2016年03月14日
釣行記〜春の訪れ?いや、まだやな…
週末は娘達を連れて実家に帰っておりました!
日曜の朝といえば子供達は戦隊物やプリキュアを観る為にテレビに噛り付くわけですよ!
その行動パターンを把握しているワタクシw子供達を両親に預けて近所の野池に出撃して来ました!
AM 8:30 スタートフィッシング
小規模な野池ですが先行者が2名。どうやらバスは居るみたいです!
護岸際をキングマーマーWフックで1本!

結構深い所にフックアップしてます!Wフックってバラシやすそうな印象ありましたが、毎回こんな感じで掛かってくれるなら安心なんですけどね〜!
ちょろっと釣行で魚に触れるあたりに春の訪れを感じちゃいます♪( ´▽`)ハルダネハル
AM 9:10 終了
帰宅後は娘達と某ファームランドに遊びに行ってきました!

外でソフトクリーム食べるには、まだちぃ〜と早かったごたーです( ;´Д`)ハルハマダヤナ…
それではまたっ‼︎
日曜の朝といえば子供達は戦隊物やプリキュアを観る為にテレビに噛り付くわけですよ!
その行動パターンを把握しているワタクシw子供達を両親に預けて近所の野池に出撃して来ました!
AM 8:30 スタートフィッシング
小規模な野池ですが先行者が2名。どうやらバスは居るみたいです!
護岸際をキングマーマーWフックで1本!

結構深い所にフックアップしてます!Wフックってバラシやすそうな印象ありましたが、毎回こんな感じで掛かってくれるなら安心なんですけどね〜!
ちょろっと釣行で魚に触れるあたりに春の訪れを感じちゃいます♪( ´▽`)ハルダネハル
AM 9:10 終了
帰宅後は娘達と某ファームランドに遊びに行ってきました!

外でソフトクリーム食べるには、まだちぃ〜と早かったごたーです( ;´Д`)ハルハマダヤナ…
それではまたっ‼︎
2016年03月08日
釣行記〜脱・専属カメラマン
前回記事の数時間後釣行…
まぁ、皆さんご察しの通りアレですよアレ!NFNB!
ネタ作りさえ許されない厳し過ぎる現実!正に完全試合!
あれから1週間が経ち、気温も水温もグイグイ上昇!こりゃ行くしかないっしょ!って事でバス釣りサイボーグO田船長と一緒に出撃して来ました!
AM 7:15 スタートフィッシング
今日こそはO田船長の専属カメラマンからの脱却を成し遂げる!船長なんかデコっちまえとブツブツ呟きながらキャストを繰り返す性格の曲がったメンタイ氏!
しかし…妙な胸騒ぎと共に後ろを振り返った瞬間…
ベンディングハートなメンタイ氏も驚愕のベンディングを見せる船長の愛竿オセットが視界に飛び込むッッツ!!

や、やられた〜!!美し過ぎるベンディングや〜!

そしていつもの如く専属カメラマンの仕事をそつなくこなしますw
落ち着きの一服後、マイキーでシャローを流していると微かな違和感と共にマイキーが横に走ってる?!え?も、もしかして?
喰っとるやんっ!!しかもデカイっ!!
マイキーキターーッツ★

うおーっ!楽勝50up!でもめっちゃゲロ痩せ!何か複雑な気分( ;´Д`)
この1本で心の余裕が出来たのか良いテンポで追加に成功!
久々のオチアユミノー!

もういっちょマイキー!

オチアユとかマイキーのレンジで釣れるならマグ缶バドもイケんじゃね!?

・・・・・
ハイ、まだ無理ねwww
終了間際に船長が1本追加しFIN!
PM 5:00 終了
去年の目標だった”O田船長から一勝”!やっとこさ達成することが出来ました!←で?何敗したの?ってツッコミはイジワルの極みなのでお控え下さいw
まぁ、敗者に鞭打つような事は言いたくないが、O田船長に一言アドバイスしとこう…
船長さん、あんたなぁ…

余裕こいて寝過ぎですからーーっ!!
思わずイソップ物語のウサギとカメを連想してしまったやないかー!w

船長また行きましょう!!
〜追記〜
リンクして頂いてるつかじーさんがスポーニング期のバスの扱いについての記事をアップして下さっています。
私も常々とても大切な事だと感じている内容だったのでリンク貼らせていただきました。
SAVE BASS AND FIELD ★
それではまたっ‼︎
まぁ、皆さんご察しの通りアレですよアレ!NFNB!
ネタ作りさえ許されない厳し過ぎる現実!正に完全試合!
あれから1週間が経ち、気温も水温もグイグイ上昇!こりゃ行くしかないっしょ!って事でバス釣りサイボーグO田船長と一緒に出撃して来ました!
AM 7:15 スタートフィッシング
今日こそはO田船長の専属カメラマンからの脱却を成し遂げる!船長なんかデコっちまえとブツブツ呟きながらキャストを繰り返す性格の曲がったメンタイ氏!
しかし…妙な胸騒ぎと共に後ろを振り返った瞬間…
ベンディングハートなメンタイ氏も驚愕のベンディングを見せる船長の愛竿オセットが視界に飛び込むッッツ!!

や、やられた〜!!美し過ぎるベンディングや〜!

そしていつもの如く専属カメラマンの仕事をそつなくこなしますw
落ち着きの一服後、マイキーでシャローを流していると微かな違和感と共にマイキーが横に走ってる?!え?も、もしかして?
喰っとるやんっ!!しかもデカイっ!!
マイキーキターーッツ★

うおーっ!楽勝50up!でもめっちゃゲロ痩せ!何か複雑な気分( ;´Д`)
この1本で心の余裕が出来たのか良いテンポで追加に成功!
久々のオチアユミノー!

もういっちょマイキー!

オチアユとかマイキーのレンジで釣れるならマグ缶バドもイケんじゃね!?

・・・・・
ハイ、まだ無理ねwww
終了間際に船長が1本追加しFIN!
PM 5:00 終了
去年の目標だった”O田船長から一勝”!やっとこさ達成することが出来ました!←で?何敗したの?ってツッコミはイジワルの極みなのでお控え下さいw
まぁ、敗者に鞭打つような事は言いたくないが、O田船長に一言アドバイスしとこう…
船長さん、あんたなぁ…

余裕こいて寝過ぎですからーーっ!!
思わずイソップ物語のウサギとカメを連想してしまったやないかー!w

船長また行きましょう!!
〜追記〜
リンクして頂いてるつかじーさんがスポーニング期のバスの扱いについての記事をアップして下さっています。
私も常々とても大切な事だと感じている内容だったのでリンク貼らせていただきました。
SAVE BASS AND FIELD ★
それではまたっ‼︎
2016年01月14日
釣行記〜今年の釣運使い果たしたフィッシュ登場
2016年、初投稿でございます!
本年もよろしくお願い致します!
今年も昨年同様ツカモと一緒に初釣です!
厳しい時期なだけにフィールド選定に頭を悩ませましたが、豚の安心を買うより、狼の不安を背負え!の精神で、一発出ればデカイのが期待出来るフィールドに行ってきました!
AM 7:15 初釣スタート
バタバタとボートのセッティングをして温まった体温でしたが、冷たい風と時折パラつく小雨の合わせ技で一気に低下!マジさみい(寒)
バッシャーン!!
何かデカイ物体が水面に着水する音に驚き、ツカモのロッドの先に目をやると、ハイハイ出ました安定のデカ羽根ルアー!
いやいや1月ですぜ旦那w
そこから数時間、有望(と思える)ポイントを転々としながらルアーをぐるぐるローテーション(迷走)しているとドルンッとルアーが魚に触れた感触!
おっ!何か当たった!ん?何か重…い…!?
うおっ、バスやんっ!!
突然のイカツイ面の登場に緊張が高まる!ラインテンション緩めないように慎重に寄せ、ツカモが持つネットにエスコート!!
入ったー!うおー、初バスでこのサイズはやべぇ!!

初バスがゴーマル!贅沢極まりない!こんな事あって良いんか!?
ヒットルアーはキングマーマー!

興奮してヒットルアーと魚の画を取り損ねてしまうとは、我ながらトホホです(^^;;
その後ツカモ持参のコンロとヤカンで贅沢湖上ラーメンを食し生気を養いますが、ドラマ起こらず終了。
PM 4:00 初釣終了
初釣でこのサイズが出るとか1年分の釣運使った感は否めませんが、素直に嬉しい1本でした!
ツカモ、初釣お疲れした!朝イチの腕ビーンの恨みは忘れんから覚悟しといて下さいw
それではまたっ‼︎
本年もよろしくお願い致します!
今年も昨年同様ツカモと一緒に初釣です!
厳しい時期なだけにフィールド選定に頭を悩ませましたが、豚の安心を買うより、狼の不安を背負え!の精神で、一発出ればデカイのが期待出来るフィールドに行ってきました!
AM 7:15 初釣スタート
バタバタとボートのセッティングをして温まった体温でしたが、冷たい風と時折パラつく小雨の合わせ技で一気に低下!マジさみい(寒)
バッシャーン!!
何かデカイ物体が水面に着水する音に驚き、ツカモのロッドの先に目をやると、ハイハイ出ました安定のデカ羽根ルアー!
いやいや1月ですぜ旦那w
そこから数時間、有望(と思える)ポイントを転々としながらルアーをぐるぐるローテーション(迷走)しているとドルンッとルアーが魚に触れた感触!
おっ!何か当たった!ん?何か重…い…!?
うおっ、バスやんっ!!
突然のイカツイ面の登場に緊張が高まる!ラインテンション緩めないように慎重に寄せ、ツカモが持つネットにエスコート!!
入ったー!うおー、初バスでこのサイズはやべぇ!!

初バスがゴーマル!贅沢極まりない!こんな事あって良いんか!?
ヒットルアーはキングマーマー!

興奮してヒットルアーと魚の画を取り損ねてしまうとは、我ながらトホホです(^^;;
その後ツカモ持参のコンロとヤカンで贅沢湖上ラーメンを食し生気を養いますが、ドラマ起こらず終了。
PM 4:00 初釣終了
初釣でこのサイズが出るとか1年分の釣運使った感は否めませんが、素直に嬉しい1本でした!
ツカモ、初釣お疲れした!朝イチの腕ビーンの恨みは忘れんから覚悟しといて下さいw
それではまたっ‼︎
2015年12月15日
釣行記〜パターンには逆らえない
2015年を締めくくるデカバスを求めて船長、缶さん、コースケ氏とボート釣行いってきました!
AM 6:30 釣行スタート
私はO田船長の船にお邪魔します!
12月のわりに寒くもないし水面にも魚っ気アリアリ!こりゃもろたで!
開始早々に船長の操るデカ羽根にバイト2連発!残念ながらフックアップには至りませんでしたが楽勝ムードが漂います!
だ が し か し !!
そこからまさかのノーバイツ!!やっぱり12月のバス釣りは甘くないです( ;´Д`)
そんな中、岬の裏側に居る缶&コースケ艇が何やら騒がしいじゃーあーりませんか!
目線をやるとコースケ氏のロッドが弧を描いているじゃーあーりませんか!!
そして見事にキャッチ!この日、初となるブラックバスに私も船長も活性が上がります!
そんな私達に同船者の缶さんから驚愕のひと言!
缶『コースケこれで3本目!!』
メ&O『ウ、ウソだろ…』
急遽シャローに船を着けてミーティング開始w

O田船長が準備してたガスコンロ?で珈琲&カップ麺でブレイク♫

湖上で嗜む温かい珈琲とカップ麺はマジで最高!贅沢な時間でした♪( ´▽`)
さてさて気になるコースケ氏のヒットパターンにこれまた驚愕!!
コ『マイキーの水面テロテロ引きばい!』

