2012年01月19日
釣行記〜ジャークベイト炸裂
前回の"ひと味違うぜいっ"の答えはコチラ‼

リールが愛機カルコン200から100に変わってるでしたw(中古)
そんなの分かるかー‼って思うでしょ?私もそう思ってたんですが…何と正解者が(驚)
ころっけさん!敏〜感〜♬カルコン三兄弟コンプの実力はハンパねーです‼
正解おめでとうございます♬特に景品とかはねーです(^^;;サーセン
さて2012年一発目の爆TFフィッシング‼会長、ジム氏と3人で行ってきました。
私のわがままで集合は夜明け前w
AM 6:30 現場到着
ルアートレードしたり珍ルアー見せ合ったりで まったりスタートw
漁師モードに切り替えて岸沿いのシャローをビーツァ、沖のブレイクをブリE-DRでボトムを意識しながらクランキン‼
もちろんノーバイッ(爆)
バスを求めて野池を転々とすると立て続けにジャークベイトが炸裂っ‼

ん?

んんっ?

フーナー‼
しかもスレ掛けー‼←下衆集団
その後も移動を繰り返しましたがフナの呪い健闘虚しく3人仲良くノーフィッシュ…
PM 13:50 デコ確定
デコ時限定、今日の使用ルアーですw

グラブとリトルマックスは会長とジム氏が最後にリグってたルアーです‼何故か一緒に撮影w
ルドラは会長とトレードでゲット♬
会長!バニーちゃんをヨロシクです♪( ´▽`)
ちなみに中古でリール購入したの初だったので、多少不安はありましたが使用に問題なさそうなので一安心です♬
それではまたっ‼

リールが愛機カルコン200から100に変わってるでしたw(中古)
そんなの分かるかー‼って思うでしょ?私もそう思ってたんですが…何と正解者が(驚)
ころっけさん!敏〜感〜♬カルコン三兄弟コンプの実力はハンパねーです‼
正解おめでとうございます♬特に景品とかはねーです(^^;;サーセン
さて2012年一発目の爆TFフィッシング‼会長、ジム氏と3人で行ってきました。
私のわがままで集合は夜明け前w
AM 6:30 現場到着
ルアートレードしたり珍ルアー見せ合ったりで まったりスタートw
漁師モードに切り替えて岸沿いのシャローをビーツァ、沖のブレイクをブリE-DRでボトムを意識しながらクランキン‼
もちろんノーバイッ(爆)
バスを求めて野池を転々とすると立て続けにジャークベイトが炸裂っ‼

ん?

んんっ?

フーナー‼
しかもスレ掛けー‼←下衆集団
その後も移動を繰り返しましたが
PM 13:50 デコ確定
デコ時限定、今日の使用ルアーですw

グラブとリトルマックスは会長とジム氏が最後にリグってたルアーです‼何故か一緒に撮影w
ルドラは会長とトレードでゲット♬
会長!バニーちゃんをヨロシクです♪( ´▽`)
ちなみに中古でリール購入したの初だったので、多少不安はありましたが使用に問題なさそうなので一安心です♬
それではまたっ‼
Posted by メンタイ at 22:58│Comments(22)
│遠征
この記事へのコメント
フナが溜まる場所にはバスも一緒に!?と何かの本で読んだんですが、それでバスが釣れた試しあったかなぁ・・?(;・∀・)
カルコンいいですねー(≧∇≦)b
バリカッコイイし、しっかり巻けるローギアのリール欲しいです。。
カルコンいいですねー(≧∇≦)b
バリカッコイイし、しっかり巻けるローギアのリール欲しいです。。
Posted by ふぃず@今日も岸から~ at 2012年01月20日 00:54
フナの呪いでしたか〜w
次回はぜひバスの呪いで( ̄▽ ̄)
次回はぜひバスの呪いで( ̄▽ ̄)
Posted by つかじー
at 2012年01月20日 11:22

魚が溜まる所には きっと何か理由がある‼そこには必ずバスも居るっ‼
とか、そんなんしゃなくて魚信に飢えた下衆集団です(^^;;
ローギア良いですよ〜♬リョーガって手もありますよ♪( ´▽`)
とか、そんなんしゃなくて魚信に飢えた下衆集団です(^^;;
ローギア良いですよ〜♬リョーガって手もありますよ♪( ´▽`)
Posted by メンタイ
at 2012年01月20日 13:40

つかじーさん
またデコりました…バス釣りはホント難しいです(^^;;
バスの呪い…ウェルカムです♪( ´▽`)
またデコりました…バス釣りはホント難しいです(^^;;
バスの呪い…ウェルカムです♪( ´▽`)
Posted by メンタイ
at 2012年01月20日 13:48

