメント(20)