頭の中で何かが切れた、自分の知ってるバスの常識が崩壊した。
スゲーよコースケ氏、マイキーコースケの異名を持ってるだけあるよ…もう訳わかんねぇーよ…
さあ!ラーメン喰ってリセット完了!後半戦に挑みます!
最初こそオチアユミノーやら横綱で水面テロテロに挑戦したものの、所詮付け焼き刃…投げ続けるメンタルがありません(弱)
こうなったら信頼と安定のスナブノーズ先輩で心中やー!
グリグリグリー!ドンッ!ん?え?うおっ、キタ!?
っと思った瞬間、魚が水面に上がったところでまさかのフックオフ!何でやねん(涙)
時を同じくして後方で缶さんもヒット!こちらは見事キャッチ!やるじゃねぇーか!
ここで私と船長の脳裏に同じ言葉が浮かぶ…
”次獲れなかった方がデコる”
流れってかパターン的にありますよね?この時期のバス釣りで全員安打なんて中々ない!つまりパターン的に誰かがデコるってやつw
それはもう死に物狂いで投げましたよ、船上には異様な空気が流れてましたよw
そして運命の瞬間が訪れる。。
キタ!!バレんなよ!バレんなよーーっ!!
キャッチしたのは〜

O田船長!!ナイスフィッシュ!
と、同時に本日2度目の〜

PM 15:00 釣行終了
パターンに逆らう事が出来ず、私は無念のノーフィッシュ。。。
今回も缶さんの奥様お手製のチーズケーキが私を慰めてくれました。

チキショー美味えぜ!最高だぜ!奥様いつもありがとうございます!
ついに当ブログも魚の画像より食い物の画像が上回るようになってしまいました。。
ハンドルネームもメンタイやし、このまま食ブログへの方向転換も視野に入れようかと思います(大嘘w)
O田船長、缶さん、コースケ氏!本日もお疲れしたー!!また集まりましょー!!
それではまたっ‼︎
AM 6:30 釣行スタート
私はO田船長の船にお邪魔します!
12月のわりに寒くもないし水面にも魚っ気アリアリ!こりゃもろたで!
開始早々に船長の操るデカ羽根にバイト2連発!残念ながらフックアップには至りませんでしたが楽勝ムードが漂います!
だ が し か し !!
そこからまさかのノーバイツ!!やっぱり12月のバス釣りは甘くないです( ;´Д`)
そんな中、岬の裏側に居る缶&コースケ艇が何やら騒がしいじゃーあーりませんか!
目線をやるとコースケ氏のロッドが弧を描いているじゃーあーりませんか!!
そして見事にキャッチ!この日、初となるブラックバスに私も船長も活性が上がります!
そんな私達に同船者の缶さんから驚愕のひと言!
缶『コースケこれで3本目!!』
メ&O『ウ、ウソだろ…』
急遽シャローに船を着けてミーティング開始w

O田船長が準備してたガスコンロ?で珈琲&カップ麺でブレイク♫

湖上で嗜む温かい珈琲とカップ麺はマジで最高!贅沢な時間でした♪( ´▽`)
さてさて気になるコースケ氏のヒットパターンにこれまた驚愕!!
コ『マイキーの水面テロテロ引きばい!』

頭の中で何かが切れた、自分の知ってるバスの常識が崩壊した。
スゲーよコースケ氏、マイキーコースケの異名を持ってるだけあるよ…もう訳わかんねぇーよ…
さあ!ラーメン喰ってリセット完了!後半戦に挑みます!
最初こそオチアユミノーやら横綱で水面テロテロに挑戦したものの、所詮付け焼き刃…投げ続けるメンタルがありません(弱)
こうなったら信頼と安定のスナブノーズ先輩で心中やー!
グリグリグリー!ドンッ!ん?え?うおっ、キタ!?
っと思った瞬間、魚が水面に上がったところでまさかのフックオフ!何でやねん(涙)
時を同じくして後方で缶さんもヒット!こちらは見事キャッチ!やるじゃねぇーか!
ここで私と船長の脳裏に同じ言葉が浮かぶ…
”次獲れなかった方がデコる”
流れってかパターン的にありますよね?この時期のバス釣りで全員安打なんて中々ない!つまりパターン的に誰かがデコるってやつw
それはもう死に物狂いで投げましたよ、船上には異様な空気が流れてましたよw
そして運命の瞬間が訪れる。。
キタ!!バレんなよ!バレんなよーーっ!!
キャッチしたのは〜

O田船長!!ナイスフィッシュ!
と、同時に本日2度目の〜

PM 15:00 釣行終了
パターンに逆らう事が出来ず、私は無念のノーフィッシュ。。。
今回も缶さんの奥様お手製のチーズケーキが私を慰めてくれました。

チキショー美味えぜ!最高だぜ!奥様いつもありがとうございます!
ついに当ブログも魚の画像より食い物の画像が上回るようになってしまいました。。
ハンドルネームもメンタイやし、このまま食ブログへの方向転換も視野に入れようかと思います(大嘘w)
O田船長、缶さん、コースケ氏!本日もお疲れしたー!!また集まりましょー!!
それではまたっ‼︎
2015年11月27日
釣行記〜そこにはパラダイスがあるという
釣りキチツカモは言った…
そこにはパラダイスがあるんです!…と。
この手の話しに何度となく踊らされたワタクシ…
しかーし!パラダイスなんて言われちゃ、ワクワクが止まらねぇーっつーの!!
ワクワク♫ワクワク♫

ゴ、ゴホンッ(咳)
ってな訳で、ツカモとGOくんと一緒にパラダイスツアーに行ってきました(照)
ここ最近ツカモと会うときは必ずと言って良いくらい雨降ってます。相性良んだか悪いんだかw
AM 7:00 現場到着
ツ『到着しましたよ!ここが噂のパラダイスです!』
メ『……』
メ:心の声
『ハゲんなよツカモ!俺はこのフィールド何度か来たことあるぞオラァ!』
『しかも過去1本も釣った事ねーぞオラァ!オラァー!』
2時間後。
ツ『やっぱり釣れませんね。移動しましょかね』
メ『やっぱりて……』
メ:心の声
『オラオラ、シナリオ通りの展開じゃーねぇーか!どこがパラダイスなんだ?おう?!おうぅぅっ!?
数分後。
ツ『到着しましたよ!ココこそがパラダイスです!』
メ『……』
メ:心の声
『ここも見覚えあるな…でもパラダイスと呼べるようなフィールドだったか?』
ツ『ほうら!きましたよっ!

うぉー!やるなーツカモ!ヒットルアーがジャークベイトってとこも渋いじゃーねぇーか!
…1時間後
つ、釣れね( ;´Д`)
GOくんも敗戦ムード漂う表情を浮かべ一言。
G『フラグ立ってますね…』
メ『だよね…』
メ『ツカモ先生、そろそろパラダイスってヤツに連れてって下さいませんか?』
ツ『わかりました。行きましょう!』
メ:心の声『勿体ぶってねーで最初から連れてけオラァー!!』
数分後。
ツ『さあ、お待ちかねのパラダイスです!』
メ『おぉ!ここがパラダイスか!良い感じじゃーねぇーか!』
ツ『ハイ!そうです!5投以内に釣れなかったら、僕がこのフィールドの水を全部飲みます!』
ツカモがこの手のセリフを吐いた時は大抵釣る!このフィールドは本物(パラダイス)やな!
ツ『ほいキター!…あっ、バレたー!!』
バラしはしたものの、ホントに5投以内に反応!こりゃ本物(パラダイス)やな!
気合い入れてラン&ガン!それっぽいところにDゾーン通すと念願のファーストバイト!

まだおるやろ!まだおるやろー!で追加!

やべぇ!楽しい!そしてDゾーン釣れる!
GOくんもチャターで2本捕獲!ツカモはといえばディープを狙って5本捕獲!上手すぎやろw
しかしサイズが伸びずに集中力が切れ、パラダイス?を後にします。
その後はデカいのに的を絞りフィールドを転々としますが無念のノーフィッシュ。
帰りの車内でツカモがこう言った…
ツ『今日は渋かったですね!今度は本物のパラダイスに案内しますんで期待してて下さい!』
メ『ホントかよ?もうその手は喰わんばい!』
メ:心の声
『本物のパラダイス!なんて素晴らしい響きなんだ!ちきしょー踊らされてると分かっちゃいるがワクワクが止まらねぇー!!』
ワクワク♫ワクワク♫ワクワクさ〜

和久さんっ(。+・`ω・´)キリッ
まさかのワクさん違い!www
ん?何かこのやり取り前もあったような……いや、ないかwww
次回こそは本物のパラダイスに巡り会える事を祈ります!
ツカモ、GOくんお疲れ様でした!また遊んで下さいね!
それではまたっ‼︎
そこにはパラダイスがあるんです!…と。
この手の話しに何度となく踊らされたワタクシ…
しかーし!パラダイスなんて言われちゃ、ワクワクが止まらねぇーっつーの!!
ワクワク♫ワクワク♫

ゴ、ゴホンッ(咳)
ってな訳で、ツカモとGOくんと一緒にパラダイスツアーに行ってきました(照)
ここ最近ツカモと会うときは必ずと言って良いくらい雨降ってます。相性良んだか悪いんだかw
AM 7:00 現場到着
ツ『到着しましたよ!ここが噂のパラダイスです!』
メ『……』
メ:心の声
『ハゲんなよツカモ!俺はこのフィールド何度か来たことあるぞオラァ!』
『しかも過去1本も釣った事ねーぞオラァ!オラァー!』
2時間後。
ツ『やっぱり釣れませんね。移動しましょかね』
メ『やっぱりて……』
メ:心の声
『オラオラ、シナリオ通りの展開じゃーねぇーか!どこがパラダイスなんだ?おう?!おうぅぅっ!?
数分後。
ツ『到着しましたよ!ココこそがパラダイスです!』
メ『……』
メ:心の声
『ここも見覚えあるな…でもパラダイスと呼べるようなフィールドだったか?』
ツ『ほうら!きましたよっ!

うぉー!やるなーツカモ!ヒットルアーがジャークベイトってとこも渋いじゃーねぇーか!
…1時間後
つ、釣れね( ;´Д`)
GOくんも敗戦ムード漂う表情を浮かべ一言。
G『フラグ立ってますね…』
メ『だよね…』
メ『ツカモ先生、そろそろパラダイスってヤツに連れてって下さいませんか?』
ツ『わかりました。行きましょう!』
メ:心の声『勿体ぶってねーで最初から連れてけオラァー!!』
数分後。
ツ『さあ、お待ちかねのパラダイスです!』
メ『おぉ!ここがパラダイスか!良い感じじゃーねぇーか!』
ツ『ハイ!そうです!5投以内に釣れなかったら、僕がこのフィールドの水を全部飲みます!』
ツカモがこの手のセリフを吐いた時は大抵釣る!このフィールドは本物(パラダイス)やな!
ツ『ほいキター!…あっ、バレたー!!』
バラしはしたものの、ホントに5投以内に反応!こりゃ本物(パラダイス)やな!
気合い入れてラン&ガン!それっぽいところにDゾーン通すと念願のファーストバイト!

まだおるやろ!まだおるやろー!で追加!