フナでも良いから魚の引きを味わいたい今日この頃WW
Posted by カノト at 2012年01月20日 15:53
カルコン200→100かあ。。うーん、ころっけさん、さすがですなあ。
しかし、フナの魚影が濃かとこですたいね!
早くしないと、おいが、メンタイさんより先に初バスとりますばい!って、フィールドにもいっとらんけど。。(汗)
しかし、フナの魚影が濃かとこですたいね!
早くしないと、おいが、メンタイさんより先に初バスとりますばい!って、フィールドにもいっとらんけど。。(汗)
Posted by Tack at 2012年01月20日 19:26
カノトくん
フナは全〜然引かんかったわ(^^;;
ジム氏を見習ってEZ湖行ってこーい♬
フナは全〜然引かんかったわ(^^;;
ジム氏を見習ってEZ湖行ってこーい♬
Posted by メンタイ
at 2012年01月20日 20:13

Tackさん
カルコン100と200の違いに気付くころっけさんも凄かですが、テールフックの違いに気付いたTackさんもまた凄かです!
フナで遊んどる場合じゃなかですねっ(^^;;
次は必ず捕獲しますば〜い♬
カルコン100と200の違いに気付くころっけさんも凄かですが、テールフックの違いに気付いたTackさんもまた凄かです!
フナで遊んどる場合じゃなかですねっ(^^;;
次は必ず捕獲しますば〜い♬
Posted by メンタイ
at 2012年01月20日 20:25

はじめましてです。
いやー、魚に会えるだけいいっすよ!ここ3、4回程気持ちよくノーフィッシュですから…笑
でも、この極寒期に夜明け前からハードベイトのみで勝負するメンタイさんを見習って、次回はビックベイトのみで勝負しようと計画しとります!
ビックベイトやなくてもいつもハードベイトオンリーなんすけどね( ´艸`)
いやー、魚に会えるだけいいっすよ!ここ3、4回程気持ちよくノーフィッシュですから…笑
でも、この極寒期に夜明け前からハードベイトのみで勝負するメンタイさんを見習って、次回はビックベイトのみで勝負しようと計画しとります!
ビックベイトやなくてもいつもハードベイトオンリーなんすけどね( ´艸`)
Posted by ぺろーん at 2012年01月20日 22:01
初バスではなく、初フナですか!!
この時期は難しいですよね。。
私もカルコン50の初おろしがてらに、そろそろ巻き巻きしに行こうかな^^
ところで100の使い心地はどうですか?
ブリッツMAX-DRなんかのディープクランクは200の方が巻きやすいのでは??
ただ100って200に比べるとえらい軽く感じませんか!!
この時期は難しいですよね。。
私もカルコン50の初おろしがてらに、そろそろ巻き巻きしに行こうかな^^
ところで100の使い心地はどうですか?
ブリッツMAX-DRなんかのディープクランクは200の方が巻きやすいのでは??
ただ100って200に比べるとえらい軽く感じませんか!!
Posted by ころっけ at 2012年01月20日 22:05
カルコンは200だったんですね。
ずっと100使ってると思ってた(^^;
これで私と同じですね(笑)
ずっと100使ってると思ってた(^^;
これで私と同じですね(笑)
Posted by yossyi at 2012年01月20日 22:42
ぺろーんさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
ハードオンリーですが結果はデコ…ただの自己満です(^^;;
ビッグベイトですか?私まだまだその域には達してません…ってかビッグベイトもってませんw
ぺろーんさんも硬派との事なので、お互い自己満で終わらない様に頑張りましよー♬
はじめまして!コメントありがとうございます。
ハードオンリーですが結果はデコ…ただの自己満です(^^;;
ビッグベイトですか?私まだまだその域には達してません…ってかビッグベイトもってませんw
ぺろーんさんも硬派との事なので、お互い自己満で終わらない様に頑張りましよー♬
Posted by メンタイ
at 2012年01月20日 23:16

ころっけさん
ゲリラリンク申し訳ございません(^^;;
100の使い心地ですが、仰る通り軽いです♬そしてパーミングも格段とUPしますね‼
ブリM-DR辺りもリーリーング次第では問題なく巻けます‼
まぁ何本もロッドを持って行けるなら200の方が良いんでしょうけど♬
ゲリラリンク申し訳ございません(^^;;
100の使い心地ですが、仰る通り軽いです♬そしてパーミングも格段とUPしますね‼
ブリM-DR辺りもリーリーング次第では問題なく巻けます‼
まぁ何本もロッドを持って行けるなら200の方が良いんでしょうけど♬
Posted by メンタイ
at 2012年01月20日 23:32

yossyiさん
200ですよ〜♬まぁパッと見じゃ違い分かりませんからね〜w←分かる人もいましたが(^^;;
200ですよ〜♬まぁパッと見じゃ違い分かりませんからね〜w←分かる人もいましたが(^^;;
Posted by メンタイ
at 2012年01月20日 23:40

