ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月22日

釣行記〜巻きたい速度

春の陽気に誘われて仕事前の"ひと仕事"徒歩5分の公園野池行ってきましたw



ウエストボックス持って行くのもアレなんで少数精鋭で。






赤いルアーが多いですねぇ…まぁ深い意味はございませんw




AM 10:10 現場到着



南クラからスタートしますが"巻きたい速度"とルアーが合ってないのでGELフラットにチェンジ‼




フラットサイドって聞いてどんなイメージですか?明滅が強い?ユラユラ巻くイメージでしょうか?私の場合は…







ガーッツリ早巻きーーーーー‼





で‼






ドスンッ‼










GELフラット入魂っ‼ヤリィー‼




※地面には水まいてます。オマケで影も入ってますw



腹パンのグッドコンディション♬体が傷だらけだったのが気になりますが…





続けて2バイトもらいますがノラず…まぁ、結構な早巻きなんで仕方ないです…



そろそろ時間か?ってとこでバイト‼






おぉー!マイサイズw



AM 11:10 終了



気温も上がって動ける魚が増えてきた感じです♬



早巻きの春ですね〜w




それではまたっ‼



タグ :GEL

同じカテゴリー(地元)の記事画像
釣行記〜久々のデカビフィッシュ
釣行記〜困った時のTDバイブと釣果報告
釣行記〜締めフィッシュ?と#083
釣行記〜本能に訴えるブレない戦略
釣行記〜どすこい横綱3連発!!
釣行記〜久々のクランクフィッシュ♫
同じカテゴリー(地元)の記事
 釣行記〜久々のデカビフィッシュ (2016-04-03 20:27)
 釣行記〜困った時のTDバイブと釣果報告 (2016-03-21 19:58)
 釣行記〜締めフィッシュ?と#083 (2015-12-24 23:54)
 釣行記〜本能に訴えるブレない戦略 (2015-07-09 00:35)
 釣行記〜どすこい横綱3連発!! (2015-05-17 22:22)
 釣行記〜久々のクランクフィッシュ♫ (2015-04-30 19:06)

Posted by メンタイ at 00:07│Comments(16)地元
この記事へのコメント
分かりますっ!!分かりすぎて貧乏揺すりが止まらないくらい…いや、メンタイさんのナイスフィッシュに武者震いが(>_<)

まぁ部屋が急に広くなってしまい風通し半端ないですw

巻きたい速度、南湖クランク難しいです。。釣れる動き、釣れる速度は理解してるつもりなんですが自分がなかなかルアーにアジャスト出来てません(T_T)

そしてガッツリ早巻きも激しく同意です!事故起こすくらいの勢いですよね?
Posted by ふぃず@今日も岸から~ふぃず@今日も岸から~ at 2012年03月22日 00:30
ふぃずさん
何かありますよね!この感じならこの速度!みたいなの♬

南クラは 中〜低速でのアクションは良い感じですが、高速になると水面から飛び出しちゃいますからね(^^;;←それはそれで好きですがw

そして残念なのがリアルターゲットを忘れるという大失態(´Д` )
まぁ、そんなのお構いなしにトラバさせて頂きますっw
Posted by メンタイメンタイ at 2012年03月22日 00:45
短時間釣行でしっかり結果を出すところが、サスガ!

春のガン巻き…

いいですよね♪


ショートバイトが多発するから、
このフレーズは欠かせませんね〜

『グラスじゃないと獲れない魚だったね( ̄ー ̄)』


(笑)(笑)
Posted by ミラクルジム at 2012年03月22日 06:44
ルアー4個!!
この4個はMTI48の総選挙のトップ4と考えてイイですか?

やっぱりグラスか…マキはグラスだよなぁ…
Posted by 缶 at 2012年03月22日 13:52
メールありがとうございました!!!