やべぇ!楽しい!そしてDゾーン釣れる!
GOくんもチャターで2本捕獲!ツカモはといえばディープを狙って5本捕獲!上手すぎやろw
しかしサイズが伸びずに集中力が切れ、パラダイス?を後にします。
その後はデカいのに的を絞りフィールドを転々としますが無念のノーフィッシュ。
帰りの車内でツカモがこう言った…
ツ『今日は渋かったですね!今度は本物のパラダイスに案内しますんで期待してて下さい!』
メ『ホントかよ?もうその手は喰わんばい!』
メ:心の声
『本物のパラダイス!なんて素晴らしい響きなんだ!ちきしょー踊らされてると分かっちゃいるがワクワクが止まらねぇー!!』
ワクワク♫ワクワク♫ワクワクさ〜

和久さんっ(。+・`ω・´)キリッ
まさかのワクさん違い!www
ん?何かこのやり取り前もあったような……いや、ないかwww
次回こそは本物のパラダイスに巡り会える事を祈ります!
ツカモ、GOくんお疲れ様でした!また遊んで下さいね!
それではまたっ‼︎
タグ :D-ZONE
2015年07月05日
月刊メンタイw
HEY!!YOーー!!月刊メンタイのお時間だZEーーーッ!!
えっと…またまたクモの巣(放置ブログに施される謎の広告w)状態になっておりました!
一体どこから書いたら良いのか…記憶も曖昧な訳ですが…w
かれこれひと月前?缶氏、O田船長、ツカモと行ったボート釣行!


毎度恒例、O田船長の専属カメラマンとしてのお仕事をこなしながらマイサイズをポロポロ拾ったっけなぁ…(遠い目)

それから仕事だ何だとバタバタしてるうちにトップが楽しいシーズンに突入!
大親友のヤマトJr.さんや、最近お気に入りの横綱さんで楽しませてもらってます♫


まぁ、なかなか思うようにフィールドに出れない今日この頃ですが、マイペースでバスフィッシングと付き合っていけたらなと思っております!
ってかね…
リンクしてもろてる皆さんデカいの釣り過ぎ!www
それではまたっ‼︎
えっと…またまたクモの巣(放置ブログに施される謎の広告w)状態になっておりました!
一体どこから書いたら良いのか…記憶も曖昧な訳ですが…w
かれこれひと月前?缶氏、O田船長、ツカモと行ったボート釣行!


毎度恒例、O田船長の専属カメラマンとしてのお仕事をこなしながらマイサイズをポロポロ拾ったっけなぁ…(遠い目)

それから仕事だ何だとバタバタしてるうちにトップが楽しいシーズンに突入!
大親友のヤマトJr.さんや、最近お気に入りの横綱さんで楽しませてもらってます♫


まぁ、なかなか思うようにフィールドに出れない今日この頃ですが、マイペースでバスフィッシングと付き合っていけたらなと思っております!
ってかね…
リンクしてもろてる皆さんデカいの釣り過ぎ!www
それではまたっ‼︎
2015年04月09日
釣行記〜モザチャの弱点に直面?
O田船長と春のウキウキ・バスフィッシングに行ってきました!
春の陽気に包まれながらキャッチ&リリースの嵐を妄想して挑みましたが、O田船長の日頃の行いが悪かったのか、寒の戻り&北風に見舞われる最悪のタイミングorz
AM 6:00 スタート
ウェルカムフィッシュは船長!ナイススピナベフィッシュ★

しかも”キタッ!”とかそんなの一切ナシのサイレンキャッチw
振り向いたら魚持ってましたw普段から釣ってる男は違いますwww
更に追加!!

ヤバイ!このままだと全部の魚を船長に持ってかれちまう!!慌てて安心と信頼のモザンモ投入!
着水からのテンションフォールでラインが走るっ!!

もう麻薬ですコレ!手放せません!
O田船長もここで1本追加!
しかしこの頃から北風が強まり釣りが困難に…
風裏を求めますが風向きとフィールドの形状がドンピシャで逃げ場なし(辛)
少しでも風をプロテクト出来てるオーバーハングやカバーを丁寧に探っていくと、水中に絡まる捨てラインを拾う。。。
ブツブツ言いながら捨てラインを回収すると…

お宝発見ッッツ!JCキタ★
コツコツ捨てライン拾い続けたご褒美と解釈しマイボックスに招き入れた事は言うまでもありません♪( ´▽`)
さて、肝心の釣りですがオーバーハング&水没ブッシュエリアに入ってモザチャの弱点に直面。
ゴツいフックが災いして水中の枝にフックが引っかかりテンポが悪い…
もちろんそんなエリアにクランク入れ込むなんて自殺行為!自分の手持ちでそんなゴチャゴチャしたエリアを通せそうなルアーはスピナベくらい!
しかしスピナベだとあのオーバーハングが厄介…ん〜、どうしたものか…
船長『さっきのアレをセットしたら?』
なるほど!それや!

さっき回収したバギークローを千切ってスピナベのトレーラーとしてセット!これでカバーの奥までスキッピングで入れ込む!!
で!

釣れたっ!!見たか!これぞル◯ペンスタイル!w
サイズは可愛いですがメッチャ嬉しい!釣った感満載♫
この魚を最後に強風のため釣行終了!
PM 3:00 終了
今期、私の掲げる目標…O田船長から勝ち星を取る!
今回は船長3本、私が2本…フッ、また負けたぜ★
明確な目標が出来たので今後の励みになります!
船長、首洗って待ってて下さい♡
それではまたっ‼︎
春の陽気に包まれながらキャッチ&リリースの嵐を妄想して挑みましたが、
AM 6:00 スタート
ウェルカムフィッシュは船長!ナイススピナベフィッシュ★

しかも”キタッ!”とかそんなの一切ナシのサイレンキャッチw
振り向いたら魚持ってましたw普段から釣ってる男は違いますwww
更に追加!!

ヤバイ!このままだと全部の魚を船長に持ってかれちまう!!慌てて安心と信頼のモザンモ投入!
着水からのテンションフォールでラインが走るっ!!

もう麻薬ですコレ!手放せません!
O田船長もここで1本追加!
しかしこの頃から北風が強まり釣りが困難に…
風裏を求めますが風向きとフィールドの形状がドンピシャで逃げ場なし(辛)
少しでも風をプロテクト出来てるオーバーハングやカバーを丁寧に探っていくと、水中に絡まる捨てラインを拾う。。。
ブツブツ言いながら捨てラインを回収すると…

お宝発見ッッツ!JCキタ★
コツコツ捨てライン拾い続けたご褒美と解釈しマイボックスに招き入れた事は言うまでもありません♪( ´▽`)
さて、肝心の釣りですがオーバーハング&水没ブッシュエリアに入ってモザチャの弱点に直面。
ゴツいフックが災いして水中の枝にフックが引っかかりテンポが悪い…
もちろんそんなエリアにクランク入れ込むなんて自殺行為!自分の手持ちでそんなゴチャゴチャしたエリアを通せそうなルアーはスピナベくらい!
しかしスピナベだとあのオーバーハングが厄介…ん〜、どうしたものか…
船長『さっきのアレをセットしたら?』
なるほど!それや!

さっき回収したバギークローを千切ってスピナベのトレーラーとしてセット!これでカバーの奥までスキッピングで入れ込む!!
で!

釣れたっ!!見たか!これぞル◯ペンスタイル!w
サイズは可愛いですがメッチャ嬉しい!釣った感満載♫
この魚を最後に強風のため釣行終了!
PM 3:00 終了
今期、私の掲げる目標…O田船長から勝ち星を取る!
今回は船長3本、私が2本…フッ、また負けたぜ★
明確な目標が出来たので今後の励みになります!
船長、首洗って待ってて下さい♡
それではまたっ‼︎
2015年03月23日
釣行記〜春のデカバス乱獲ツアー
毎度お馴染みO田船長、ツカモに加え1コ上の先輩OJKとで春のデカバス乱獲ツアーに行ってきました!
久しぶりのフィールドだったので水位を心配していましたが、到着して一安心!やや減水気味ですが問題なさそう!
ん?ちょっと白濁ってる?まぁ、小さい事は気にすんな!!はい、ワカチコワカチコ〜♫←恥ずっw
AM7:00 乱獲開始
先ずはO田船長の船にお邪魔してスタート!
一発目に入ったワンドの岸際で”バシャバシャ”っと激しい生命感!
オォー、活性高いやん!もろたでこれっ!!
その後もあっちでバシャバシャ、こっちでバシャバシャ……バシャバシャ??
ま、まさか…これって、鯉orフナのハタキじゃーねーか!?
よく聞きますよね?鯉やフナがシャローでハタキやっちゃうと、バスは嫌がってシャローから離れる的な。。。
やっべーよ、完全シャロー狙いに絞ってたから深いレンジ狙えるルアー持ってきてねーよ( ;´Д`)
お、落ち着け俺!白濁りも鯉のハタキも全て想定内や!←大ウソ
こんな事もあろうかと今回は秘密兵器を準備しとる!

ん?キンママの黒?
否っ!横綱でーいっ!!
コレ思った以上にデカいし重いw
初見のOJKからは『あんたコレ投げるとな?クレイジーやね!』とお褒めの言葉を頂きましたw
横綱を沖に向かってフルキャスト!アホ程ぶっ飛びます(飛)
ふざけているように思われそうですが、ワタクシ至って真面目です!
シャロー壊滅、白濁り!ボトムやブレイクに寄り添いニュートラル状態のバスを釣るテクもルアーも持たない私!ならば賭けましょう!!
回遊魚からのラッキーバイト!!←ヤケクソw
遠投→回収リトリーブ、遠投→回収リトリーブを繰り返し、遂にその瞬間が訪れる!!
グングンッ!マジか!キタっ!!
水中で激しいヘッドシェイク!白濁りで魚は見えないが かなりのサイズ!こいつはデケェ!!
ツカモが待ち構えるネットに寄せ、魚を浮かせる!
んーーっ??

ウソだろ!?ナマジーかよっ!!
ネットに入るその瞬間までデカバスと思ってました。。なのになんでだろ?手が震えてるwてんきゅーダモンデ★
その後、折り返しでツカモに待望のヒット!!

RTO2.0のザリカラー!春してますねー!価値ある1本お見事です!!
さて、このタフコンディション!流石のO田船長もデコっとるやろ!と思ってましたが…

釣るよね〜!その安定の釣力が妬ましいっす!そろそろデコれや!!w
PM16:30 乱獲?終了
皆様お疲れ様でした!今度こそ乱獲ツアーになるように祈りましょうw
今日はデカいルアー投げまくったから疲れた。。。

それではまたっ‼︎
久しぶりのフィールドだったので水位を心配していましたが、到着して一安心!やや減水気味ですが問題なさそう!
ん?ちょっと白濁ってる?まぁ、小さい事は気にすんな!!はい、ワカチコワカチコ〜♫←恥ずっw
AM7:00 乱獲開始
先ずはO田船長の船にお邪魔してスタート!
一発目に入ったワンドの岸際で”バシャバシャ”っと激しい生命感!
オォー、活性高いやん!もろたでこれっ!!
その後もあっちでバシャバシャ、こっちでバシャバシャ……バシャバシャ??
ま、まさか…これって、鯉orフナのハタキじゃーねーか!?
よく聞きますよね?鯉やフナがシャローでハタキやっちゃうと、バスは嫌がってシャローから離れる的な。。。
やっべーよ、完全シャロー狙いに絞ってたから深いレンジ狙えるルアー持ってきてねーよ( ;´Д`)
お、落ち着け俺!白濁りも鯉のハタキも全て想定内や!←大ウソ
こんな事もあろうかと今回は秘密兵器を準備しとる!

ん?キンママの黒?
否っ!横綱でーいっ!!
コレ思った以上にデカいし重いw
初見のOJKからは『あんたコレ投げるとな?クレイジーやね!』とお褒めの言葉を頂きましたw
横綱を沖に向かってフルキャスト!アホ程ぶっ飛びます(飛)
ふざけているように思われそうですが、ワタクシ至って真面目です!
シャロー壊滅、白濁り!ボトムやブレイクに寄り添いニュートラル状態のバスを釣るテクもルアーも持たない私!ならば賭けましょう!!
回遊魚からのラッキーバイト!!←ヤケクソw
遠投→
グングンッ!マジか!キタっ!!
水中で激しいヘッドシェイク!白濁りで魚は見えないが かなりのサイズ!こいつはデケェ!!
ツカモが待ち構えるネットに寄せ、魚を浮かせる!
んーーっ??

