ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月30日

デフレスパイラル

久々の遠征に行ってきました 。



今回は前の会社の後輩Nとの釣行です。



後輩Nは元バスプロ !



本人曰く、プロとして登録するのは意外なほど簡単なんですって

でも、釣りでメシ食える程あまくないのが現実…



何の世界(業界)でもプロとしてやっていけるのは極わずかって事なんですね。


そんなNプロ(元)との釣行記です。




AM7:30

現場到着。

中規模の皿池で、釣れればサイズは期待出来るとの情報



これといったストラチャーも無く、初のポイントだったので、ハイピで広範囲を探りますが反応ナシ…


ボトムもジグ+ジャスターホッグで探りまが、こちらも同じく反応ナシ(ーー;)




北風(冷たかったから勝手に北風と断定)が強く吹き付け、水面はジャバジャバ


メンタルとモチベーションの低下が加速…




こんな時は ‼‼









ポイント移動です(笑)



Nプロ(元)おすすのリザーバーへ到着。




シャローマンの私はリザーバーが苦手…



だって限りなく深いんですもんっ(苦笑)

クランク、スピナベ、ジク、テキサスetc...


何を投げでもシックリ来ず、コロコロとリグを変える悪い流れ…



PM0:00


ノーフィッシュで終了となりました(−_−#)


Nプロ(元)はといえば…




























しっかりキャッチしてましたよ


さっすがプロ(元)


厳しい状況でも結果出します


今日の私はイイとこ無し(涙)


釣れない→リグを変える→キャスト回数が減る→釣れない→リグを変える…




まさにデフレスパイラルです(−_−#)




今回のボウズは、次回に繋がるボウズにしたいです ‼





同行してくれたNプロ(元)お疲れ様でした

また行来ましょう





それではまたっ




同じカテゴリー(遠征)の記事画像
釣行記〜春の訪れ?いや、まだやな…
釣行記〜脱・専属カメラマン
釣行記〜今年の釣運使い果たしたフィッシュ登場
釣行記〜パターンには逆らえない
釣行記〜そこにはパラダイスがあるという
月刊メンタイw
同じカテゴリー(遠征)の記事
 釣行記〜春の訪れ?いや、まだやな… (2016-03-14 22:51)
 釣行記〜脱・専属カメラマン (2016-03-08 19:02)
 釣行記〜今年の釣運使い果たしたフィッシュ登場 (2016-01-14 15:50)
 釣行記〜パターンには逆らえない (2015-12-15 21:18)
 釣行記〜そこにはパラダイスがあるという (2015-11-27 22:47)
 月刊メンタイw (2015-07-05 22:07)

Posted by メンタイ at 01:30│Comments(2)遠征
この記事へのコメント
さすがに寒いと厳しいみたいやね(≧ω≦)

暖かくなったら連れていってやぁぁ☆
Posted by TOM(笑) at 2010年12月03日 19:52
釣れなくてイイなら 連れて逝ってあげるよ〜(笑)

年内にあと一匹は獲りたいんやけどね〜…


頑張ります‼
Posted by mentai66mentai66 at 2010年12月07日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デフレスパイラル
    コメント(2)