2012年01月25日
釣行記〜初バス捕獲
嫁『17時頃に迎えに来るから!頑張って!』
O池まで送ってもらって嫁&娘達とバイバイ!
AM 11:00 釣行開始
この時は気温こそ3℃でしたが天候は穏やか!今日こそは初バスを獲りたい!
グラストップをビーツァの喰わせクランキンからスタート!"ここぞ"ポイントはSD85で止める釣りを繰り返す…
あー、集中力が続かーん(´Д` )
沖のブレイク…がなかったので沖のウィードをブリE-DRでサーチするもお決まりのノーバイトw
そうこうしてると風が出てきて時折雪がチラチラ

アレ?雪降ってないし風もあんまり伝わらない感じですね(^^;;オカシーナ
その後、雪&風が更に強まりプチ吹雪状態に…クランクじゃキャストがキツかったのでバイブのリフト&フォールにチェンジ!
ってもリフト&フォールで釣った事ないので半ばヤケクソw
フルキャスト→着底→2〜3回シャクる→クラッチ切って垂直フォール→着底…
クラッチ切るのはウィードに出来るだけ垂直にルアーを入れたかったんです!何故かって?秘密です♬
数投後ウィードとは違う明らかな生命感がロッドに伝わる‼
初バス捕獲ー‼

垂直フォールが効いたぜぇーー‼←ホントか?
冬の定番リアフック1本掛かりで抜き上げ後にフックが外れて危なくオートリリースするとこでした(^^;;焦ったー
更に数投後、同じアクション同じポイントでまたしてもバイト!
今度はなかなかの引き!ランカーじゃないかいw
バスの口見たらまたしてもリアフック(汗)抜けるか?抜けるかー!?
ヨシキタ!ランカー‼

ランカーっても40upですけどw
時合い?プチ吹雪が止むとバイトもなくなり乱獲ならず…
と同時に嫁からコールでタイムアップ!
PM 5:00 終了
何とか初バス捕獲出来ました♬
カルコン100入魂(中古だから入魂はビミョーか?)リフト&フォール初フィッシュとお初尽くしの釣行となりました‼
それではまたっ‼
O池まで送ってもらって嫁&娘達とバイバイ!
AM 11:00 釣行開始
この時は気温こそ3℃でしたが天候は穏やか!今日こそは初バスを獲りたい!
グラストップをビーツァの喰わせクランキンからスタート!"ここぞ"ポイントはSD85で止める釣りを繰り返す…
あー、集中力が続かーん(´Д` )
沖のブレイク…がなかったので沖のウィードをブリE-DRでサーチするもお決まりのノーバイトw
そうこうしてると風が出てきて時折雪がチラチラ

アレ?雪降ってないし風もあんまり伝わらない感じですね(^^;;オカシーナ
その後、雪&風が更に強まりプチ吹雪状態に…クランクじゃキャストがキツかったのでバイブのリフト&フォールにチェンジ!
ってもリフト&フォールで釣った事ないので半ばヤケクソw
フルキャスト→着底→2〜3回シャクる→クラッチ切って垂直フォール→着底…
クラッチ切るのはウィードに出来るだけ垂直にルアーを入れたかったんです!何故かって?秘密です♬
数投後ウィードとは違う明らかな生命感がロッドに伝わる‼
初バス捕獲ー‼

垂直フォールが効いたぜぇーー‼←ホントか?
冬の定番リアフック1本掛かりで抜き上げ後にフックが外れて危なくオートリリースするとこでした(^^;;焦ったー
更に数投後、同じアクション同じポイントでまたしてもバイト!
今度はなかなかの引き!ランカーじゃないかいw
バスの口見たらまたしてもリアフック(汗)抜けるか?抜けるかー!?
ヨシキタ!ランカー‼

ランカーっても40upですけどw
時合い?プチ吹雪が止むとバイトもなくなり乱獲ならず…
と同時に嫁からコールでタイムアップ!
PM 5:00 終了
何とか初バス捕獲出来ました♬
カルコン100入魂(中古だから入魂はビミョーか?)リフト&フォール初フィッシュとお初尽くしの釣行となりました‼
それではまたっ‼
タグ :TN60