ウソだろ!?ナマジーかよっ!!
ネットに入るその瞬間までデカバスと思ってました。。なのになんでだろ?手が震えてるwてんきゅーダモンデ★
その後、折り返しでツカモに待望のヒット!!

RTO2.0のザリカラー!春してますねー!価値ある1本お見事です!!
さて、このタフコンディション!流石のO田船長もデコっとるやろ!と思ってましたが…

釣るよね〜!その安定の釣力が妬ましいっす!そろそろデコれや!!w
PM16:30 乱獲?終了
皆様お疲れ様でした!今度こそ乱獲ツアーになるように祈りましょうw
今日はデカいルアー投げまくったから疲れた。。。

それではまたっ‼︎
2015年03月19日
釣行記〜モザチャの魅力
三寒四温の【温】最終日!しかも暖かい雨!!
もろたでっ!!Xdayは今日やっ!!!!
って興奮状態でツカモと遠征行って来ました!!
が……
現場到着と共に豪雨。しかも冷たい。。。
ボートでの釣行は危険と判断しオカッパリに変更!雨の中 魚を求めて動き回りツカモがキャッチ!

私もモザイクチャターで辛うじて1本!

期待していただけにスベッた感ハンパなかったです( ;´Д`)
だって、この前の釣行で…



短時間で3連発もらったばかりだったんですもん…
しかもヒットルアーは全部

モザチャ★★★
モザチャの魅力は何なんだ!?他のチャター使って検証すべきなんやろけど…
こんな釣れたら他のチャター投げる気になんねーっつーの!!←アホw
それがモザチャの魅力なのかも??←んな訳ないw
ツカモ!今回は天候に恵まれずメインとしてたフィールドには行けんかったけど近々必ずリトライしましょー!!
それではまたっ‼︎
もろたでっ!!Xdayは今日やっ!!!!
って興奮状態でツカモと遠征行って来ました!!
が……
現場到着と共に豪雨。しかも冷たい。。。
ボートでの釣行は危険と判断しオカッパリに変更!雨の中 魚を求めて動き回りツカモがキャッチ!

私もモザイクチャターで辛うじて1本!

期待していただけにスベッた感ハンパなかったです( ;´Д`)
だって、この前の釣行で…



短時間で3連発もらったばかりだったんですもん…
しかもヒットルアーは全部

モザチャ★★★
モザチャの魅力は何なんだ!?他のチャター使って検証すべきなんやろけど…
こんな釣れたら他のチャター投げる気になんねーっつーの!!←アホw
それがモザチャの魅力なのかも??←んな訳ないw
ツカモ!今回は天候に恵まれずメインとしてたフィールドには行けんかったけど近々必ずリトライしましょー!!
それではまたっ‼︎
2015年01月27日
釣行記〜芹川リトライ
苦渋を飲まされ続けているあのダムにリトライして来ました!!

@大分県芹川ダム!!
メンバーは毎度お馴染み缶さん、O田船長、ツカモ!!
今回こそは芹川バスの顎をガッチリ掴んでやーぜ!!←気合十分w
私とツカモ、O田船長と缶さんに分かれて釣行スタート★
開始間もなくO田艇が騒がしい!ま、まさかっ!?

ぬおぉーっ!O田船長いきなりブリンブリンの45upー!!もう流石のひとことです!!
この時4人は思った…
今日の芹川デレデレなんでねぇーの!?
O田船長のヒットパターンは鉄板系のルアーで15mボトムの10mレンジにつくワカサギを狙ったパターンとの事!(まぁ、正直15m?10m?わかさぎ?って感じでしたがw)
ええ、ワタシはシャクリましたよ!買いたてのMHロッドにビッグスプーンリグってシャクリ倒しましたよ!!
今になって振り返れはあのセレクトが…

そもそも1月の芹川に付け焼刃のビッグスプーンなんかやったって釣れる訳もなく…ブツブツ…ブツブツ……
ツ『メンタイさん!諦めちゃいけません!』
ツカモが笑顔で語りかけてきた。更に彼はこう言い放った。
”この岬は100%釣れる岬です!もし釣れなかったら僕がこのダムの水を全部飲み干します”
あぁ、ツカモ…あまりの釣れなさに頭おかしくなっちまったか…可哀想に…でも釣れなかったら宣言通りダムの水飲んでもr
ツ『うおっ!マジできましたっ!!』
マジかぁーーっ!?

100%岬恐るべし!否っ!ツカモの覚悟が引きつけた1本か?!どちらにしてもナイスフィッシュ★
この1本に刺激されて制限時間一杯まで粘りましたが今回もドラマ起こらずデコ(涙)
あぁ…3時のおやつで食べた缶さんの奥様お手製のチーズケーキ。。

ブルーベリーの甘酸っぱさと芹川の厳しさが相まって…うぅっ、涙が。。。←アホw
チキショー芹川!釣れるまで何度でも挑戦してやらーーっ!!
缶さん、O田船長、ツカモ!本日もお疲れ様でしたー!僕が釣るまでお付き合い宜しくお願い致しますw
缶婦人、お手製チーズケーキとパンの差し入れありがとうございました!とっても美味しかったです♫
あぁ疲れた。今夜は良い夢見れそうだぜ!

それではまたっ‼︎

@大分県芹川ダム!!
メンバーは毎度お馴染み缶さん、O田船長、ツカモ!!
今回こそは芹川バスの顎をガッチリ掴んでやーぜ!!←気合十分w
私とツカモ、O田船長と缶さんに分かれて釣行スタート★
開始間もなくO田艇が騒がしい!ま、まさかっ!?

ぬおぉーっ!O田船長いきなりブリンブリンの45upー!!もう流石のひとことです!!
この時4人は思った…
今日の芹川デレデレなんでねぇーの!?
O田船長のヒットパターンは鉄板系のルアーで15mボトムの10mレンジにつくワカサギを狙ったパターンとの事!(まぁ、正直15m?10m?わかさぎ?って感じでしたがw)
ええ、ワタシはシャクリましたよ!買いたてのMHロッドにビッグスプーンリグってシャクリ倒しましたよ!!
今になって振り返れはあのセレクトが…

そもそも1月の芹川に付け焼刃のビッグスプーンなんかやったって釣れる訳もなく…ブツブツ…ブツブツ……
ツ『メンタイさん!諦めちゃいけません!』
ツカモが笑顔で語りかけてきた。更に彼はこう言い放った。
”この岬は100%釣れる岬です!もし釣れなかったら僕がこのダムの水を全部飲み干します”
あぁ、ツカモ…あまりの釣れなさに頭おかしくなっちまったか…可哀想に…でも釣れなかったら宣言通りダムの水飲んでもr
ツ『うおっ!マジできましたっ!!』
マジかぁーーっ!?

100%岬恐るべし!否っ!ツカモの覚悟が引きつけた1本か?!どちらにしてもナイスフィッシュ★
この1本に刺激されて制限時間一杯まで粘りましたが今回もドラマ起こらずデコ(涙)
あぁ…3時のおやつで食べた缶さんの奥様お手製のチーズケーキ。。

ブルーベリーの甘酸っぱさと芹川の厳しさが相まって…うぅっ、涙が。。。←アホw
チキショー芹川!釣れるまで何度でも挑戦してやらーーっ!!
缶さん、O田船長、ツカモ!本日もお疲れ様でしたー!僕が釣るまでお付き合い宜しくお願い致しますw
缶婦人、お手製チーズケーキとパンの差し入れありがとうございました!とっても美味しかったです♫
あぁ疲れた。今夜は良い夢見れそうだぜ!

それではまたっ‼︎
タグ :芹川ダム
2015年01月08日
釣行記〜冬バスの価値
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致しますっ!!
各地から初バス捕獲の報告を頂き、程よいプレッシャーを感じながら2015年初釣行いってきました!!
同行者は正月休みに30時間釣行をやってのけ、見事初バスを捕獲している釣りキチウマ ツカモ!!
しかし30時間釣行とかクレイジーの極みですwww

AM 6:40 2015年シーズンイン
朝焼けに照らされ穏やかな表情の水面へ一心不乱にルアーを入れ続ける!とっても気持ちの良いスタートです♫
この時期は迷ったら負け!(ん?何処かで聞いたような?w)シャローの可能性とルアーを信じ、その他の釣り(ミッド〜ディープ)を切り捨てます!!
ルアーはこの時期に絶対の信頼をよせるビーツァ!
あ…!

ぬおおおーーっつ!!意外とアッサリ釣れたー!あけおめフィッシュやりーっ!!
何だよ!1月?バス釣りチョロいぜーーっ!!
6時間後……
ぬおおおーーっつ!!何も起こらん!完全”無”やんかーっ!
やっぱりバス釣り難しいっス、1月?とっても恐ろしい季節です( ;´Д`)←アホw
時計を見ると終了の時間が迫る。
戻りながら可能性ありそうな所を流します。
ふとツカモに目線をやるとタックルを片付け始める姿……これが1月の現実なのか……
ツ『メンタイさん!僕はここから1タックル+ビーツァ縛りでいきます!!』
この男、やはり狂ってますwww
しかしな〜ツカモ、バス釣りってのはそんなチョロいもんじゃ〜ねんだぜ!更に1月ともなればその難易度に拍車がかかってよ〜…ブツブツ、、、ブツブツ、、、
ツ『きましたっ!!』
ちょ、マジ!?慌てる私と対照的に冷静なツカモ!慎重に寄せてネットイン→ハイタッチ!!

うおぉぉー!グッドコンディション!!ナイスバース!!
その後メンタイ氏もビーツァをリグって2匹目のドジョウを狙った事は言うまでもない…(爆)
PM 3:00 初釣り終了
”今の魚はマジで嬉しかったです!まだ足が震えてます!!”
リリース後ツカモが放った一言です。
いつも安定の釣果を叩き出してるツカモをここまで興奮させる真冬の1本の価値!
とても思い出深い釣行になったと同時に最高のスタートが切れた2015年でした♫
最後に本日のヒットルアー★

※左:メンタイ 右:ツカモ
あら…?ツカモのビーツァの方がロールマーク入ってんな…ちょっと悔しいぞおいwww
それではまたっ‼︎
各地から初バス捕獲の報告を頂き、程よいプレッシャーを感じながら2015年初釣行いってきました!!
同行者は正月休みに30時間釣行をやってのけ、見事初バスを捕獲している釣り
しかし30時間釣行とかクレイジーの極みですwww

AM 6:40 2015年シーズンイン
朝焼けに照らされ穏やかな表情の水面へ一心不乱にルアーを入れ続ける!とっても気持ちの良いスタートです♫
この時期は迷ったら負け!(ん?何処かで聞いたような?w)シャローの可能性とルアーを信じ、その他の釣り(ミッド〜ディープ)を切り捨てます!!
ルアーはこの時期に絶対の信頼をよせるビーツァ!
あ…!

ぬおおおーーっつ!!意外とアッサリ釣れたー!あけおめフィッシュやりーっ!!
何だよ!1月?バス釣りチョロいぜーーっ!!
6時間後……
ぬおおおーーっつ!!何も起こらん!完全”無”やんかーっ!
やっぱりバス釣り難しいっス、1月?とっても恐ろしい季節です( ;´Д`)←アホw
時計を見ると終了の時間が迫る。
戻りながら可能性ありそうな所を流します。
ふとツカモに目線をやるとタックルを片付け始める姿……これが1月の現実なのか……
ツ『メンタイさん!僕はここから1タックル+ビーツァ縛りでいきます!!』
この男、やはり狂ってますwww
しかしな〜ツカモ、バス釣りってのはそんなチョロいもんじゃ〜ねんだぜ!更に1月ともなればその難易度に拍車がかかってよ〜…ブツブツ、、、ブツブツ、、、
ツ『きましたっ!!』
ちょ、マジ!?慌てる私と対照的に冷静なツカモ!慎重に寄せてネットイン→ハイタッチ!!

