ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月21日

釣行記〜ドラマ魚現る⁉

2010年のバッシング(死語 笑)を締めくくるべく、早起きして遠征行ってきました。



同行者のO田氏が所有するボートに同船させてもらう事に。


釣り納めでボートに乗れるとは…



贅沢な話しです(^-^)/



AM7:00現地到着




初めてのポイントだったので、O田氏に地形や過去のパターンなどレクチャーしてもらいながら進みます




シャローエリアをIK50→ハイピ→ルドラのローテで探ります。





沖でボイルが多発してます


O田氏は特に反応ナシ。


って事はバスじゃないのね…



でもスゲー気になる(´Д` )







巻物への反応ないんでジグに変更。



ボトムまで落としてワンアクション目に反応アリ‼

























ちっさっ(汗)




引き続きボトムを攻めますが、続かず…




この子が2010年ラスト魚になる予感が濃厚です。








再びオープンエリアに出たので自作ジグ+ワンシャを遠投!





ボトムちょい上を引くイメージでリトリーブ





岩か何かにコツッと当たった後にヌゥ〜っと重くなった⁈




ラインのテンション緩めず、そのままフッキング‼




ボートまで寄せて魚影を見て50upを確信





慎重かつ大胆にハンドランディング!




獲ったー‼‼































文句ナシ‼


2010年ドラマ魚はあんたに決まりたい‼





気になるサイズは…





























記録更新の54,5cm


マジデカ(驚)




リリース後にタバコを一服。


完全に"無"状態でしばらくボ〜っとしてました(笑)




PM2:00終了。






残り時間はルドラのアクションを確認しました


ただ引き時のロールアクション、ジャーク時のキレの良さ


さっすが並木プロ監修ルアー!




釣れないのは腕のせい(笑)




でも一軍登録決定です♪(´ε` )




素晴らしい釣り納めになりました。




同行してくれたO田氏に感謝です。





ありがとうございました。



今度は釣り初めでっ(笑)




それではまたっ‼




同じカテゴリー(遠征)の記事画像
釣行記〜春の訪れ?いや、まだやな…
釣行記〜脱・専属カメラマン
釣行記〜今年の釣運使い果たしたフィッシュ登場
釣行記〜パターンには逆らえない
釣行記〜そこにはパラダイスがあるという
月刊メンタイw
同じカテゴリー(遠征)の記事
 釣行記〜春の訪れ?いや、まだやな… (2016-03-14 22:51)
 釣行記〜脱・専属カメラマン (2016-03-08 19:02)
 釣行記〜今年の釣運使い果たしたフィッシュ登場 (2016-01-14 15:50)
 釣行記〜パターンには逆らえない (2015-12-15 21:18)
 釣行記〜そこにはパラダイスがあるという (2015-11-27 22:47)
 月刊メンタイw (2015-07-05 22:07)

Posted by メンタイ at 01:30│Comments(8)遠征
この記事へのコメント
すごかー!、バリふとかー!!、こがんと昨年とったとですね。すばらしか。私の最高は53センチなので、54.5なんてとってみたかですね。
Posted by Basser TackBasser Tack at 2011年01月25日 21:37
Basser Tackさん

まさか、過去の記事にまでコメいただけるとは(汗+喜)

嬉し恥ずかしですばいw

この魚は狙い通りに あっさり釣れたけん、自分でもビックリの記録魚やったです‼

しばらくはコイツば越えれんっちゃないかいな〜って思っとりますw
Posted by メンタイメンタイ at 2011年01月26日 19:30
んにゃ、今年は60ば、ねろうてくんしゃい(笑)
九州で60は、インパクトつよかですよ!
Posted by Basser Tack at 2011年01月26日 21:26
はははっ^^;

ロクマルですか…

琵琶湖行くしかなかばい!あっ九州じゃなかったですねw

長崎におったとでしたら、ご存知と思いますが、佐賀のクリークではロクマル情報がチラホラ流れとります!

近場では一番ロクマルに近い聖地ですね‼

九州の田舎モンの勝手なイメージでは亀山ならロクマルも夢ではないっちゃないとかいな〜?

って思っとるんですが、やはりハイプレッシャーレイクゆえ甘くは
ないとでしょうね‼

まぁ先にGOGOの壁を突破せんとイカンですね!
Posted by メンタイメンタイ at 2011年01月26日 23:45
亀山は60はおっけど、かなりのハイプレッシャーで釣るのはかなりむずかしかですばい。それより、河口湖のほうが、60の数がおそらくおおかけん、河口湖を狙ったほうがええかもです。去年の春、70はゆうに超えるバスばこの目でみましたけんね!
Posted by Basser TackBasser Tack at 2011年01月27日 20:16
ナッ‼ナナマル( ̄◇ ̄;)‼‼

河口湖バリ凄かー‼魚影だけでもいいから見てみたかです‼

夢がありますな〜♬
Posted by メンタイメンタイ at 2011年01月27日 21:00
琵琶湖と同じフロリダバスやけん、いてもおかしくなかとです。最初見たときは鯉かと思ったとですが、明らかにバスでしたばい。試しにヤフーで、河口湖、ボートハウス ハワイで検索して、ビックバス写真館ばクリックしてみてくんしゃい。数あるうちの1件のボートハウスのビックバス写真ばってん、60クラスは毎年んごとあがってますばい。
Posted by Basser Tack at 2011年01月27日 21:57
写真館ば拝見しました!

グッドコンディションのデカバス達ですね‼

河口湖‼俄然興味が沸いて来たです‼
Posted by メンタイメンタイ at 2011年01月28日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記〜ドラマ魚現る⁉
    コメント(8)