ファストリトリーブでゴンっ!ってのたまらないっスよね!!
またビシバシ巻いて歯形まみれにしてやってくださいませ!!
Posted by greeneyes at 2012年03月22日 13:52
お〜、GELフラットですね♪



GELフラットは自分の狙ってるレンジと合えばデカイのが口を使いそうな動きなんですが、若干浅いので軽くウェイトチューンしようか画策中です(*^.^*)
Posted by タツロー at 2012年03月22日 16:02
いゃ~超近所にこんな釣り場があるんですか!
まさしくブライベートポンドってヤツじゃないですか!
うらやましい~
この時期にクランクの早巻きでガツン・・・?こっちではまず見かけない釣り方ですね!

水曜日に氷点下で爆風の河口湖に今年初釣行に行って来ましたよ!
結果ボズ。同船の相方に55cm♪(いいんだ誰か釣れれば!いいんだ---!)
Posted by 0点 at 2012年03月22日 16:39
ミラクルジム氏
春のガン巻き超キモティ〜♬魔導師クイックもお忘れなくw

まぁアレだ!これだけは言える!


"グラスだから獲れた魚やね!"(爆)


とかなんとか言いながら2バイト弾いとる訳やけどね(^^;;
Posted by メンタイメンタイ at 2012年03月22日 18:15
缶さん
MTI48ーーwwwかなりウケるんですけど〜w

また近日中に総選挙が行われるので、どうなるか分かりませんよ〜♪( ´▽`)

マキはグラスでしょ♬…惑わすね〜w
Posted by メンタイメンタイ at 2012年03月22日 18:20
greeneyesさん
入魂遅くなって申し訳ないです…
私の腕では極寒の中シャローに魚を引っ張る事が出来ませんでした(^^;;

ボロボロになったGELフラットを そちらに送れるように頑張ります♪( ´▽`)ナンツッテw
Posted by メンタイメンタイ at 2012年03月22日 18:25
タツローさん
やっとこさ入魂です(^^;;

私的にレンジは好みです♬ボートでショアラインをバンバン撃つのには良さそうですがオカッパラーとしては距離がもうちょっと出れば…と思ってます!

greeneyesさんオリジナルの状態で獲れたので、ボチボチ ウエイトチューンしてみようかな♬
何か面白いチューン発見したら紹介して下さいっ♪( ´▽`)
Posted by メンタイメンタイ at 2012年03月22日 18:34
0点さん
近所にバスの入ってる池があるのは関東の方々には羨ましいとこでしょうね!地方の特権です♪( ´▽`)

クランク ガン巻き居ませんか…私の周りはそんなヤツばかりですw

河口湖の55up‼凄い体型してそうですね♬次は0点さんの60upの番ですねっ!
Posted by メンタイメンタイ at 2012年03月22日 18:42
ほんと近くによか場所があってうらやましかです。。
関東はまだまだ冬のごたですよ。
プロでも、メンタイさんのごと釣れとらんと思いますばい。
まだまだ1本釣れれば御の字といった感じのとこばかりのようですばい。
Posted by Tack at 2012年03月22日 20:33
仕事前にふらっと釣りに行ける環境がほんとにうらやましい^^

Tackさんもおっしゃってますが、こっちはまだ寒いです。。。
早く春よ来い(泣)
Posted by ころっけ at 2012年03月23日 00:24
Tackさん
いやいや、Tackさん!持ち上げ過ぎですばい(^^;;
九州の恩恵を受けとるだけです‼それに言う程たいした釣果やなかですw

もうすぐ関東にも春が来ますばいっ♬
Posted by メンタイメンタイ at 2012年03月23日 15:22
ころっけさん
そうですね!仕事前とか仕事後とかにフラっと寄れるフィールドがあるのはホント贅沢だと思ってます♬
なかなか1日釣行に行けないのでプチ釣行で欲求を満たしてますw
Posted by メンタイメンタイ at 2012年03月23日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記〜巻きたい速度
    コメント(16)