うおぉぉー!グッドコンディション!!ナイスバース!!
その後メンタイ氏もビーツァをリグって2匹目のドジョウを狙った事は言うまでもない…(爆)
PM 3:00 初釣り終了
”今の魚はマジで嬉しかったです!まだ足が震えてます!!”
リリース後ツカモが放った一言です。
いつも安定の釣果を叩き出してるツカモをここまで興奮させる真冬の1本の価値!
とても思い出深い釣行になったと同時に最高のスタートが切れた2015年でした♫
最後に本日のヒットルアー★

※左:メンタイ 右:ツカモ
あら…?ツカモのビーツァの方がロールマーク入ってんな…ちょっと悔しいぞおいwww
それではまたっ‼︎
2014年12月01日
釣行記〜振りかえれば奴が釣る!
宣言通り朝一カップケーキをムサボリなか遠征行って来ました!!
メンバーは毎度お馴染み缶さん、船長、ツカモ!
中には集合時間より早く来ちゃう輩や、飲み会終わってそのまま集合場所で寝てたツワモノもおりましたw
AM 6:00現場到着
予想以上に真っ暗w ボチボチ準備して7時に出艇!!
メンタイ×船長、缶さん×ツカモに別れてボートを走らせます!
減水の影響なのか水色が悪く、枯れ残ったウィードと浮遊するゴミがルアーに絡んでストレス!
このフィールド状況で巻き切れるルアーを見つけるのが攻略のカギやな!ウィード拾わないギリギリのレンジを通せるルアー!!
な〜んて格好つけて船長と話してるとツカモ艇が騒がしい!
おっ!缶さん釣ってる!
船長『何で釣ったー??』
缶『ブリッツMAX-DRー!!』
メ・船『ディープクランクだと?…ウ、ウソだろ…』
缶さんの魚を見て火がついた船長!フラスラダイブでファーストフィッシュ!

ふむふむ…ミドルレンジか!すかさずパターン パクって私もバレットDDで2ヶ月ぶりのブラックバスをキャッチ♫

その後も同じパターンで船長が追加!何となく ひとつの正解パターンが見えてきましたが、捨てきれないバンク(シャロー)への執着心!w
バンク沿いにスナブを通してピックアップの浮上モーションでバイト!!

よーしっ!これこれ!この釣りがたまんないっ!!
その後ツカモ艇と合流して情報交換!やはり水深があるエリアのシャロー〜ミッドレンジでの反応が良い様子!
船長と操船を交代して反応が良かったエリアを廻ります!この辺かな〜?とか思った瞬間…
『キタヲッ!!』
振り返ると船長の竿が大きくベンド!今までにない緊張感が漂います!!
タモを握りしめドキドキする私!少しずつ魚が浮上して、魚体が薄っすら見えた!
船・メ『何やコレ!メッチャデカいっ!』
人が掛けてるこんなデカい魚ランディングした事ねーぞ!ミスってバラしたら波田陽区もビックリの切腹モンのモンスターサイズ!一発で入ってくれよーーっ!(焦)
船・メ『よっしゃーーッッツ!!』

顔デケッ!何かバラマンディみたいやなー!船長ヤリーーッ!

キッチリ計って54cm!しかもヒットルアーが缶クランクて!湖上でメッチャ盛り上がりました★★★
キャッチ出来た安堵 からか、私の脚が震えてたのはナイショの話しw
その後TDバイブ早巻きで3バイト2バラシ!バラした2本目は結構良いサイズだったので悔やまれます。。。
その間もバックシートの船長は釣りまくり!
”振り返れば奴が釣る”状態w
※雨が本降りだったので画像ナシw
PM 13:30 雨の為 強制終了
このメンバーでの釣行は何回目?しっかり覚えていませんが、全員安打は今回が初!
11月末の釣果としては…ってかハイシーズンでもこれだけ釣れれば大満足!
そしてそして、11月が誕生月のワタクシ!みなさんからプレゼント頂いちゃいましたー!!

それぞれ私の事を想ってのチョイス!涙が出そうです!ありがとうございます!!(ツカモからの防水ケースには笑ったw)
ちなみに偶然にも缶さん、船長も11月が誕生月!
にも関わらず、何も用意してなかった私。。。

ウ、ウソです、冗談です(汗)
出遅れたぶん皆さんが喜んでくださるプレゼントを用意させて頂きます( ;´Д`)サーセン
それではまたっ‼︎
メンバーは毎度お馴染み缶さん、船長、ツカモ!
中には集合時間より早く来ちゃう輩や、飲み会終わってそのまま集合場所で寝てたツワモノもおりましたw
AM 6:00現場到着
予想以上に真っ暗w ボチボチ準備して7時に出艇!!
メンタイ×船長、缶さん×ツカモに別れてボートを走らせます!
減水の影響なのか水色が悪く、枯れ残ったウィードと浮遊するゴミがルアーに絡んでストレス!
このフィールド状況で巻き切れるルアーを見つけるのが攻略のカギやな!ウィード拾わないギリギリのレンジを通せるルアー!!
な〜んて格好つけて船長と話してるとツカモ艇が騒がしい!
おっ!缶さん釣ってる!
船長『何で釣ったー??』
缶『ブリッツMAX-DRー!!』
メ・船『ディープクランクだと?…ウ、ウソだろ…』
缶さんの魚を見て火がついた船長!フラスラダイブでファーストフィッシュ!

ふむふむ…ミドルレンジか!すかさずパターン パクって私もバレットDDで2ヶ月ぶりのブラックバスをキャッチ♫

その後も同じパターンで船長が追加!何となく ひとつの正解パターンが見えてきましたが、捨てきれないバンク(シャロー)への執着心!w
バンク沿いにスナブを通してピックアップの浮上モーションでバイト!!

よーしっ!これこれ!この釣りがたまんないっ!!
その後ツカモ艇と合流して情報交換!やはり水深があるエリアのシャロー〜ミッドレンジでの反応が良い様子!
船長と操船を交代して反応が良かったエリアを廻ります!この辺かな〜?とか思った瞬間…
『キタヲッ!!』
振り返ると船長の竿が大きくベンド!今までにない緊張感が漂います!!
タモを握りしめドキドキする私!少しずつ魚が浮上して、魚体が薄っすら見えた!
船・メ『何やコレ!メッチャデカいっ!』
人が掛けてるこんなデカい魚ランディングした事ねーぞ!ミスってバラしたら
船・メ『よっしゃーーッッツ!!』

顔デケッ!何かバラマンディみたいやなー!船長ヤリーーッ!

キッチリ計って54cm!しかもヒットルアーが缶クランクて!湖上でメッチャ盛り上がりました★★★
キャッチ出来た安堵 からか、私の脚が震えてたのはナイショの話しw
その後TDバイブ早巻きで3バイト2バラシ!バラした2本目は結構良いサイズだったので悔やまれます。。。
その間もバックシートの船長は釣りまくり!
”振り返れば奴が釣る”状態w
※雨が本降りだったので画像ナシw
PM 13:30 雨の為 強制終了
このメンバーでの釣行は何回目?しっかり覚えていませんが、全員安打は今回が初!
11月末の釣果としては…ってかハイシーズンでもこれだけ釣れれば大満足!
そしてそして、11月が誕生月のワタクシ!みなさんからプレゼント頂いちゃいましたー!!

それぞれ私の事を想ってのチョイス!涙が出そうです!ありがとうございます!!(ツカモからの防水ケースには笑ったw)
ちなみに偶然にも缶さん、船長も11月が誕生月!
にも関わらず、何も用意してなかった私。。。

ウ、ウソです、冗談です(汗)
出遅れたぶん皆さんが喜んでくださるプレゼントを用意させて頂きます( ;´Д`)サーセン
それではまたっ‼︎
2014年11月26日
釣行記〜リハビリ釣行
どもども!とってもお久しぶりの更新です!
巷では【メンタイ死亡説】やら【メンタイ釣り辞めた説】が流れているようですが、死んでもなければ釣りを辞めたつもりもございませんw
全く更新されない当ブログを毎日欠かさずチェックして頂いていた方が意外にも多く、驚きと共に申し訳ない気持ちでいっぱいです(^^;;ホントスンマセン
家族イベントやら出張やらで全く釣りに行けていなかったのでネタがなくってw
で、何とか時間を捻出してリハビリ釣行に行って来ました!
約2ヶ月ぶりとなる実釣!バックラッシュこそしませんでしたが、キャストのキレの悪さに愕然。。。
ん?もともとこの程度だったか?いやいや、そんなはずない!イメージでは並木さんの様なマシンガンキャストでズバズバ決めまくれてた……はず!←美化し過ぎwww
まぁ、1時間くらい投げまくってたら少し感覚が戻って来ました!引続きシャロークランク ゴリゴリ巻いてたら『ドルンッ』って伝わる生命感!

魚ぉーーっ!魚やんけーーっ!ウロコやんけーーっ!!
鯉のウロコ?でもニオイはバスっぽかったです!←ホントか?w
しかしその後は全く生命感なく終了時刻を迎え…
ようとしたその時っ!!
ズッギューーーーンッ!!!!
ハイピMAXを引ったくった黒い影!キタぞーっ!!
どーーんっ!!

ナマジィーーーwww
正直嬉しかったです♪( ´▽`)ダッテ サカナダモンデ★
この1本に満足して終了w
投げる→巻く→掛ける→獲る(ナマズやけどw)!この一連の動作を再確認出来ただけでリハビリ釣行としては十分な成果だったと思います!
全ては週末の為の布石(ΦωΦ)フフフ…
それではまたっ‼︎
巷では【メンタイ死亡説】やら【メンタイ釣り辞めた説】が流れているようですが、死んでもなければ釣りを辞めたつもりもございませんw
全く更新されない当ブログを毎日欠かさずチェックして頂いていた方が意外にも多く、驚きと共に申し訳ない気持ちでいっぱいです(^^;;ホントスンマセン
家族イベントやら出張やらで全く釣りに行けていなかったのでネタがなくってw
で、何とか時間を捻出してリハビリ釣行に行って来ました!
約2ヶ月ぶりとなる実釣!バックラッシュこそしませんでしたが、キャストのキレの悪さに愕然。。。
ん?もともとこの程度だったか?いやいや、そんなはずない!イメージでは並木さんの様なマシンガンキャストでズバズバ決めまくれてた……はず!←美化し過ぎwww
まぁ、1時間くらい投げまくってたら少し感覚が戻って来ました!引続きシャロークランク ゴリゴリ巻いてたら『ドルンッ』って伝わる生命感!

魚ぉーーっ!魚やんけーーっ!ウロコやんけーーっ!!
鯉のウロコ?でもニオイはバスっぽかったです!←ホントか?w
しかしその後は全く生命感なく終了時刻を迎え…
ようとしたその時っ!!
ズッギューーーーンッ!!!!
ハイピMAXを引ったくった黒い影!キタぞーっ!!
どーーんっ!!