修行お疲れ様でした
(笑)(笑)
天候に恵まれた釣行やったのに、バス釣りムズいっすね(笑)
俺もグラス投入したし
次回は巻きまくるば〜い?
あぁ、また魚に会えんかな…
楽しければよし!(笑)
(笑)(笑)
天候に恵まれた釣行やったのに、バス釣りムズいっすね(笑)
俺もグラス投入したし
次回は巻きまくるば〜い?
あぁ、また魚に会えんかな…
楽しければよし!(笑)
Posted by ミラクルジム at 2012年01月21日 08:20
こんにちは!
それだけ密集した鮒ボールがあるんですね〜!
でも、冬でも動く魚は恐らくベイトに付いているので、狙うエリア選択は間違ってないと思いますよ♪
あとは時合いのタイミングに合わせるか、フラットサイドなんかを中層でフラフラ巻いて群れから離れてしまった鮒を演出ですね(*^^*)
フック交換はお忘れなく(笑)
それだけ密集した鮒ボールがあるんですね〜!
でも、冬でも動く魚は恐らくベイトに付いているので、狙うエリア選択は間違ってないと思いますよ♪
あとは時合いのタイミングに合わせるか、フラットサイドなんかを中層でフラフラ巻いて群れから離れてしまった鮒を演出ですね(*^^*)
フック交換はお忘れなく(笑)
Posted by タツロー at 2012年01月21日 10:22
ミラクルジム氏
確かに天候に恵まれとったのに…フィールドセレクトミスやったね(^^;;
FHも入手したし、次は?次も巻きまくるば〜いw
あぁ、バス釣りてぇー(´Д` )
確かに天候に恵まれとったのに…フィールドセレクトミスやったね(^^;;
FHも入手したし、次は?次も巻きまくるば〜いw
あぁ、バス釣りてぇー(´Д` )
Posted by メンタイ
at 2012年01月21日 15:32

タツローさん
フナは100や200じゃなかったですよ〜!直径2〜3mの群れが複数ありましたからね〜‼ちょっとビビりましたw
ルアーで魚を散らしてリアクション!確かに狙ってはいましたが、この池にバスが居なかった可能性も有ります(^^;;
フナは100や200じゃなかったですよ〜!直径2〜3mの群れが複数ありましたからね〜‼ちょっとビビりましたw
ルアーで魚を散らしてリアクション!確かに狙ってはいましたが、この池にバスが居なかった可能性も有ります(^^;;
Posted by メンタイ
at 2012年01月21日 15:36

お疲れ様でした。
いやー、
厳しかったねー。
ゲスな釣りを今年最初にやっちゃったのでこれから先ちょっと不安やね(>_<)
次回を楽しみにしときます(^-^)/
いやー、
厳しかったねー。
ゲスな釣りを今年最初にやっちゃったのでこれから先ちょっと不安やね(>_<)
次回を楽しみにしときます(^-^)/
Posted by 会長 at 2012年01月21日 22:46
フナボールの下にバスが居るって釣り友のMさんが言ってました
実際に見たことはありませんが・・・w
来週からの寒波でまたバスが深い所に潜りそうですな~
インフルも流行りそうなんでお子さんも気をつけて
実際に見たことはありませんが・・・w
来週からの寒波でまたバスが深い所に潜りそうですな~
インフルも流行りそうなんでお子さんも気をつけて
Posted by オチャーソ
at 2012年01月22日 22:39

会長
早々から下衆い事しちゃいましたね〜(^^;;
っても会長は既に初バス捕獲してますから余裕でしょ〜w
何か今年も初バス捕獲に苦戦しそうです(´Д` )
早々から下衆い事しちゃいましたね〜(^^;;
っても会長は既に初バス捕獲してますから余裕でしょ〜w
何か今年も初バス捕獲に苦戦しそうです(´Д` )
Posted by メンタイ
at 2012年01月23日 12:11

オチャさん
フナボールの下にバス…居心地良いトコに密集するから可能性アリですよね♬
ただ今回のフナボールは水深30〜50cmの所だったので、その可能性は…(^^;;
フナボールの下にバス…居心地良いトコに密集するから可能性アリですよね♬
ただ今回のフナボールは水深30〜50cmの所だったので、その可能性は…(^^;;
Posted by メンタイ
at 2012年01月23日 12:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。