ナマジィーーーwww
正直嬉しかったです♪( ´▽`)ダッテ サカナダモンデ★
この1本に満足して終了w
投げる→巻く→掛ける→獲る(ナマズやけどw)!この一連の動作を再確認出来ただけでリハビリ釣行としては十分な成果だったと思います!
全ては週末の為の布石(ΦωΦ)フフフ…
それではまたっ‼︎
タグ :ハイピッチャー
2014年09月29日
釣行記〜キンママですんごいのキタッ
あぁ…今月は1回も釣り行けんかったな〜…
なんて背中を丸めてボヤいてる可哀想な私を見兼ねた嫁と娘が
”次の休み行ってきてイイよ〜★”
って♪( ´▽`)マンモスウレピーw
って事で、以前メンタイ杯 参加者の方から教えてもらってたフローターOKのフィールドに遠征して来ました!
前情報ではサイズこそ望めないものの数釣りは楽しめる桃源郷との事!1ヶ月以上釣りから遠ざかってるワタクシにはうってつけのフィールド!兎に角サカナに触りたい!←切実w
到着するとオカッパリ1名、フローター1名の先行者あり!やはり桃源郷など存在しないんですね(^^;;メジャーナンスネw
フローターの方と挨拶&軽く会話をしてからスタートフィッシング!
エントリー直後は夏の名残りを引きずってトップで頑張りましたが反応ナシ!
魚はもっと下ですよっ!って事なので一気にレンジ落としてBヒラディープのテクニカルクランキンで1本!

テクニカルクランキンとかゆーて、実は巻いて止めるだけw後は浮上中にコツーンって♫
巻き続けると無反応なのですが、止めると同じくらいのサイズがポロポロ釣れます!不思議ですね〜、面白いですね〜、可愛いですね〜♫

フッフッフッ…パターン掴んだばいっ!
進行方向に豪華なストラクチャーを発見!キンママにチェンジしてパターン通りグリグリ巻いて〜、と、と、とめっ…
止める前に強烈バイト(驚)
ギューーーンッ!!
ヤバイ!何かすんごいのキタッ!!
バイト直後の強烈な突っ込みでイッてる事を確信!ラインテンションが緩まないように慎重に寄せて〜、キャッチ!!

キングマーマー初50up★ヤリーッ!!

どうしても手持ちの画像が欲しかったので無礼を承知でフロタ同業者さんに撮影のお願いをしたのですが、快く引き受けて下さいました!ホントありがとうございました!
その後もポロポロ追加して桃源郷を満喫させて頂きました♪( ´▽`)


フィールドを紹介して下さったJさん、快く撮影して下さったフロタ同業者さん、釣行のチャンスをくれた家族に感謝感謝の釣行でした!皆さん本当にありがとうございます!
帰宅後のルアー乾燥タイム。

これ見てニヤニヤしながらタバコを一服!至福の時なのであります♪( ´▽`)ニヤニヤ
それではまたっ‼︎
なんて背中を丸めてボヤいてる可哀想な私を見兼ねた嫁と娘が
”次の休み行ってきてイイよ〜★”
って♪( ´▽`)マンモスウレピーw
って事で、以前メンタイ杯 参加者の方から教えてもらってたフローターOKのフィールドに遠征して来ました!
前情報ではサイズこそ望めないものの数釣りは楽しめる桃源郷との事!1ヶ月以上釣りから遠ざかってるワタクシにはうってつけのフィールド!兎に角サカナに触りたい!←切実w
到着するとオカッパリ1名、フローター1名の先行者あり!やはり桃源郷など存在しないんですね(^^;;メジャーナンスネw
フローターの方と挨拶&軽く会話をしてからスタートフィッシング!
エントリー直後は夏の名残りを引きずってトップで頑張りましたが反応ナシ!
魚はもっと下ですよっ!って事なので一気にレンジ落としてBヒラディープのテクニカルクランキンで1本!

テクニカルクランキンとかゆーて、実は巻いて止めるだけw後は浮上中にコツーンって♫
巻き続けると無反応なのですが、止めると同じくらいのサイズがポロポロ釣れます!不思議ですね〜、面白いですね〜、可愛いですね〜♫

フッフッフッ…パターン掴んだばいっ!
進行方向に豪華なストラクチャーを発見!キンママにチェンジしてパターン通りグリグリ巻いて〜、と、と、とめっ…
止める前に強烈バイト(驚)
ギューーーンッ!!
ヤバイ!何かすんごいのキタッ!!
バイト直後の強烈な突っ込みでイッてる事を確信!ラインテンションが緩まないように慎重に寄せて〜、キャッチ!!

キングマーマー初50up★ヤリーッ!!

どうしても手持ちの画像が欲しかったので無礼を承知でフロタ同業者さんに撮影のお願いをしたのですが、快く引き受けて下さいました!ホントありがとうございました!
その後もポロポロ追加して桃源郷を満喫させて頂きました♪( ´▽`)


フィールドを紹介して下さったJさん、快く撮影して下さったフロタ同業者さん、釣行のチャンスをくれた家族に感謝感謝の釣行でした!皆さん本当にありがとうございます!
帰宅後のルアー乾燥タイム。

これ見てニヤニヤしながらタバコを一服!至福の時なのであります♪( ´▽`)ニヤニヤ
それではまたっ‼︎
2014年08月19日
釣行記〜バド系ルアーの”力”
眠れる獅子を呼び起こす為、トゥギャザーフィッシングに行って来ました!
連日の雨でフィールドコンディション(水位や濁り)が心配でしたが、雨の影響は少なく良い感じの濁り!バタバタとボートの準備を済ませ出撃!
AM 6:00 スタート
会長『メンタイさんと釣り行く時っていつもツンツン(タフ)だもんな〜!』
とか愚痴り始めたその時っ!!

会長ウェルカムフィッシュゲット!幸先良し!!
少し流したところで私にも待望のバイト!!

安定の缶バド!やはりコイツに頼ってしまいます★
缶バドに釣れないモンなんてねぇーーーっつ!!缶バドの釣力は世界一ィィイイイーー!!

”ブスッ!!”
なっっ!?

ボートまで釣れるぅーーーっ!!(滝汗)
笑い事じゃありません、急いで陸地に緊急避難!!
準備の良い会長!こんな事もあろうかとボートリペアセットを持ってきてました!
お手間取らせました、ホント申し訳ありません( ;´Д`)
さて、気を取り直してリスタート!この頃から雨&風が強くなってきてボートコントロールが困難に!
雨にも負けず、風にも負けず!悶々とキャストを続ける会長のルアーが激しい捕食音と共に水中に引きずり込まれる!コイツはデカい!!
しかし無情にも風に押されたボートが反転!ラインテンションが緩んだ瞬間にフックアウト( ;´Д`)ォォ…
今のはデカかったね〜!とか言ってたら、今度は私のデカトップに強烈バイト!!
コイツもデケぇー!獲る!獲る!獲ぉーるッッ!!
しゃーーーーっつ!!

Gバド入魂ヤリーーーーッ★
Gバドの特性を活かした?外掛かり絡めとり殺法で捕獲成功!←何だそれw
つかじーさんお待たせしました!1本獲れればこっちのモノ!こっからバホバホいきまっせーっ!!←強気w
〆フィッシュは会長!!

ハワイアンシャツにジムポーズw
見事な浮かれっぷり♪( ´▽`)イイネ〜♫
勢い余って私も釣られちゃいましたwww

PM 12:00 終了
今回の釣行はバド系ルアーの力を再認識させられました!最近クランクで釣ってないのはナイショですw
会長!久々のトゥギャザーフィッシングお疲れ様でしたー!トラブル続出の珍釣行でしたが良い思い出になりましたねー!
また誘い出しますっ★
それではまたっ‼︎
連日の雨でフィールドコンディション(水位や濁り)が心配でしたが、雨の影響は少なく良い感じの濁り!バタバタとボートの準備を済ませ出撃!
AM 6:00 スタート
会長『メンタイさんと釣り行く時っていつもツンツン(タフ)だもんな〜!』
とか愚痴り始めたその時っ!!

会長ウェルカムフィッシュゲット!幸先良し!!
少し流したところで私にも待望のバイト!!

安定の缶バド!やはりコイツに頼ってしまいます★
缶バドに釣れないモンなんてねぇーーーっつ!!缶バドの釣力は世界一ィィイイイーー!!

”ブスッ!!”
なっっ!?

ボートまで釣れるぅーーーっ!!(滝汗)
笑い事じゃありません、急いで陸地に緊急避難!!
準備の良い会長!こんな事もあろうかとボートリペアセットを持ってきてました!
お手間取らせました、ホント申し訳ありません( ;´Д`)
さて、気を取り直してリスタート!この頃から雨&風が強くなってきてボートコントロールが困難に!
雨にも負けず、風にも負けず!悶々とキャストを続ける会長のルアーが激しい捕食音と共に水中に引きずり込まれる!コイツはデカい!!
しかし無情にも風に押されたボートが反転!ラインテンションが緩んだ瞬間にフックアウト( ;´Д`)ォォ…
今のはデカかったね〜!とか言ってたら、今度は私のデカトップに強烈バイト!!
コイツもデケぇー!獲る!獲る!獲ぉーるッッ!!
しゃーーーーっつ!!

Gバド入魂ヤリーーーーッ★
Gバドの特性を活かした?外掛かり絡めとり殺法で捕獲成功!←何だそれw
つかじーさんお待たせしました!1本獲れればこっちのモノ!こっからバホバホいきまっせーっ!!←強気w
〆フィッシュは会長!!

ハワイアンシャツにジムポーズw
見事な浮かれっぷり♪( ´▽`)イイネ〜♫
勢い余って私も釣られちゃいましたwww

PM 12:00 終了
今回の釣行はバド系ルアーの力を再認識させられました!最近クランクで釣ってないのはナイショですw
会長!久々のトゥギャザーフィッシングお疲れ様でしたー!トラブル続出の珍釣行でしたが良い思い出になりましたねー!
また誘い出しますっ★
それではまたっ‼︎
2014年07月17日
釣行記〜久々登場ミラクルジム氏★
曇り時々雨!絶好のバス日和!トップ投げます!!
AM 5:30 釣行スタート
開始早々ピックアップ中の缶バドにバイトもらいましたがノらず!普段ならオォ〜ノォ〜!!ジーザスッ!!とか叫んでしまうところ…
で・す・が!!
今日は雨!活性高いぜっ!まだまだイケるっ!!
カコカコ…カコカコ…ダーンッッ!!

ロケットジャンプ2発もかまして上がって来たのはデカ雷様!よー引いた!
今度はバズに持ち替えてインレット横をシャラシャラシャラ〜、ボンッ!!
うぉー!ウネウネしてるー!また雷魚やー!……ん?

うおっ!ダモンデさんやないか〜www
※暴れまくって水中撮影を拒否されたので陸上げしてます。もちろん地面は濡れてます。
予想通り魚の活性は高いのですが、肝心のブラックバスからの反応がありません…う〜む…
携帯『ピロピロピロ!ピロピロピロ!』
メ『もしもし、、、うん、、、了解!じゃ、現地で!』
そう、今回は単独釣行ではなくコラボ釣行!フライングゲット狙って少し早く現地入りしたパターンのやつですw
本日の同行者は久々登場のミラクルジム氏!よっしゃ!ボート出すぞ!6分スタンバイやー!
…と行きたいとこですが、予想以上の大雨。こりゃボート出せません。命あってのバス釣りです。
ってことで急遽オカッパリに変更!雨くらいじゃ釣りは諦めません(爆)
バドで雷魚、バズでナマズ…何か別のルアーを…って事で大親友のヤマトJr.登場!
カレントが当たるマンメイドの横を早目のドックウォークでチャッチャッチャッ!
”スッ”と音もなく黒い影がヤマトJr.を引ったくった!今度は何や!?
一直線に走る魚!すっごいパワー!バスならデカいぞっ!!
ん〜っっ!これは〜!!
ジャスト ゴーマル!ヤマトJr.やり〜っ★

パラパラと小雨を降らせる空を見つめ、私はひとつの疑問を抱いた…
この高活性モードでボート出したら…一体どんだけ釣れるんだろ??
6分スタンバイ発令!!←やっぱり(爆)
空からは相変わらずパラパラと小雨が降ったり止んだり!
こいつはもろたで!めくるめくキャッチ&リリースの嵐!!強気のルアーでグリグリ攻めますが全く反応ナシ!あれ?何で?話しが違うよ…?
休むことなく投げ続けTHバズでマイサイズキャッチ!

ジム氏もデカトップで同じサイズを釣りますが、どうも魚の反応が薄い…
雨も酷くなって来たので帰りながら流す事に…
ジム氏『メンタイさんタックル借りても良いスか?』
メ『良いよ!ルアーは?好きなの適当に使って〜!』
ジム氏が選んだルアーは釣れないルアーベイトボール!クックック…ジム氏よ、血迷ったな!そのルアーは釣れな…
おっ!キタッッ!!
なぬぅーーーっ!?

ジム氏!この状況でサクッとベイトボール入魂!どんだけ釣りウマなんだよっ!!
その後ジム氏からタックルを奪い返し、ベイトボールを投げまくったのは言うまでもない……
で、私が使うとやっぱり釣れない…orz
PM 12:30 終了
明らかに朝の高活性は地合いだったようで、ボート出してからはど沈黙w
ジム氏!
久々一緒に釣り出来て楽しかった!途中の豪雨はマジ焦ったね!Tシャツのカラー変わってたしwww
またトゥギャザーしましょう★
ちなみに本日の朝ごパン!ワイフ特製の明太パン★

グルメなジム氏もうめぇうめぇゆーてバクバク食べておりました♪( ´▽`)ウデアゲタナ★
それではまたっ‼︎
AM 5:30 釣行スタート
開始早々ピックアップ中の缶バドにバイトもらいましたがノらず!普段ならオォ〜ノォ〜!!ジーザスッ!!とか叫んでしまうところ…
で・す・が!!
今日は雨!活性高いぜっ!まだまだイケるっ!!
カコカコ…カコカコ…ダーンッッ!!

ロケットジャンプ2発もかまして上がって来たのはデカ雷様!よー引いた!
今度はバズに持ち替えてインレット横をシャラシャラシャラ〜、ボンッ!!
うぉー!ウネウネしてるー!また雷魚やー!……ん?

うおっ!ダモンデさんやないか〜www
※暴れまくって水中撮影を拒否されたので陸上げしてます。もちろん地面は濡れてます。
予想通り魚の活性は高いのですが、肝心のブラックバスからの反応がありません…う〜む…
携帯『ピロピロピロ!ピロピロピロ!』
メ『もしもし、、、うん、、、了解!じゃ、現地で!』
そう、今回は単独釣行ではなくコラボ釣行!フライングゲット狙って少し早く現地入りしたパターンのやつですw
本日の同行者は久々登場のミラクルジム氏!よっしゃ!ボート出すぞ!6分スタンバイやー!
…と行きたいとこですが、予想以上の大雨。こりゃボート出せません。命あってのバス釣りです。
ってことで急遽オカッパリに変更!雨くらいじゃ釣りは諦めません(爆)
バドで雷魚、バズでナマズ…何か別のルアーを…って事で大親友のヤマトJr.登場!
カレントが当たるマンメイドの横を早目のドックウォークでチャッチャッチャッ!
”スッ”と音もなく黒い影がヤマトJr.を引ったくった!今度は何や!?
一直線に走る魚!すっごいパワー!バスならデカいぞっ!!
ん〜っっ!これは〜!!
ジャスト ゴーマル!ヤマトJr.やり〜っ★

パラパラと小雨を降らせる空を見つめ、私はひとつの疑問を抱いた…
この高活性モードでボート出したら…一体どんだけ釣れるんだろ??
6分スタンバイ発令!!←やっぱり(爆)
空からは相変わらずパラパラと小雨が降ったり止んだり!
こいつはもろたで!めくるめくキャッチ&リリースの嵐!!強気のルアーでグリグリ攻めますが全く反応ナシ!あれ?何で?話しが違うよ…?
休むことなく投げ続けTHバズでマイサイズキャッチ!

ジム氏もデカトップで同じサイズを釣りますが、どうも魚の反応が薄い…
雨も酷くなって来たので帰りながら流す事に…
ジム氏『メンタイさんタックル借りても良いスか?』
メ『良いよ!ルアーは?好きなの適当に使って〜!』
ジム氏が選んだルアーは
おっ!キタッッ!!
なぬぅーーーっ!?

ジム氏!この状況でサクッとベイトボール入魂!どんだけ釣りウマなんだよっ!!
その後ジム氏からタックルを奪い返し、ベイトボールを投げまくったのは言うまでもない……
で、私が使うとやっぱり釣れない…orz
PM 12:30 終了
明らかに朝の高活性は地合いだったようで、ボート出してからはど沈黙w
ジム氏!
久々一緒に釣り出来て楽しかった!途中の豪雨はマジ焦ったね!Tシャツのカラー変わってたしwww
またトゥギャザーしましょう★
ちなみに本日の朝ごパン!ワイフ特製の明太パン★

グルメなジム氏もうめぇうめぇゆーてバクバク食べておりました♪( ´▽`)ウデアゲタナ★
それではまたっ‼︎
2014年07月01日
釣行記〜敗北宣言in芹川ダム
前日にファミリーイベントがあったので睡眠時間15分!久々のW太陽コース!
話を聞けばO田船長とツカモも1時間くらいしか眠れていない様子w
こりゃ湖上で灰になるパターンやなwww
今回の決戦の舞台は大分県芹川ダム!
規定どうりAM7:00を待って駐車場に入りボートの準備を開始!

私はツカモ艇にお邪魔してスタートフィッシング!!
開始から2時間!それっぽい所をそれっぽいルアーで探りますが魚からの反応はナシ!この時点でみんな薄々気付いてたよね?
今日はデレデレじゃーない!!水も動いてないし、何か臭いしw
同船者のツカモがジグロッドに持ち替えオーバーハングの下からファーストヒット!!

ヒューッ!やるばいな〜★
その後はまた沈黙の芹川…う〜んムズイ…
ここで同船者チェンジ!缶さんと私のペアで再スタート!
既にチャターでキャッチしている缶さん!リズムよくリーズフロントをチャターで流して追加!!

ヒューヒューッ!やるばいな〜★
その後はまた沈黙の芹川…う〜んムズイ…
ここで最後の同船者チェンジ!O田船長の船にお邪魔しやす!
もちろん安定の釣果を叩き出しているO田船長!あたしに釣れる魚のところに案内してつかーさい!(切実w)
夕刻のプライムタイムを迎え魚の活性が上がるであろうタイミング!釣るなら今しかない!!
一発逆転を狙って一心不乱にDEEP-X 100を巻き倒しす!!
『キタよっ!!』

O田船長のチャターが火を吹いた!と同時に私の目にも涙が吹いたwww
この1本を最後に無常にも終了のホイッスル!!
終始クランクに拘り、チャター貸そうか?の優しいお言葉に『チャター?そんなん使うくらいなら誇り高き死(デコ)を選ぼうぞ!』とまで言い切ったワタクシでしたが…
ホントにデコるとは思ってなかった…orz
今回のデカビーツァ強奪戦はこの魚を獲ったO田船長が勝利!

O田船長おめでとうございます!ボーダーのショーツも爽やかに履きこなしやがって!チキショー完敗です!
そして個人的に1番悔しかったのがツカモのこの1本!

ベイトボール(クランク)でキャッチしたこの魚!つまり当日の芹川でクランクベイトが全く通用しなかった訳ではないって事です!
最後に暗闇に包まれ始めた芹川ダムとフルボッコにされた私の絵。。。

余の辞書に”敗北”の文字が刻まれた瞬間でありますwww
釣行自体は最高に楽しかったのですが、過去の釣行を振り返ってもワースト1を断言出来る結果となりました!
本当に悔しい!でも、また芹川に挑戦する時もスタイルを変えるつもりはありません!必ずクランクで釣ってみせます!!
缶さん、O田船長、ツカモ!1日お疲れ様でした!また計画しましょーっ!
それではまたっ‼︎
話を聞けばO田船長とツカモも1時間くらいしか眠れていない様子w
こりゃ湖上で灰になるパターンやなwww
今回の決戦の舞台は大分県芹川ダム!
規定どうりAM7:00を待って駐車場に入りボートの準備を開始!

私はツカモ艇にお邪魔してスタートフィッシング!!
開始から2時間!それっぽい所をそれっぽいルアーで探りますが魚からの反応はナシ!この時点でみんな薄々気付いてたよね?
今日はデレデレじゃーない!!水も動いてないし、何か臭いしw
同船者のツカモがジグロッドに持ち替えオーバーハングの下からファーストヒット!!

ヒューッ!やるばいな〜★
その後はまた沈黙の芹川…う〜んムズイ…
ここで同船者チェンジ!缶さんと私のペアで再スタート!
既にチャターでキャッチしている缶さん!リズムよくリーズフロントをチャターで流して追加!!

ヒューヒューッ!やるばいな〜★
その後はまた沈黙の芹川…う〜んムズイ…
ここで最後の同船者チェンジ!O田船長の船にお邪魔しやす!
もちろん安定の釣果を叩き出しているO田船長!あたしに釣れる魚のところに案内してつかーさい!(切実w)
夕刻のプライムタイムを迎え魚の活性が上がるであろうタイミング!釣るなら今しかない!!
一発逆転を狙って一心不乱にDEEP-X 100を巻き倒しす!!
『キタよっ!!』

O田船長のチャターが火を吹いた!と同時に私の目にも涙が吹いたwww
この1本を最後に無常にも終了のホイッスル!!
終始クランクに拘り、チャター貸そうか?の優しいお言葉に『チャター?そんなん使うくらいなら誇り高き死(デコ)を選ぼうぞ!』とまで言い切ったワタクシでしたが…
ホントにデコるとは思ってなかった…orz
今回のデカビーツァ強奪戦はこの魚を獲ったO田船長が勝利!

O田船長おめでとうございます!ボーダーのショーツも爽やかに履きこなしやがって!チキショー完敗です!
そして個人的に1番悔しかったのがツカモのこの1本!

ベイトボール(クランク)でキャッチしたこの魚!つまり当日の芹川でクランクベイトが全く通用しなかった訳ではないって事です!
最後に暗闇に包まれ始めた芹川ダムとフルボッコにされた私の絵。。。

余の辞書に”敗北”の文字が刻まれた瞬間でありますwww
釣行自体は最高に楽しかったのですが、過去の釣行を振り返ってもワースト1を断言出来る結果となりました!
本当に悔しい!でも、また芹川に挑戦する時もスタイルを変えるつもりはありません!必ずクランクで釣ってみせます!!
缶さん、O田船長、ツカモ!1日お疲れ様でした!また計画しましょーっ!
それではまたっ‼︎
タグ :芹川ダム
2014年04月30日
釣行記〜フローターコラボ★
先ずはリンクのご紹介です!
埼玉フィールドで痺れる釣りで痺れるサイズを連発されているみかんさんのみかんの『埼玉県民60upを釣る』が新たにリンクに加わっております!
今後とも宜しくお願いしま〜す♫
さて、全国的に気温&水温も上昇してきたタイミングで缶さん、O田船長とフローターコラボ釣行行ってきました!!
船長は初フローター!私も久々だったので缶キャプテンの指示に従い黙々と準備を進めます!
AM 5:30 入水
ワイワイ行くかと思いきや、それぞれ入りたいワンド目掛けて散り散りバラバラ(爆)
岬にシャローが絡んでるポイントを把握しながら移動を繰り返します!←カッコ良く言ってるけど、小便出来るポイントを探してただけwww
フィールドをグルッと回って折り返しながら小便ポイントシャローエリアにデカビを通すと違和感!これは?とロッドに尋ねると微かな生命感を確認!!
ゴリゴリ巻いて巻き合わせ!!
うわっ!何やコレ!?ちかっぱ引くし(驚)
フローターの真横まで上がってきて激しく抵抗するその魚は間違いなくイッてる!!!
無駄ァ!無駄ァ!無駄無駄無駄ァーーッッツ!!で何とかキャッチ!←なんだそれw
うわっ!デッカい口っ!!

祝50up!やりぃーーーっ★

対岸から駆け付けてくれた缶さんマジThx★
その後は缶さんからあのルアーをお借りして投げさせて頂きました!

皆様ご存知つかじー先生のGバドです!!
私なんかがチョイと投げた位で語れる事なんてありませんが戦車みたいなバドでした(良い意味ですよw)
その後 私と遊んでくれるバスはおらずノーフィッシュでFIN。
PM 14:30 終了
初フローターの船長もジャークベイトでキッチリ ハメてたみたいです!今度使い方教えて下さい!
さて、今のところ筋肉痛?とやらがきてない様だが…?ククク…ようやくジョナサンの身体が馴染んできたという事か…ククク…
ゴ、ゴホンっ!失礼、何でもありません(奇妙)
オサーンの筋肉痛は翌々日でしたね(^^;;シツレイシマシター
缶さん、船長!
今回もお疲れしたー!今度は芹川?それとも浮き王?
どちらにしても楽しみにしときます♪( ´▽`)ウヘヘ
それではまたっ‼︎
埼玉フィールドで痺れる釣りで痺れるサイズを連発されているみかんさんのみかんの『埼玉県民60upを釣る』が新たにリンクに加わっております!
今後とも宜しくお願いしま〜す♫
さて、全国的に気温&水温も上昇してきたタイミングで缶さん、O田船長とフローターコラボ釣行行ってきました!!
船長は初フローター!私も久々だったので缶キャプテンの指示に従い黙々と準備を進めます!
AM 5:30 入水
ワイワイ行くかと思いきや、それぞれ入りたいワンド目掛けて散り散りバラバラ(爆)
岬にシャローが絡んでるポイントを把握しながら移動を繰り返します!←カッコ良く言ってるけど、小便出来るポイントを探してただけwww
フィールドをグルッと回って折り返しながら
ゴリゴリ巻いて巻き合わせ!!
うわっ!何やコレ!?ちかっぱ引くし(驚)
フローターの真横まで上がってきて激しく抵抗するその魚は間違いなくイッてる!!!
無駄ァ!無駄ァ!無駄無駄無駄ァーーッッツ!!で何とかキャッチ!←なんだそれw
うわっ!デッカい口っ!!

祝50up!やりぃーーーっ★

対岸から駆け付けてくれた缶さんマジThx★
その後は缶さんからあのルアーをお借りして投げさせて頂きました!

皆様ご存知つかじー先生のGバドです!!
私なんかがチョイと投げた位で語れる事なんてありませんが戦車みたいなバドでした(良い意味ですよw)
その後 私と遊んでくれるバスはおらずノーフィッシュでFIN。
PM 14:30 終了
初フローターの船長もジャークベイトでキッチリ ハメてたみたいです!今度使い方教えて下さい!
さて、今のところ筋肉痛?とやらがきてない様だが…?ククク…ようやくジョナサンの身体が馴染んできたという事か…ククク…
ゴ、ゴホンっ!失礼、何でもありません(奇妙)
オサーンの筋肉痛は翌々日でしたね(^^;;シツレイシマシター
缶さん、船長!
今回もお疲れしたー!今度は芹川?それとも浮き王?
どちらにしても楽しみにしときます♪( ´▽`)ウヘヘ
それではまたっ‼︎
2014年04月13日
釣行記〜デカビーツァGJ★
魚に触れたい一心で朝マヅメ釣行いって来ました!
AM 4:30 現場到着
真っ暗で何も見えませんが確かな事がひとつ…!
完全無風で湖面が鏡を貼ったかのように静寂を保っています。
先日のメンタイ杯では強風に悩まされましたが、無風は無風で辛い!
釣り人とは何ともワガママな生き物ですねw
案の定 反応はおろか水中に生命感すら感じられないまま夜が明けます…辺りを見渡すと数名の同業者さん!
こんな状況で自分が出来る(可能性を感じる)釣りはアレしかない!
デカクランクの高速リトリーブでお手つきバイト狙いっ!!←ヤケクソw
ハイギア(メタマグ7なので今となってはハイギアとは言えない?w)リールで目一杯の高速クランキン!
一心不乱にルアーを投げ続ける事2時間!待望の瞬間が訪れる!!
ゴン!ゴンッ!!
うぉーっ!コイツはデカいぃぃいーっ!!

デカビッツァン!ハーモニカバーイツ!!
コイツは久々にメジャー当てさせて頂きました!キッチリ上顎計測で55up!手が震えていたのは言うまでもありませんw
そうこうしてると同業さんが歩み寄ってきて神の一声!
『写真撮りましょうか?』
こういう事をサラっと出来る人ってホント素敵ですよね(感動)

同業者さんにお礼を言ってお別れ!ホント感じ良い方でした!またお会いしたいです♫
AM 7:30 終了
今までデカビを早巻きで使う事ってあまりなかったけど、今後は味をしめてグリグリやっちゃいそうです♪( ´▽`)スッタクチュウイネ

デカビGJ★
それではまたっ‼︎
AM 4:30 現場到着
真っ暗で何も見えませんが確かな事がひとつ…!
完全無風で湖面が鏡を貼ったかのように静寂を保っています。
先日のメンタイ杯では強風に悩まされましたが、無風は無風で辛い!
釣り人とは何ともワガママな生き物ですねw
案の定 反応はおろか水中に生命感すら感じられないまま夜が明けます…辺りを見渡すと数名の同業者さん!
こんな状況で自分が出来る(可能性を感じる)釣りはアレしかない!
デカクランクの高速リトリーブでお手つきバイト狙いっ!!←ヤケクソw
ハイギア(メタマグ7なので今となってはハイギアとは言えない?w)リールで目一杯の高速クランキン!
一心不乱にルアーを投げ続ける事2時間!待望の瞬間が訪れる!!
ゴン!ゴンッ!!
うぉーっ!コイツはデカいぃぃいーっ!!

デカビッツァン!ハーモニカバーイツ!!
コイツは久々にメジャー当てさせて頂きました!キッチリ上顎計測で55up!手が震えていたのは言うまでもありませんw
そうこうしてると同業さんが歩み寄ってきて神の一声!
『写真撮りましょうか?』
こういう事をサラっと出来る人ってホント素敵ですよね(感動)

同業者さんにお礼を言ってお別れ!ホント感じ良い方でした!またお会いしたいです♫
AM 7:30 終了
今までデカビを早巻きで使う事ってあまりなかったけど、今後は味をしめてグリグリやっちゃいそうです♪( ´▽`)スッタクチュウイネ

デカビGJ★
それではまたっ‼︎
2014年04月07日
釣行記〜第11回メンタイ杯
待ちに待ったお祭り!第11回メンタイ杯!
今回は20組42名がエントリー!!貴重なお休みに遊びに来て頂いた参加者の皆様ありがとうございます!
朝の挨拶&大会ルール説明もサクサク済ませボート乗り場へ急ぎます!

毎度恒例?の主催者パワー全開で我先に出艇したつもりがハズレボート(エレキ不調?)でバンバン追い抜かれます!←天罰w

AM7:00〜PM1:00までバスを求めてボートを走らせますが強風でボートが前に進みません(白目)

完全にメンタル刳られてノーフィッシュでリタイアorz
帰着してみると参加者のツワモノ達も早々と諦めて戻ってました…
こ、これは全員ノーフィッシュあり得るぞ…
こんな状況で釣ってくる人居るんか!?

ザワザワ…ザワザワ…
居るんですっ!

釣りウマ ツカモ!唯一のウエイイン!しかもナイスサイズ!ホント流石っス!!
文句ナシの優勝&ビッグフィッシュ賞!そして大会連覇おめでとうございます★
その他にも帰着後に船を降りてバスをキャッチしてた方もいました!自動的に準優勝、準々優勝となりましたw←メンタイ杯はこれもOK(爆)
大会後は初の試みとしてケータリングを準備させて頂きました♫

うおまんさん横の小屋を洒落た雰囲気にして下さった高宮のMOOK CAFEさん!



4月とは思えない冷たい強風と寒過ぎる釣果で気絶寸前の参加者を暖かく迎えてくれました♫
お手伝い?wに来てくれたウチのチビ達も大満足♫

お腹も満腹になった所で景品を掛けてミニゲーム(キャスティングゲーム)

あの方も大会の鬱憤を晴らすかのごとく鬼の形相で景品をガッツリ獲っておりましたwww
そして最後はみんなで記念写真★

釣果としては非常に厳しいモノとなってしまいましたが、参加者の方々から”次いつ開催ですか!?”のお声をたくさん頂きました!心の底から嬉しかったです!ありがとうございます(感謝)
これからも楽しんでもらえる大会になるように無い知恵絞って頑張りまーすw
毎回ご協力して頂いているハニースポット様、うおまん様、暖かいフードを提供して頂いたMOOK CAFE様!本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します!
いや〜、今回はマジで辛かった…いつになったら北山は私に微笑んでくれるのか…(遠目)
それではまたっ‼︎
今回は20組42名がエントリー!!貴重なお休みに遊びに来て頂いた参加者の皆様ありがとうございます!
朝の挨拶&大会ルール説明もサクサク済ませボート乗り場へ急ぎます!

毎度恒例?の主催者パワー全開で我先に出艇したつもりがハズレボート(エレキ不調?)でバンバン追い抜かれます!←天罰w

AM7:00〜PM1:00までバスを求めてボートを走らせますが強風でボートが前に進みません(白目)

完全にメンタル刳られてノーフィッシュでリタイアorz
帰着してみると参加者のツワモノ達も早々と諦めて戻ってました…
こ、これは全員ノーフィッシュあり得るぞ…
こんな状況で釣ってくる人居るんか!?

ザワザワ…ザワザワ…
居るんですっ!

釣りウマ ツカモ!唯一のウエイイン!しかもナイスサイズ!ホント流石っス!!
文句ナシの優勝&ビッグフィッシュ賞!そして大会連覇おめでとうございます★
その他にも帰着後に船を降りてバスをキャッチしてた方もいました!自動的に準優勝、準々優勝となりましたw←メンタイ杯はこれもOK(爆)
大会後は初の試みとしてケータリングを準備させて頂きました♫

うおまんさん横の小屋を洒落た雰囲気にして下さった高宮のMOOK CAFEさん!



4月とは思えない冷たい強風と寒過ぎる釣果で気絶寸前の参加者を暖かく迎えてくれました♫
お手伝い?wに来てくれたウチのチビ達も大満足♫

お腹も満腹になった所で景品を掛けてミニゲーム(キャスティングゲーム)

あの方も大会の鬱憤を晴らすかのごとく鬼の形相で景品をガッツリ獲っておりましたwww
そして最後はみんなで記念写真★

釣果としては非常に厳しいモノとなってしまいましたが、参加者の方々から”次いつ開催ですか!?”のお声をたくさん頂きました!心の底から嬉しかったです!ありがとうございます(感謝)
これからも楽しんでもらえる大会になるように無い知恵絞って頑張りまーすw
毎回ご協力して頂いているハニースポット様、うおまん様、暖かいフードを提供して頂いたMOOK CAFE様!本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します!
いや〜、今回はマジで辛かった…いつになったら北山は私に微笑んでくれるのか…(遠目)
それではまたっ‼︎